メカロクの写真日記 3

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 2」 の 後継ブログです

171107_弘法山公園-10 <昆虫>

2017年12月10日 | サンヨン 作例(昆虫)
「171107_弘法山公園」シリーズ、今日は「昆虫」の特集です。

1.秦野・弘法山公園 171107
  ミノウスバ(蓑薄翅蛾)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+26mm 中間リング <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1枚目と2枚目は、バードサンクチュアリの観察壁の支柱に、2~3回現れた昆虫で、珍しさに居合わせた鳥屋さんたちもみんなカメラを向けていましたが、私はいつもは持ち出す 60mm MACRO を留守番させていたので、サンヨンに中間リング2枚を挟んで「深度合成」撮影しました。


2.秦野・弘法山公園 171107
  ミノウスバ(蓑薄翅蛾)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+26mm 中間リング <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
「種名」どころか「目名」さえ判らなかったので、「虫コミュ」で訊ねたところ、蓑薄翅蛾という、かなり珍しい蛾だそうです。


3.秦野・弘法山公園 171107
  ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶/裏銀蜆)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


4.秦野・弘法山公園 171107
  ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶/裏銀蜆)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


5.秦野・弘法山公園 171107
  ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶/裏銀蜆)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+26mm 中間リング <F4.5>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


6.秦野・弘法山公園 171107
  アカタテハ(赤立羽/赤蛺)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
6~8枚目は、可哀そうなくらいに羽根が傷んだ赤立羽ですが、結構動き回っていて、「深度合成」撮影は何回か失敗しました。


7.秦野・弘法山公園 171107
  アカタテハ(赤立羽/赤蛺)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


8.秦野・弘法山公園 171107
  アカタテハ(赤立羽/赤蛺)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

171005_ハイジの村-13<赤立羽>

2017年11月25日 | サンヨン 作例(昆虫)
「171005_ハイジの村」シリーズ、今日は「赤立羽(アカタテハ)」の特集です。

1.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <アカタテハ(赤立羽/赤蛺)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1枚目と2枚目は、同じ回の「ProCap H」(30fps)撮影分で、連続する2コマです。


2.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <アカタテハ(赤立羽/赤蛺)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


3.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <アカタテハ(赤立羽/赤蛺)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
3~8枚目は、別の回の「ProCap H」撮影分で、4枚目以降は1枚目から夫々1・2・9・10・11コマ目で、5枚目と6枚目の間が大きく飛んでいる以外は連続する6コマです。


4.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <アカタテハ(赤立羽/赤蛺)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


5.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <アカタテハ(赤立羽/赤蛺)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


6.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <アカタテハ(赤立羽/赤蛺)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


7.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <アカタテハ(立赤立羽/赤蛺)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


8.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <アカタテハ(赤立羽/赤蛺)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

171005_ハイジの村-12<褄黒豹紋-2>

2017年11月24日 | サンヨン 作例(昆虫)
「171005_ハイジの村」シリーズ、今日も「褄黒彪紋(ツマグロヒョウモン)」の特集です。

1.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1~4枚目は、同じ回の「ProCap H」(30fps)撮影分で、1枚目と2枚目、3枚目と4枚目は連続するコマで、2枚目と3枚目の間で1コマ間引いています。


2.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


3.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


4.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


5.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


6.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


7.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
7~9枚目は、別の回の「ProCap H」)撮影分で、連続する3コマです。


8.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


9.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

171005_ハイジの村-11 <褄黒豹紋-1>

2017年11月23日 | サンヨン 作例(昆虫)
「171005_ハイジの村」シリーズ、今日から2回は、ここで一番沢山撮らせて呉れた昆虫「褄黒彪紋(ツマグロヒョウモン)」の特集です。

1.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS1 E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1~5枚目は、同じ回の「ProCap H」(30fps)撮影分で、花から飛び経って次の花に留まるまでを撮っています。


2.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
2枚目は1枚目の次のコマで・・・


3.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
3枚目は、少し飛ばして2枚目から9コマ目で・・・


4.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
4・5枚目は3枚目から連続する2コマです。


5.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


6.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
6~9枚目は、1~5枚目の次の回の「ProCap H」撮影分で、5枚目で飛び移った花から次の花に向かって飛び立ち、次の花に留まるまでを撮っています。


7.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
7枚目は6枚目から2枚目で、


8.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
8枚目はその2コマ後、


9.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
9枚目は更に3コマ後の写真です。

171027_芹沢/茅ヶ崎里山公-2 <脚長蜂 以外の 動物>

2017年11月22日 | サンヨン 作例(昆虫)
「171027_芹沢/茅ヶ崎里山公園」シリーズ、今日は早くも最終回で、「脚長蜂 以外の動物」特集です。

1.茅ヶ崎・芹沢 171027
  ツマグロヒョウモン((褄黒彪紋) の オス
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1枚目と2枚目は、同じ回の「ProCap H」(30fps)撮影分で・・・


2.茅ヶ崎・芹沢 171027
  飛翔 <ツマグロヒョウモン((褄黒彪紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
2枚目は、1枚目から2コマ目です。


3.茅ヶ崎・芹沢 171027
  飛翔 <ツマグロヒョウモン((褄黒彪紋) の オス>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


4.茅ヶ崎里山公園 171027
  飛翔 <ヤマトシジミ(大和小灰蝶/大和蜆)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
4~6枚目は、別の回の「ProCap H」撮影分で・・・


5.茅ヶ崎里山公園 171027
  飛翔 <ヤマトシジミ(大和小灰蝶/大和蜆)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
5枚目は、4枚目の次のコマ、


6.茅ヶ崎里山公園 171027
  飛翔 <ヤマトシジミ(大和小灰蝶/大和蜆)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
6枚目は、5枚目から3コマ目です。


7.茅ヶ崎・芹沢 171027
  飛翔 <スズメ(雀)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
7枚目と8枚目は、さらに別の回の「ProCap H」撮影分で・・・


8.茅ヶ崎・芹沢 171027
  飛翔 <スズメ(雀)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
8枚目は、7枚目から3コマ目です。


9.茅ヶ崎里山公園 171027
  ネコ(猫)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
この子は、右目にピントを中てたものと左目にピントを中てたものの双方を撮りました(といっても、極々僅かな違いです)が、左目にピントを中てたものを採用しました。
必ずしも、近い方の眼にピントを中てる方が良いとは限らないようです。

171005_ハイジの村-10 <星蜂雀蛾(?)>

2017年11月22日 | サンヨン 作例(昆虫)
「171005_ハイジの村」シリーズ、今日は「星蜂雀蛾(ホシホウジャク) ?」の特集です。

1.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
今日は、8枚全てが同じ回の「ProCap H」(30fps)撮影分で、翅の拡げ具合/翅のブレ具合/模様の見え具合などを見較べて、似ているものを適宜間引いています。
因みに、8枚目は1枚目から16コマ目ですから、この間で9コマ間引いていることになります。


2.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
星蜂雀蛾(?)はホバリングしながら吸蜜するため、上手く嵌るとピントが来ているコマがかなりの枚数に上ることがあります。
言い換えると、同じ位置に留まる時間が比較的長い(といっても、精々数秒ですが)ということであり、「プロキャプチャー」モードでなく通常の連写や単写でも、飛翔写真を撮り易い被写体ということになりますね。


3.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


4.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


5.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


6.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
6枚目で、吸蜜を止めて花から離れましたが・・・


7.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
離れたまま同じ位置でホバリングし・・・


8.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
直ぐには次の花に移動しなかったようです。


171027_芹沢/茅ヶ崎里山公-1 <脚長蜂>

2017年11月21日 | サンヨン 作例(昆虫)
10月27日(金)には、サンヨン付きの E-M1 MarkII だけ持って、市内の芹沢と茅ヶ崎里山公園に出掛けましたので、昨日完結の「171023/26/28_小出川」シリーズの後継は「171027_芹沢/茅ヶ崎里山公園」シリーズとし、トップバッターは「脚長蜂」の特集とします。

この日は、「171003_赤そばの里-5 <蜻蛉-2>」9枚目のような、「プロキャプチャー」モードなどでの連写写真を「深度合成」ソフト CombineZP で合成する手法の確立のために、素材としての連写写真を撮ることが目的だったのですが、蝶や蜂で試したところ、何れも綺麗には合成できず諦めざるを得なかったので、このシリーズでは、合成する前の素材写真のみのアップになってしまいました(汗)

なお、今日のアップ分の右側 1/3 ほどのグレーの部分はコンクリート製の電柱で、その側面にある、電柱に登る際の足掛けになるボルト用のねじ穴と思われる穴の部分に、脚長蜂が何回も留まっては飛び出すことを繰り返していたので、その場面を何回か「ProCap H」(30fps)撮影し、その中から、比較的ピントが来ているコマを選びました。

1.茅ヶ崎・芹沢 171027
  飛翔 <アシナガバチ(脚長蜂/足長蜂) の仲間>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1~3枚目は、同じ回の「ProCap H」撮影分で、連続する3コマです。


2.茅ヶ崎・芹沢 171027
  飛翔 <アシナガバチ(脚長蜂/足長蜂) の仲間>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


3.茅ヶ崎・芹沢 171027
  飛翔 <アシナガバチ(脚長蜂/足長蜂) の仲間>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


4.茅ヶ崎・芹沢 171027
  飛翔 <アシナガバチ(脚長蜂/足長蜂) の仲間>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
4~6枚目は、別の回の「ProCap H」撮影分で、連続する3コマです。


5.茅ヶ崎・芹沢 171027
  飛翔 <アシナガバチ(脚長蜂/足長蜂) の仲間>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


6.茅ヶ崎・芹沢 171027
  飛翔 <アシナガバチ(脚長蜂/足長蜂) の仲間>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


7.茅ヶ崎・芹沢 171027
  飛翔 <アシナガバチ(脚長蜂/足長蜂) の仲間>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
7枚目と8枚目は、さらに別の回の「ProCap H」撮影分で・・・


8.茅ヶ崎・芹沢 171027
  飛翔 <アシナガバチ(脚長蜂/足長蜂) の仲間>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
8枚目は、7枚目から2コマ目です。

171005_ハイジの村-9 <茸/熊蜂>

2017年11月21日 | サンヨン 作例(昆虫)
「171005_ハイジの村」シリーズ、今日の前半は「茸」の特集で、後半は「熊鉢(クマバチ)」の特集です。

1.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1~3枚目は、同じ場所で撮ったもので・・・


2.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
2枚目は、1枚目の部分を下から見上げたものですが、「深度合成」撮影分は中央上端の茸の傘の一部が自動トリミングで切れてしまったため、ブラケット画像から拾い出したもので・・・


3.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
3枚目は、2枚目の左下部分を見下ろしたものです。


4.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
右奥のボケは大きめとはいえ団栗(ドングリ)ですから、これとの比較で、茸の小ささがお判り頂けると思います。


5.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <クマバチ(熊蜂/クマンバチ)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


6.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <クマバチ(熊蜂/クマンバチ)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


7.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <クマバチ(熊蜂/クマンバチ)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
7枚目と8枚目は、同じ回の「ProCap H」(30fps)撮影分で、1枚目は左の花から後ろ向きに飛び退いたところであり・・・


8.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 171005
  飛翔 <クマバチ(熊蜂/クマンバチ)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
8枚目は、7枚目から7コマ目で、方向転換して右方向に飛び始めたところです。

171003_赤そばの里-6 <蜻蛉-3>

2017年11月08日 | サンヨン 作例(昆虫)
「71003_赤そばの里」シリーズ、最終回の今日もサンヨンで撮影した「蜻蛉(トンボ)」の特集で、今日は8枚目までが「熨斗目蜻蛉(ノシメトンボ) ?」で、9枚目だけが「細身越年蜻蛉(ホソミオツネントンボ)?」の写真です。

なお、7枚目までが「ProCap H」(30fps)撮影した写真で、7枚目と8枚目は「深度合成」撮影した写真です。

1.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1~4枚目は、同じ回の「ProCap H」撮影分で、棒の先に留まった熨斗目蜻蛉(?)の周りを秋茜(?)が飛んでいるところです。


2.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
2~4枚目は、1枚目から夫々5・18・24コマ目です。


3.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


4.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


5.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
5~7枚目は、別の回の「ProCap H」撮影分で、6・7枚目は5枚目から夫々1・3コマ目です。


6.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


7.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


8.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
8枚目は、5枚目の1分ほど前に、棒の先に留まった熨斗目蜻蛉(?)が比較的ジッとしている時を狙って「深度合成」撮影したもので、周りを飛んでいた秋茜(?)が大きくボ暈けて多重写りしています。


9.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  ホソミオツネントンボ(細身越年蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

171003_赤そばの里-5 <蜻蛉-2>

2017年11月07日 | サンヨン 作例(昆虫)
「71003_赤そばの里」シリーズ、今日もサンヨンで撮影した「蜻蛉(トンボ)」の特集で、今日は「秋茜(アキアカネ) ?」と「熨斗目蜻蛉(ノシメトンボ) ?」が同時に写っていて、「秋茜(?)」が主役で「熨斗目蜻蛉(?)」が脇役の写真を集めますが、9枚目だけは枚数配分の都合で、主役と脇役が入れ替わっています。

なお、本日のアップ分は全て「ProCap H」(30fps)撮影したものです。

1.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <アキアカネ(秋茜) ? & ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1~5枚目は、かなり間引いていますが、同じ回の「ProCap H」撮影分で、2~5枚目は1枚目から夫々8・20・25・29コマ目です。


2.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <アキアカネ(秋茜) ?> & ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
状況としては、右上から下りて来た熨斗目蜻蛉(?)が棒の先に留まり、右下から上がって来た秋茜(?)が熨斗目蜻蛉(?)に接近した(1枚目)後、熨斗目蜻蛉(?)の周りを飛んでいるところです。


3.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <アキアカネ(秋茜) ?> & ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


4.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <アキアカネ(秋茜) ?> & ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


5.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <アキアカネ(秋茜) ?> & ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


6.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <アキアカネ(秋茜) ?> & ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
6~8枚目は、別の回の「ProCap H」撮影分で、7・8枚目は1枚目から夫々2・4コマ目です。


7.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <アキアカネ(秋茜) ?> & ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
7枚目が6枚目から2コマ目なのに、蜻蛉の位置が余り移動していないのは、6枚目より少し前から6枚目の位置でホバリングしていて、ちょうど動き出したところだからです。


8.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <アキアカネ(秋茜) ?> & ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


9.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉) ? & アキアカネ(秋茜) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
9枚目は、「ProCap H」撮影した11コマから、画像が重なって見にくくなるのを防ぐために1コマおきに1コマずつ間引いて取出した6コマを、「深度合成」ソフト CombineZP で合成したもので、棒の先に留まっていた秋茜(?)が左下に飛び出すとともに、右上の熨斗目蜻蛉(?)が下りて来て棒の先に留まろうとしているところです。

171003_赤そばの里-4 <蜻蛉-1>

2017年11月06日 | サンヨン 作例(昆虫)
「71003_赤そばの里」シリーズ、今日から3回はサンヨンで撮影した「蜻蛉(トンボ)」の特集で、今日は「秋茜(アキアカネ) ?」の写真を集めます。

なお、1枚目と2枚目だけが「深度合成」撮影で、3枚目以降は「ProCap H」(30fps)撮影ですが、同一回の「ProCap H」撮影分から複数枚の写真をアップできたのは、4~6枚目だけでした(汗)

1.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  アキアカネ(秋茜) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1・2枚目は、上記の通り「深度合成」撮影ですが、茎が細くて揺れ易い赤そばに留まった蜻蛉が「良くもまぁ~、多重写りにならなかったものだ!」と思います。
余程運が良かったんでしょうね。


2.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  アキアカネ(秋茜) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


3.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  アキアカネ(秋茜) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


4.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  アキアカネ(秋茜) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
4~6枚目は、上記の通り同一回の「ProCap H」撮影分で、連続する3カットです。


5.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  アキアカネ(秋茜) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


6.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  アキアカネ(秋茜) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


7.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  アキアカネ(秋茜) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
7枚目と8枚目は、同じ棒の先に留まっていた蜻蛉の飛び出しを狙ったものですが、7枚目は予め空けておいた前上方に飛び出して良かったのですが・・・


8.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  アキアカネ(秋茜) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
8枚目は後上方に飛び出したため、進行方向が寸詰まりになってしまいました。
この後で右に向かうので、「右方向に飛んでいるんだ!」といっても、疑う人は殆どいないでしょうが・・・(笑)


9.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  アキアカネ(秋茜) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
右上の蜻蛉が近づくと、左下の蜻蛉が尻尾を上に上げました。
いくつかの種の蝶のように、求愛を拒否する仕草なんでしょうか?

171002-03_井戸尻史跡公園-4 <星蜂雀蛾(?)>

2017年11月05日 | サンヨン 作例(昆虫)
「171002-03_井戸尻史跡公園」シリーズ、最終回の今日は、全てサンヨンで「ProCap H」(30fps)撮影した「星蜂雀蛾(ホシホウジャク)?」の特集です。

1.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 171002
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1~3枚目は、同じ回の「ProCap H」撮影分で、2・3枚目は1枚目から夫々5・6コマ目です。


2.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 171002
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1枚目は吸蜜中ですが、2~3枚目は移動を始めた後です。
星蜂雀蛾(?)って、移動中も吸蜜管を伸ばしたままなんですね。


3.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 171002
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


4.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 171002
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
4~7枚目は、別の回の「ProCap H」撮影分で、4~6枚目は連続する3コマです。
7枚目は6枚目から15コマ目と離れていますが、撮影時刻から全て同じ回の撮影分と判ります。


5.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 171002
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
5~7枚目は、全てホバリングしながら吸蜜している場面のため、星蜂雀蛾(?)の位置は殆ど動いていないので、非常に良く似た写真ばかりですが、30fps ともなると羽の拡げ方などが微妙に異なり、4枚目と5枚目のように、羽の角度の微妙な差で、羽の模様などが凄く異なって見えることも判ります。


6.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 171002
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


7.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 171002
  飛翔 <ホシホウジャク(星蜂雀蛾) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

171003_赤そばの里-3 <北黄蝶 以外の 蝶>

2017年11月05日 | サンヨン 作例(昆虫)
「71003_赤そばの里」シリーズ、今日はサンヨンで撮影した「北黄蝶(キタキチョウ) 以外の 蝶」特集で、9枚目だけは「深度合成」撮影、他は全て「ProCap H」(30fps)撮影です。

1.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <ミドリヒョウモン(緑彪紋)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


2.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  イチモンジセセリ(一文字挵)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


3.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <モンキチョウ(紋黄蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


4.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <ヤマトシジミ(大和小灰蝶/大和蜆) ?> & ウラナミシジミ(裏浪小灰蝶/裏浪蜆)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
左側の大和小灰蝶(?)は、赤そばに留まっている裏浪小灰蝶の周りを、まるで求愛でもしているように、暫くの間飛び回っていました。


5.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <ウラナミシジミ(裏浪小灰蝶/裏浪蜆)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
5~7枚目は、同じ回の「ProCap H」撮影分で、連続する3コマです。


6.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <ウラナミシジミ(裏浪小灰蝶/裏浪蜆)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


7.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <ウラナミシジミ(裏浪小灰蝶/裏浪蜆)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


8.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  アサギマダラ(浅黄斑/浅葱斑)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
浅黄斑は、ここでの重要なターゲットなのですが、今年見掛けたのはこの1頭だけで、しかも、この「深度合成」撮影1回だけで飛び去ってしまったので、飛翔場面を「ProCap H」撮影することは叶いませんでした(涙)

171003_赤そばの里-2 <北黄蝶>

2017年11月04日 | サンヨン 作例(昆虫)
「71003_赤そばの里」シリーズ、今日は「北黄蝶(キタキチョウ)」の特集で、全て「ProCap H」(30fps)撮影した飛翔場面です。

1.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <キタキチョウ(北黄蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
1・2枚目は、同じ回の「ProCapH」撮影分で、連続する2コマです。


2.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <キタキチョウ(北黄蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


3.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <キタキチョウ(北黄蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
3・4枚目は、別の回の「ProCapH」撮影分で・・・


4.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <キタキチョウ(北黄蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
4枚目は3枚目から2コマ目です。


5.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <キタキチョウ(北黄蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
5~8枚目は、更に別の回の「ProCapH」撮影分ですが、比較的近い距離にも拘らず、比較的ピントが来ている上に、各コマの羽の拡げ方が異なっているので、連続した4コマをアップします。


6.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <キタキチョウ(北黄蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


7.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <キタキチョウ(北黄蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


8.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <キタキチョウ(北黄蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


9.長野県箕輪町・信州伊那高原・赤そばの里 171003
  飛翔 <キタキチョウ(北黄蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
9枚目は、更に別の回の「ProCapH」撮影分で、陽に透けた羽が綺麗な1枚だけアップします。

「2017 年の彼岸花」撮影日の他被写体」-8 <170919/23_芹沢-4>

2017年10月28日 | サンヨン 作例(昆虫)
「「2017 年の彼岸花」撮影日の他被写体」シリーズ、一度勘違いして訂正しましたが、今度こそ最終回となり、今日も「170919/23_芹沢」の特集で、サンヨンで撮った「烏揚羽(カラスアゲハ)?」を集めます。

1.茅ヶ崎・芹沢 170919
  飛翔 <カラスアゲハ(烏揚羽) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
今日の6枚は、全て同じ回の「ProCap H」(30fps)撮影分で、2~6枚目は、1枚目から夫々2・3・5・7・12コマ目です。


2.茅ヶ崎・芹沢 170919
  飛翔 <カラスアゲハ(烏揚羽) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


3.茅ヶ崎・芹沢 170919
  飛翔 <カラスアゲハ(烏揚羽) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


4.茅ヶ崎・芹沢 170919
  飛翔 <カラスアゲハ(烏揚羽) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


5.茅ヶ崎・芹沢 170919
  飛翔 <カラスアゲハ(烏揚羽) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


6.茅ヶ崎・芹沢 170919
  飛翔 <カラスアゲハ(烏揚羽) ?>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
この蝶は、羽が可哀想なくらいボロボロでしたが、S-AF での撮影に都合の良い飛び方をして呉れた、つまりカメラにほぼ平行に飛んで呉れたので、1枚目から12コマ目に当る6枚目でも、ピントが余りずれないで済みました。