東京ナイト

旅行、食事、映画にお芝居、日々のささやかな幸せを記録します

ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパ  La Boucherie du Buppa@中目黒

2011-06-01 23:35:20 | グルメ
昨日は久し振りに美味しいものを食べようということで、中目黒にあるジビエ料理屋さんに。

「ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパ La Boucherie du Buppa」

「ラ・ブーシェリー」は「肉屋」、「ブッパ」は「鉄砲撃ち」、という意味だそうです。
とにかくお肉の質と料理法に徹底的にこだわったお店。
「日本最強のジビエ料理店」として知られているそうですが、1年ほど前に行ったとき、あまりの美味しさに驚愕した思い出があります。
あれからもう1年経ったのか・・・。

という訳で、すぐに再訪するつもりが、こんなに間が空いてしまいましたが、今回も大満足の一夜となりました。
お肉の美味しさは今回も強烈。
「鹿のブータン・ノワール」など、濃い目の味わいで堪能できました。



あと印象に残ったのが、ホワイトアスパラ。
なるべく国産の食材を使っているお店なのですが、このホワイトアスパラだけはボルドーから輸入したものを使っていて、その理由は「すごく美味しいから」。
で、食べてみたら、太くて食べ応えがあって、「すごく美味しかったです」。

ワインも国産をたくさん揃えています。
で、大好きなボー・ペイサージュのワインもあって、頼んだのが「NO NAME」という真っ白なラベルの1本。
作り手の岡本さんは自分で栽培したぶどうしか使いませんが、酒造免許取得のため、少しだけ近くの畑で採れたマスカットベリーAを使ってワインを造っているそうで、それが「NO NAME」。
ネーミングにも哲学を感じてしまいます。
で、すごくフルーティーで飲みやすくて美味しかった。

あんまりするする飲めちゃったので、調子に乗ってもう1本。
同じウスケボーイズということで、小布施ワイナリーの「小布施ルージュ」。
こちらはさすがにしっかりと味の乗った出来栄え。

ボトル2本はいささか飲みすぎたみたいで、ちょっとふらつきながら気持ちよく帰宅しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿