あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

1月に落ち葉の絨毯で、おにぎりを食う幸せ ~シングルトラック39km

2010年01月10日 | 自転車・シングルトラック
東京の高層ビル群、そして遥か遠くに横浜ランドマークタワーを見ながら昼飯 v(^O^)v

[落ち葉の絨毯の上で飯を食う、「最高」のおにぎりを食う]

今日はジャンボさんプレゼンツの「走り初めトレイルライド」に参加してきた。
SSRヤビツ倶楽部のオフ会も重なっていたが、ヤビツは寒そうだし(^^;

参加者は、主催のジャンボさん、MTBインストラクターのJoeさん、実業団のナオさん、
シングルギアのモリモトさん、シルキーさん、紅一点のでまっちゃん、うめさん
途中合流の藤之助さん、僕の9名。 また、僕がヒヨっ子だよ~(><

フロント29インチ、リア26インチのシングルスピード

[モリモトさん、このバイクで40km弱のシングルトラックを走るかー(≧▽≦]

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

暖かな日でしたね。マウンテンバイクサイコーな1日だった。

[広葉樹の葉がすっかり落ちて、20センチほどの落ち葉の絨毯になっている]

ジャンボさんとナオさんが紹介してくれたシングルトラックにみんなが歓声を上げた。



[鎌倉時代の街道、分かれ道]

マジ、気持ちいいッス!
小休止は絞りたて牛乳のイタリアンジェラート工房。
僕とうめさんはSSRのダイエット倶楽部にも入っているわけで…

[低温殺菌牛乳136kcal にした(*^o^)b  これ、すんげぇ美味かった、正解!]

が、牛乳を飲み終えた うめさんが消えたと思ったら

[ジェラートをしかもダブルで…、あちゃちゃ、ですな(笑)]

「お昼は山の上で食べましょう!」ということで麓のコンビニで各自昼食を手配。

[呼んでいる…(笑)、が強い意志で手を出さずにクリア!]

MTB、木の根にタイヤを取られ、落ち葉に沈み、自分の足で走るのと近い感覚です。
15kmも走る頃には疲労もたまってくる。それでも、

[シングルトラックをつないで津久井湖が眼下に見える場所まできた]

きつい登りだけど何だか嬉しくなるッスね。

[もう少しでお昼だってのもあるけど(^^;]

そして、僕らのお昼ポイントについた。


落ち葉の上に腰を下ろして飯を食うなんて、1月に考えられる?

[暖かな日で、もうピクニック気分かな]

SPECIALIZED M5を新興宗教の壺のようにはずみで買ってしまった僕だが、
こんな瞬間を迎えられた今、宣教師であるJoeさんに感謝ッス。

腹ごなし?

[実業団のナオさん、逝っちゃいますかー?]

雑木林の中のダウンヒル、落ち葉が深いから根を痛めない。
だから、道が無数にある。スラロームのように…、あ、僕はできないッスけどね(^^;

途中でジャンボさんの仲間、3名のマウンテンバイク乗りに出会う。
ジャンボさんたちは今、雑木山とシングルトラックを仲間たちと整備している。
MTBと里山、MTBとハイカーがいつまでも共存できる環境を作ろうと何年も努力している人たち、
手弁当の活動に頭が下がります。

そんな彼らと記念撮影

[Photo by Joe]



[ジャンボさんたちが整備しているあたりをゆっくり走る]



[歓声を上げながら雑木林の中を、落ち葉の絨毯の上を下った]

距離も33kmを過ぎ、足はぱんぱん(><
なのにもう少しで終わっちゃう寂しさもある、毎度のことッスね。
かと言って、やっぱりこれ以上は無理だわ(笑)
シングルスピードでタフなモリモトさんも
「シングルトラックで30km以上走ったら体に悪いよ~」って言ってるわけで。



[まだ登るか~~~、しかも輪っか(笑)]

ここを下って僕らのシングルトラック走り初めが終了。

みなさん、ありがとうございました。
一人だったら躊躇うようなとんでもない下りや、足つきそうなきつい登り、
これがとても楽しいことに変わるのもみんなで走るからなんでしょう。
また、連れて行ってください(^O^)/

◇今日の自転車◇
帰りは疲れ果てたうめさんを車に乗せ、Joeさん、でまっちゃん♀と一緒に双龍へ

[僕はダイエッターらしく「きのこラーメン」、Joeさんは五目焼きそ…ヤバイって(笑)]

39.29km 3時間17分、平均速度11.9km/h

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね~ (モリ)
2010-01-11 08:49:37
其方に参加させて貰えば良かったかな~(^^;
この日は何処でもやわらかな陽射しが気持ちよかったみたいですね~
返信する
MTB楽しそっすね(^O^)/ (海老名在住のkazup)
2010-01-11 09:16:47
こんにちは、シングルトラックのお山も楽しそうっすね。自分もヤビツ帰りに双龍でランチしておりました。ひと足早かったです。峠ではモリさんががんばっておられましたよ、2度ほど?スライドした気がするのですが、自分はと言うと浅間林道で犬に追われ心臓バクバクで坂登って逃げました、振り返るといないし、からかわれたのですかね? 以前双龍わんこ、ゆうくんにもジャージを噛まれてなかなか離してくれなくて、暫くバイクラックに近寄れませんでした。 (≧◇≦;)ノ
返信する
Unknown (ピクサー@なかがわ)
2010-01-11 09:56:03
今年もよろしくです!
こんどはMTBでフェリーに乗って千葉トレイルにも出没希望ですー!
僕のスペシャMTBにはクモの巣が。。。
返信する
身悶えするほど楽しそうです (yuzito)
2010-01-11 10:55:54
あぁ行きたかった 行きたかった
行きたかった 行きたかった

楽しそうでPCの前で身悶えしてます。
MTB本当に買って正解でしたね。
次回はぜひよろしくお願いします!
返信する
気持ちよかった~ (藤之助)
2010-01-11 11:47:38
地元のトレイルでご一緒できて嬉しかったです。
途中参加でしたが楽しかった!
もう少し体力が戻るといいんですけどねぇ。
ロードではなかなか追いつけないのですが、トレイルだと速度が遅いので何とか一緒に走れるのも嬉しいです(笑)
またいろんな所を走りましょうね。
ありがとうございました~(^o^)丿
返信する
行きた~い (yuki3110)
2010-01-11 16:42:47
気持ち良さそう~
ここを走らずにどうする!って感じですね。

落ち葉の絨毯走ってみたいです\(^o^)/
返信する
いいな~ (やまだ)
2010-01-11 17:37:19
先立つ銭と保管場所さえあれば。。。
返信する
最後はありがとうございました~(^^;) (うめ)
2010-01-11 22:15:57
本当に最高の1日でしたね。ジェラートも激写されてしまいましたが、後悔のないおいしさでしたよ~(^^;)
最後は双龍まで送っていただいてありがとうございました。
また、よろしくお願いします。同じひよっ子同士ということで・・・(笑)
返信する
最高でしたね (シルキー)
2010-01-11 22:23:18
これでもかっ、って言うくらい走りました
クタクタになりました
でも楽しい事の疲れはとても気持ちいい
帰宅してからの満足感最高!

また宜しくです
返信する
暖かな (Joe)
2010-01-12 10:15:31
小春日和のような一日でしたね。

落ち葉サクサクのトレイル
そして気の置けない仲間
きつい登りも今となってはいい思い出かな?(笑)

これ以上ない大満足な一日でしたね。
また行きましょう!
返信する

コメントを投稿