夢の翼with皇大26期生のブログ

私と関わる全ての人たちが繋がりあえるように、大学時代の思い出から現在の環境までをまとめて1つのブログにしちゃいました。

シルバーウィークを終えて

2009-09-24 17:13:15 | Weblog
なんだか変な時期にまとまったお休みをいただいた気分でしたが、皆様はシルバーウィークをどのように過ごされましたか?我が家ではこのシーズンにいつも「山へ芝刈りに」ではなく「秋山へキャンプ」にという定番があるのですが、今年は夏休みに大きな出費が続いてそれを支払うのがこの9月の初旬にあったこと、さらには今年は例の「高速道路1000円」による大渋滞が予想されたこともあって、安近短の「梨狩りat久居」に変更しました。キャンプに連れて行かなかったのでぶつぶつ言っていましたが、子どもたちも運動会の練習が続いて疲れもマックスだったようで、無理をしなくて正解でした。それにしても、高速道路が25キロ渋滞で初めから23号線での行程を選んでみたら、こちらもさして変わらず大渋滞。久居なんていつも高速で1時間ほど、下道でも2時間かからない距離なのに、10時に家を出ても着いたら1時半。子どもはフラフラ。直前でおなかがすいてたまらずご飯を食べてしまい、肝心の梨狩りは思ったほど食べられず。でも取りたがる子どもたち。仕方がないからお父さんはひたすら梨とリンゴを交互に食べまくり、それだけでおなかを壊して大変なことに…。帰り道はトイレを求めて渋滞の中を苦しむ結果となりました。さんざんなシルバーウィーク。休みの初めの二日間はとても良い天気だったようですが、今回の梨狩りは家庭の事情で中日の「敬老の日」。梨のお土産を持っておじいちゃん・おばあちゃんの待つ実家へと行ってみましたが、カミさんの実家にたどり着けたのは8時過ぎ。しびれを切らせて出かけられた後でした。せっかくの敬老の日も孫が来ないでは楽しくもなかったことでしょう。申し訳ないことをしてしまいました。渋滞がここまでひどいとは…。最後の私の実家に着いたときには9時を回っていました。寝ようとしていたところを滑り込みでセーフでしたが、せっかく子どもたちが「ばあちゃんとじいちゃんに」と用意したものも何とか渡すことが出来て良かったですが、娘は疲れ果てて車で眠りこけていたので、両親には会えずじまい。一番張り切っていたのですが…。せっかくのシルバーウィークも、まったく疲れただけで終わってしまいました。1日だけのお出かけでしたが、ゴールデンウィークに勝る混雑ぶりを見せた高速道路。今後も無料化に向けて国会での審議が進められるのでしょうが、途中ですれ違う電車をみてもほとんどお客さんが乗っておらず、がら空きの状態。このままでは日本の交通機関は自家用車だらけになってしまうのでは?鉄道の世界で働いている人たちはかなり困っていらっしゃるのではないでしょうか?私もなるべく電車を利用したいのですが、つい車の便利さに負けてしまう。このままではいけない気がするとは思いながらも、便利な生活から逃れられない堕落した人間の一人に成り下がっている自分を反省して、シルバーウィークを終えました。おそらく車で移動することが当たり前になっているわが子たちは、大人になっても車で移動することが当たり前になってしまうのでしょう。そんな観点でもう一度子育てを見直して、交通機関を利用したり、歩いたりすることを取り入れていかなければという思いを新たに持ったシルバーウィークでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2学期スタート!!

2009-09-02 11:46:41 | 教室経営
 というタイトルで書き出してはみたものの、実はまだ誰も通級してきていないんです。昨日が始業式で、事実上、今日からが授業開始!のはずなんだけど、流石に今日は学級での座席決めやら係決めやらで、自校通級児たちがこない・・・。仕方がないから、夏休み中にできなかった片付けをやろうと、少し始めたところで放課になってしまったので、パソコンに向かってみました。あと少しで給食です。
 今週は短縮期間で午後がないので、こうして空いた時間にいっぱいやることをやっておかないと、午後は職員会議やら運動会のライン引きやら、やることがいっぱいあって、自分のことなんか出来やしない!骨折の方もまだ一週間はかかるので、やれることは限られているし、教室の中を綺麗にしたいと思います。
 さて、肝心の2学期のプランですが、今年は造形展での理解啓発コーナーに出品するので、何らかの作品を残していく活動をしなければと思っています。もちろん、言葉による作品です。具体的にはまだ考えていないけど、一昨年の時のようなコンピュータからのプリントアウトが中心になるのではなく、みんなで直接書いたものを出したいと思っています。どんな風になるのかはお楽しみに。もちろん今まで取り組んでいた絵日記も出しますよ。ことばの教室をアピールできるものをみんなで作り上げていきますのでご期待ください。良い案があれば是非教えてください。保護者の方々からのご意見もお待ちしています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする