メカロクの写真日記 3

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 2」 の 後継ブログです

170128_横浜市鶴見区・鶴見川/神奈川区・首都高横浜線沿い運河-7 <百合鴎-3>

2017年02月15日 | 
「170128_横浜市鶴見区・鶴見川/神奈川区・首都高横浜線沿い運河」シリーズの「百合鴎」特集、今日も MZD 12-40mm ZOOM で撮った「飛翔」場面の作例です。

なお、昨日の1枚目で、「今日と明日の掲載分は、全て、MZD 12-40mm ZOOM を広角端(12mm)に固定し、AF モードは「C-AF」、AF ターゲットは「オールターゲット」で、ノーファインダーで撮ったものです。
と述べていますが、私の勘違いで、今日の9枚目だけは 18mm で撮っていました(汗)

1.横浜市鶴見区・鶴見川 170128
  飛翔 <ユリカモメ(百合鴎)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <12mm/F9.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像


2.横浜市鶴見区・鶴見川 170128
  飛翔 <ユリカモメ(百合鴎)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <12mm/F9.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像


3.横浜市鶴見区・鶴見川 170128
  飛翔 <ユリカモメ(百合鴎)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <12mm/F9.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像
この子は、好奇心が旺盛なようですね。


4.横浜市鶴見区・鶴見川 170128
  飛翔 <ユリカモメ(百合鴎)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <12mm/F9.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像


5.横浜市鶴見区・鶴見川 170128
  飛翔 <ユリカモメ(百合鴎)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <12mm/F9.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像


6.横浜市鶴見区・鶴見川 170128
  飛翔 <ユリカモメ(百合鴎)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <12mm/F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像


7.横浜市鶴見区・鶴見川 170128
  飛翔 <ユリカモメ(百合鴎)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <12mm/F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像
7枚目も左側が苛めっ子なのですが、右の子が他の子とは異なり応戦したので、このような空中戦になりました。


8.横浜市鶴見区・鶴見川 170128
  飛翔 <ユリカモメ(百合鴎)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <12mm/F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像
8枚目は、7枚目の空中戦が終わった直後です。


9.横浜市鶴見区・鶴見川 170128
  飛翔 <ユリカモメ(百合鴎)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <18mm/F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像
上記の通り、9枚目だけは焦点距離が 12mm と、他の 1.5 倍なので、これだけはノーファインダーでなくファインダーを見ながら撮ったのではないか・・・と思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿