東京ナイト

旅行、食事、映画にお芝居、日々のささやかな幸せを記録します

2012年の「深川祭り」は本当に最高でした!

2012-08-13 07:58:51 | イベント
という訳で、昨日は江戸三大祭のひとつ「深川祭り」に参加してきました。


(今年撮らなかったので、写真は前回のもの)

縁あって、深川で初めてお神輿を担がせてもらったのは、もう10年以上前。
以来、ずっと本祭り、陰祭りで担がせてもらっています。

去年は、震災の影響で3年に1度の本祭りが1年延期。
で、満を持しての開催となった訳ですが、いやーめちゃめちゃ盛り上がりました!
天気も良かったし、どの神輿も4年振りということで気合が違いました。

僕も過去最高に頑張ったので、現在声がほとんど出ません。
「わっしょい!」を何回言ったことか・・・。
でも面白かった!
お祭り最高!
深川祭りは、本当に最高!

下町らしく気風もいいし、でも総代たちの頑張りで秩序も保たれているし、永代橋の通過とか盛り上がるところはめちゃめちゃすごいし、とにかく歩く距離が長いので気合と根性が必要だし、何というか、お祭りの楽しい要素が詰まっているよ。

お神輿を担ぎながら、最近、猛烈にはまっている「アイドル」との相似に気がつきました。
僕はたぶん相当のお祭り気質で、こういう現場だとやたらに張り切っちゃうのですが、たぶんアイドルの現場も同じ気分が味わえるんだと思います。
もちろん規模とかは比較にならないんだけど、「盛り上がる」という1点においては同じ。

実際にお神輿を担ぐのか、「アイドルというお神輿」を担いで盛り上がるのか、の違いです。
しず風&絆、BiS、BABYMETAL、そして、ももいろクローバーZなど、好きなグループの共通項は「現場が盛り上がる」こと。

祝祭空間で、我を忘れてひたすら盛り上がることの愉悦。
これがあるから、お祭りもアイドル現場もやめられないのかも知れませんね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿