メカロクの写真日記 3

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 2」 の 後継ブログです

140206_多々良沼とその周辺-6 <尾長鴨-1>

2014年03月15日 | 
「140206_多々良沼とその周辺」シリーズ、今日からは「尾長鴨」の特集で、今日は、明日明後日からの「飛翔」以外で、沢山の尾長鴨が一緒に行動している「集団」の作例です。
 (140316)勘違いによる誤記を訂正。

1.群馬県館林市・多々良沼 140206
  オナガガモ(尾長鴨) の集団
  OLYMPUS E-P5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <31mm/F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
1枚目だけは、午前の餌遣りの時に撮ったもので、このときに居た白鳥は、右側に写っている瘤白鳥2羽だけでした。
なお、対岸に見えるこんもりとした森一帯が、邑楽町の多々良沼公園で、朱く見えるのは弁天様を祀った社です。


2.群馬県邑楽町・ガバ沼 140206
  オナガガモ(尾長鴨) の集団
  OLYMPUS E-M1
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
2枚目と3枚目は、午前の餌遣りと午後の餌遣りの間に、邑楽町側を訪れたときに撮ったものです。
ガバ沼では、沼の岸までは行けず、駐車場脇の広場から見ることになりますが、沼と広場との間には、駐車場よ一段低い別の広場があり、時々、尾長鴨が集団で上がって来ます。


3.群馬県邑楽町・ガバ沼 140206
  オナガガモ(尾長鴨) の集団
  OLYMPUS E-M1
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
ガバ沼には尾長鴨や白鳥以外の水鳥は殆ど居ないようで、レンズを遠くに向けると白鳥が、近くに向けると尾長鴨の集団が写ります。


4.群馬県館林市・多々良沼 140206
  オナガガモ(尾長鴨) の集団
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
ここからは、午後の餌遣りの時に撮ったものです。
何しろ、多々良沼では尾長鴨が圧倒的に多いので、普通に撮れば、多少は他の鳥が写っても、画面の殆どは、尾長鴨で占められてしまいます(笑)


5.群馬県館林市・多々良沼 140206
  オナガガモ(尾長鴨) の集団
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
水の底に沈んだ餌を採っているところです。
昨年か一昨年にも述べたと思いますが、氷水の入った大きな器に突っ込んだ鰹を連想してしまいます。


6.群馬県館林市・多々良沼 140206
  オナガガモ(尾長鴨) の集団
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
水しぶきの飛び方で、潜るための水掻きの激しさが判りますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿