あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

丹沢表尾根縦走3週連続(ヤビツ峠~塔ノ岳~鍋割山)19.9km

2015年07月26日 | 山登り
首が痛くて上を向けない日々、今日も山登りです。

[道連れは昨日のBBQで一緒だった須黒くん@二ノ塔]

前週、新大日の先で見たトレッキングシューズのソールを見たくて…

[土中に人がいたんじゃない?というコメントをもらったもんで(なわけない)]

昨日は自転車仲間とBBQ、散々飲んで、でも早めに解散したようです。
早めに解散したのに、朝起きたら流し台にSTRONG ZEROが4本ありました(≧▽≦

目的はDBK(土手端会議)ハイキング部秋の山行オフの下見ですねv(^o^)v

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

6時過ぎ、下界はすでに暑い

[大山が見えない、っつことは向こうからこっちも見えないね@寒川駅]

昨夜の酔っ払いは缶チューハイ4本に加えて、きっちり今日の朝食を買っていた。

[ツナマヨと…、和風仕立てツナマヨ…、どういう頭をしてるんだ?]

7位30分に秦野駅に着くと、早めについた須黒くんがお出迎え。

[相変わらずの行列]

ここに始発前の臨時便が来たお陰で、僕と須黒くんは座って始発の人にv(^o^)v


[ヤビツ峠はトレッカー、ローディー、そしてランナー! 日本って健康的だね]

8時30分スタート! そしてまずは旧富士見茶屋まで裏ヤビを下る。

[誤差ww トレッキングのために買ったGARMINなのに(≧▽≦]


[いよいよ登り!]

須黒くんは昨日のBBQのあと、酔っ払った勢いで買ったトレッキングシューズ。
ナイス! 酔っ払いが世界を回している!(笑)

時間が押したら鍋割山の鍋焼きうどんは無理だなぁ、ということで
「須黒くんさ、飯とか持ってきた」
「一応、即席ラーメンを持って来てます」みたいな会話があった。

二ノ塔までは景色が拓けないだけにきつい!

[でも、こんなガレ場になれば左右の景色が拓け、]

振り返れば大山

[何度も書くけど、ほんとに格好いい山だね]


[もう少しだぜ、須黒くん!]

9時31分、登り始めて1時間で二ノ塔へ


「須黒くん、水どんくらい持ってきた?」

[1Lですよ]

すでに500mlのペット半分飲んでますがな(笑)
っつかラーメンのための水w(爆)
っつか、夏場は大人一人2Lの水を飲まなくちゃいけないのに。

ってことで笑っちゃいました。
まぁ、僕が3L持ってきているし、ビール飲む口実もできた(*^-^)b

次の目標は15分先の

[三ノ塔、ここからは稜線を行くので気持ちがいい!]


[下から吹いてくる風が気持ちいい!]

振り返ると二ノ塔がもうあんなに遠い



[三ノ塔からは塔ノ岳がきっちり見えた!]

次の目的地は、あの眼下に見える烏尾山

[の、かき氷! 本当に暑くてさ、首に巻いたタオルを絞ると水が滴る]

烏尾山までの稜線、そして烏尾山からの稜線


その先には塔ノ岳、そして丹沢山


三ノ塔からの急降下へGO!

[前を行く須黒くんも感動の絶景!]

今日こそ、塔ノ岳が見える!

[向こうからも見える!]


[ソールが剥がれませんように! ぱんぱん!]

眼下に見えた烏尾山がアベレージに!

[一旦下って正面の烏尾山まで! かき氷まで! いちごシロップまで!]

振り返ると三ノ塔の山肌に人がへばりついている(笑)

[東丹沢、近場なのに本当にダイナミックな景色が見える]

やがて烏尾山荘

[しかし、かき氷は終わっていた…orz]

昨日、下から2貫持って上がったが、この暑さで2日目には溶けてしまった…。
仕入れた原料が溶けてなくなっちゃうんだぜ、どんだけ貴重なんだ(笑)


[っつことでビア(笑)]

烏尾山から振り返った三ノ塔


ここから行者岳までがエグい

[須黒くんも戸惑い気味、これDBKハイキング部のオフ会にならない?]

1Lしかない水をがぶ飲みする男!

[僕の2Lの水シェア協定が結ばれていますから安心です(笑)]

行者岳からの下りは数か所、鎖場がある

[結構怖いが、落ちても「う~~~痛ぇ」くらいの高さです]

行者岳から新大日への登り

[僕は慣れたけど、初めての須黒くんは嫌になってるのかな(^^]

奥に見える三ノ塔、さらにその向こうの二ノ塔、ヤビツ峠から登ってきた


11時19分、標高1340mの新大日に着いた!

[ここは小休止程度で先へすすむ]

目標は木ノ又山荘の「かき氷」

須黒くん! かき氷まであと5分!


そして、貴重なかき氷withいちごシロップ!

[先週は氷の歩荷さんがまだ着いてなくて食えなかったんだよ]

本当にしみじみ美味しかった!
400円だけどさ、ガリガりくんには超えられない壁だな、標高1300超で食べるかき氷!

あと目指すは塔ノ岳、そして、絶景!

[何故? 世界が白いわ… 目の前に塔ノ岳のはずが…]


[来週も来なくちゃいけない予感w]


[んだよ~雲の中じゃん(≧▽≦]

年配の女性トレッカーが名前を教えてくれた花、

[名前忘れた(笑)]

12時02分、塔ノ岳到着!

[登り始めて3時間半。オフ会だと13時、4時間半くらいみればいいかな]

微妙に見える丹沢主脈&主稜線

[須黒くんと、秋にこの稜線を縦走しようと話した]



塔ノ岳で食べるラーメン用の水がないので(笑)

[鍋割山の鍋焼きうどんを目指す。ラーメンはあるのに(^^;]

このころには腹がグーグー鳴っていた。怖いのはハンガーノックだね。

金冷シまでの下り、足攣り一丁上がり!

[よろけた拍子に足を攣る]

っつか、塩分出まくりだもん。ヤマビル対策で持ってきた食卓塩を含む。
僕もヤバい予感がしていたので食卓塩を口に振りかける。
2人とも完全復活v(^o^)v
汗っかきは塩対策だね。

鍋割稜線は、これまでずっと雲の中だったが、ようやく見えた!

[秋にはあの稜線をトレースしましょう!]


[金冷シから大丸、小丸、鍋割山へ]

このブナ林が癒される


左を見やると

[大倉のバカ尾根と花立山荘が見えた]

今年4回目にして

[初めての鍋割稜線からの景色に感動!]


[須黒くんは2回目にして]

そして、腹の鳴りも限界というタイミングで鍋割山!

[僕らのテーブルには鍋焼きうどんとビールと絶景と!]

本当に、このコスパに感謝ですね(*^-^)b

[失われた塩分の補給]


[先週は芋洗い状態だったのに、今日は僕らの鍋割山!]


鍋割山からの下り、少しハイペースで頑張ってみます。

[下りでも喉が渇くよ~、バス停ビールを美味しくするスパイスね]

後沢乗越から稜線を外れて沢筋にくだる。

登りの谷筋は暑くてたまらんが下りはいいね!

[途中の小さな滝で顔を洗い、タオルを冷たい水に浸す]




このルート、5km以上続く林道が退屈だから一人だった先週は走って下った。
今日は一人じゃないから早足だったけど、おしゃべりをしながら下れた。
いいね! それでも長ぇよ(≧▽≦


[あの稜線、右から左に歩いて降りてきた! すごいね!]

そして、先週より50分遅れで大倉バス停についた。

ビールを買ったらすぐにバスが来ちゃった

[っつことで車中で乾杯! お疲れさまでした!]

これをDBKハイキング部男女混合のオフ会にするには厳しいいかな~。
秋、少し涼しくなったころに時間に余裕を持っていきましょう!


[残り6kmのだらだら感が退屈です(≧◇≦]

◇今日の山登り◇


[青いルートがオフ会に考えている金冷シ~バカ尾根ルート14.7km]

歩行距離19.95kmくらい、獲得標高1816mかな

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

【土曜日】リベンジBBQ

2015年07月26日 | 気持ちいい日
先週の土曜日、雨を見越してイベントを立てた。
デジキューBBQテラス溝の口で自転車仲間とBBQの予定だったが大風で中止だった。

悔しいじゃないですか!

[っつことでリベンジBBQでしたv(^o^)v]

急なお誘いに当初、僕と林檎さん、須黒くん、nobuoさんの4人だったが、
当日ドタ参でマトケンさん、koseさんが来てくれてにぎやかになりました!

食材は持ち込み可です。というか基本持ち込みです(^^
だから6人で買い物の楽しみもありますね。
2Fドンキの5000円分以上のレシートを見せれば一人当たり▲300円もナイス!


[6人で炭火焼き網が2枚分ってのもいい!]


[雰囲気(笑)]


[肉食うぞー!]


[海老も野菜も真っ黒ですがなにか]

林檎さんか持ち込んだ炭酸水メーカーが大活躍!

[酔っ払い製造メーカー]

焼酎は「いいちこ」を一升、さらに買い足し(笑)
焼酎の炭酸割にポッカレモンを多めに加えたら、まぁ、水のごとくッス(≧▽≦

散々牛肉を食って、追加のお肉は財布に優しい鶏モモ

[でも、炭火で焼いた鶏モモの弾力って侮れませんよね!]


[雰囲気(笑)]

今回のPLANNERの林檎さんと僕のツーショット♪

[masaと名入れした検尿カップで乾杯!]

最後の牛肉

[このころは、「もう一生牛肉なんて食わなくても…」と思い始めたころ(^^;]


[雰囲気(笑)]

なんなんだ(笑)


そして、片づけも終え、解散です。

[何かを求めている面々…]

罠だね罠

[嗅覚かな]

そして、ここに入った!

[その後の写真はない…(≧▽≦]


っつことで今回のBBQ、かかった費用は一人当たり…
maruetsuで食材が1000円、ドンキで肉と酒で1300円、
デジキューが1200円、追加の肉と酒で300円、都合3800円! 安!

◇今日の自転車◇
また行きましょう!
0kmくらい

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

丹沢表尾根縦走(ヤビツ峠~塔ノ岳~鍋割山)19.9km

2015年07月19日 | 山登り
衝撃!

[トレッキングシューズのソールが!]

新大日から木ノ又大日の間、もっともディープな場所でソール(笑)

ソールのないトレッキングシューズって歩けるのかな?
丹沢はガレ石が多いけどソールがない足裏の感触はどうなん?
山ではゴミは持ち帰りなのにここにあるってことは気づかなかった?
この瞬間、パーティの登山は終了だよねぇきっと…

頭ぐるぐるです(笑)
これを見られただけでも来た甲斐があったぜぇ!

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

昨日はどうやって帰ったのかもわからないw

いつものごとく6時にアラームが鳴り、いつものごとく止めようとして、
窓の外を何気に見たら、大山ばーん!

っつことで6時38分の相模線を目指す。

[台風一過、この稜線と青い空を見たら…]

先週はまったく景色が駄目だったからね。


[ヤビツ行きのバスは相変わらずの長蛇の列@秦野駅]

バスはタイミングよく座れて、お子ちゃまシートv(^o^)v

[もう、稜線くっきりに期待感が]

8時30分、ヤビツ峠を出発!

前後、カップル(笑)

[おひとり様上等!]


[裏ヤビツを上がってくるロードの集団、オフ会かな?]


[旧富士見茶屋を曲がってトレッカーがたくさん]

で、このころゲップっつか、ぅえええ~状態。
ヤビツのトイレで下から上から…。
二日酔い酷しです。飲み過ぎだよ(≧▽≦


[二ノ塔までは景色もなく、結構きつい]


[ガレ場を登り始めると間もなく山頂の予感]

そして、振り返ると…

[1254mの大山! 本当に格好いい山ですね]


[今日は相模湾がきっちり見える! 二日酔でも来た甲斐あったぞ]


[今日の最初の関門、二ノ塔も間もなく制圧]


[心地よい風に吹かれて休むトレッカーの向こうに三ノ塔、あそこまでは15分]


[本当に空が青くて、塔ノ岳からの景色に期待が高まる!]

先週のリベンジが果たせそうですね(^-^)b

9時45分、三ノ塔!


自分がすすむ稜線と、目指すべき塔ノ岳が見える!

[二日酔を押して来た僕、エライ!]

一旦、あの下に見える烏山を目指す。

[相当下るんだ!]


[そう、この尾根伝いに塔ノ岳までv(^o^)v]


[滑落しませんように! ソールが剥がれませんように!]


お腹が空いてきた。
そーだ、おにぎりを1個食って気持ち悪くなった。
背中におにぎりがあるから、それを食うか!という気持ちになれぬ。
さっぱりしたい…(≧▽≦
う~みゅ、どうしましょ…


[烏尾山荘に着いた、「氷」の文字が見えた!]

二日酔の自転車乗りを救うガリガリ君、あの効能を見てきた僕は

[氷レモン! 400円で食える幸せ!]

町の縁日じゃないぜ、電気がない山荘、融けたらオシマイな世界だもん。
慌ててくって写真はない(笑)

むむ、

[塔ノ岳に雲、かかってね? とっても残念な予感がするw]


[尾根筋に大名行列のように人の列が続く]


[行者岳山頂は狭いのでスルー]

どんどん雲が…(≧▽≦

[朝の期待感が…]

いよいよ腹が減ったので、新大日の手前でおにぎりを食う。
が、旨くない(ToT)
無理やり放りこんで水で流してごっくん。


[11時15分、新大日に着いたがここでは腰を下ろさない]

目指すは木ノ又山荘での迎え酒だよ(笑)

その途中に衝撃のソールを発見したんだ!

木ノ又山荘で

[儀式(笑)]

本当は、二日酔いが抜けず、かき氷2杯目を行きたかったのだが、
今日は氷を持って登ってくる歩荷さんがお休みとのこと、残念(≧▽≦
なのでヤケ酒(笑)

ここからは木ノ又大日を経由して、ひたすら登って

[11:55に塔ノ岳着! 何も見えず…orz]

丹沢の稜線

[丹沢山、蛭ヶ岳、ざけんな(≧◇≦]

今日はお高いインスタントラーメンを持ってきたのだが、
飯を自分でつくって食うような気分になかった。
飲み過ぎがひどすぎだな(≧▽≦

もうね、とっととバカ尾根を下る


途中、ここでプラン変更!@金冷シ

[塔ノ岳より低い鍋割山からの景色に期待しよう!]

そして、つくっていただける鍋焼きうどん!

金冷シから鍋割山へは大丸、小丸の二つのピークはあるが基本下り基調♪

[そしてブナの稜線が気持ちいい!]







[おぉ、鍋割山方面にも雲が…]

直滑降な下り道、

[登山道を整備してくれた方々に感謝です]

間もなく鍋割山なわけだけど…

[雲の中だよねぇ…]

取りあえず、鍋焼きうどん!

[と、ビール。の「と」って何なんだろうね(笑)]

景色いいね!

[この間、鍋割山に3回来たけど、毎回こんな感じww]

35年前、ワンゲル時代はあまりにきつすぎて景色とかの記憶ないしw

毎度同じ服w


この人、すげぇ

[ヤマビルとかいたらお祭りだぜ!]

下りは結構、小走りで頑張る。
っつのも先週より5km近く長いが、同じバスを目指していたから。

山岳部の高校生たち

[今日は来週の穂高に向けて日帰り山行(ざんこう)]

今の装備って軽くていいね。
一人、鼻血で血まみれの子がいたが、「いいんです、いいんです」と。
疲れると出ちゃうんだよね。
僕の時代もK川くんがいつも鼻血だしてた(笑)


[あと大倉まで6km弱]

そう言えば途中であったご夫婦、旦那さんが靴下を脱いでいた。
「ヒルですか~?」
「やられました」
「藪こぎしたんですか~」
奥さんが滝を見てきてほしいとリクエストして見事にはまったらしい。
奥さんとヤマビルの協業で、靴の中に3匹だって。
とにかく、あいつらヤバいですよ(≧▽≦

二俣まで降りてくると、林道、長いね。嫌になるくらい長い。
ところどころトレイルランニングで気を紛らわせる。
15時10分のバスも狙いたいし。

この木、何だ?

[どういう心の歪みかな(^^;]


[反対から見た]

最後の700mを走って大倉バス停へ!

ジャスト出発…してしまいました。

おかげでバス待ちの先頭で

[次は15時38分だったのでお代わりを買いに行っちゃったという]

二日酔なのに、飲んだビールは4本ww


[このルート、タフだけどオフ会にしよ!]

◇今日の山登り◇
やっぱ夏の景色は望めないのかな…(><

[青いルートが先週の金冷シ~バカ尾根ルート14.7km]

歩行距離19.95kmくらい、獲得標高1816mかな

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ


雨を見越してBBQを企画したが…

2015年07月19日 | 飲んで候、酔って遭難
土曜日は雨予報だったから…

デジキューBBQテラス溝の口で自転車仲間とBBQの予定だったv(^o^)v

[雨でもOK、食材は下のドンキホーテで購入して持ち込み可!]

15時スタートで3時間制。

家を出たあとに台風のため中止を知ったよ(≧▽≦
ということで、急きょ「昼飲み」でググる。
狛江に昼飲みができるグリルバー「Spicarbo」という店を発見!

招集~~~!


[グリルとクラフトビールの店、ちょいお洒落]

集ったのは、林檎さん、セバスちゃん、信ちゃん、マトケンさん、
そして、この店では合流できなかった川越からのKさん!


[お洒落な前菜8種盛り]

っつか、クラフトビールがグラスで800円、僕らには無理です(笑)

っつことで場所を移して、登戸の「焼肉やきとりハウス平安郷」

[安定のコスパ!]


[覚えてません(><]


[まだ、外明るいぜ(笑)]


[覚えてねぇ…、僕、頭でかいしw]

っつことで飲み過ぎて二日酔な日曜日でした。
◇今日の自転車◇
また、企画しますよ!
0kmくらい

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

丹沢表尾根縦走(ヤビツ峠~塔ノ岳)14.7km

2015年07月12日 | 山登り
相変わらず首が痛くて右向けない。

■秦野市観光協会
「表尾根はとても眺めが良く、秦野市街から湘南の海まで見渡すことができます」

5月10日に丹沢の表尾根を縦走したんだけど、そのルートを再び行くことにした。

[あの時は海までは見えなかったなぁ]




ヤビツ峠(761m)~二ノ塔(1144m)~三ノ塔(1205m)~烏尾山(1136m)~行者岳(1180m)
~新大日(1340m)~木ノ又大日(1390m)~塔ノ岳(1491m)~大倉尾根~大倉
二ノ塔まで登ってしまえば左右が拓ける尾根筋のルート、期待です!

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ
7時30分の秦野駅はヤビツ峠行きのバス待ちの行列

[ずっとパッとしない天気だったからね]

2本バスを見送って、前から10人目くらいで3本目を待つ。
座れることは確定したがなかなかバスが来なくて、ようやく臨時便で8時に出発!

名古木の交差点を過ぎ、バスが高度を上げていく。
たくさんの自転車乗りがもがいていた。
もうこんな走りはできないなぁ。シングルギアのママチャリで56分とかさ、幻だよ(笑)

ヤビツ峠で靴ひもを縛り直して、その上で万全のヤマビル対策。

[若い子のグループが「43分!」とかタイムをコールしながら峠に飛び込んでくる]

トレッカーとロードバイクで賑わうヤビツ峠。以前はロードバイク側から見ていたが…。


[8時45分、まずは裏ヤビツを旧富士見茶屋まで下る]


[気温と湿度が高く、空気が白くなってしまった。景色は望めないかな。]

富士見茶屋まで意外と長い。ロードバイクで下った記憶しかないから「あっという間」のイメージ。

[1.6kmもあるのか!]

ここを左折すれば神奈川グランフォンドで走った菩提峠への激坂。
その道が今日のトレッキングのスタートです。


[舗装路と別れて二ノ塔への階段登りが始まる。]

しばらく登ると再び林道にぶつかり、そこに歩荷の協力依頼がある。

[700m先のベンチまで石を持ち上げてほしいと]


[大きな石もあるけど、細かい石が入ったレジ袋もある]

ここで前回の5月10日にはまったんだよ。

この7kgと書かれた袋と目が合ってしまったのだ(笑)

[7kgと3.1kgの袋を左右に持って登り始めた。たかが700m!]

たかが…じゃなかった(笑)
人気の登山道、前後に人がたくさんいるわけで、途中で軽量化はできないぜ。
そのうち7kgのレジ袋が破れはじめた。あぁ、軽量化しているみたいに見えちゃう。
っつことですべての石をアタックザックに入れることになった。
そうなると歩荷してる感ゼロ…なのに肩に食い込むアタックザック(笑)
7kgの袋が呼んでいたんだよ、「誰か~僕を700m先の仲間のいるところまで~」

そんな感じで出だしでダメージを負ったのが前回

[ここまでが長かった700m、自転車なら1分30秒だね(^^;]

持ち上げられた石は

[登山道の整備に使われる]

今回はレジ袋に入った手ごろな石がなかったので辞退させていただいた(^^;

二ノ塔まではきつい登りが続く。

[道がガレてくると、周りが拓け、山頂も近い]

振り返れば大山!

[う~みゅ…]

二ノ塔には9時45分に到着。ヤビツから1時間。

[干物製作中。日陰が欲しいが日陰にはヤマビルがいるw]

ここからの尾根筋は視界が拓け気持ちいいい。

[目の前にはこれから向かう三ノ塔]

標高差は60mだが、一旦無駄に下る。


そして登り返せば三ノ塔。二ノ塔から三ノ塔までは15分もかからない。

[何も見えねぇ(≧▽≦]

ここからのパノラマに期待したんですけどね。

一瞬、雲が流れ、僕が向かうべき尾根筋が見えた!

[あそこまで下るのかwwと見えてしまうのも何だか(笑)]


[烏尾山に登りかえす前にガレ場を大きく下る]

尾根筋に沿って雲が湧いている

[左の視界は雲、右は北丹沢の山並みかな]


[ガレ場を直滑降]

登りかえして、三ノ塔から30分で烏尾山に到着。

[もやの中にふわっと烏尾山荘が現れた]

烏尾山の山頂では地面から霧が湧いていた。

[写真じゃわからないかな…(^^]

次は行者岳(ふう…)

[振り返ると歩いてきた尾根筋]

蒸し暑くて汗がぼたぼた落ちるけど、こういう尾根筋は気持ちがいい。

[下から上がってくる空気が涼しい]

ヤビツ峠から2時間、10時50分に行者岳

[ここからはガレ場、鎖場が続く]


[真下に落ちていく感じ?]

鎖場はちょっとした渋滞

[蛭ヶ岳のような高度感はないから、高所恐怖症の僕でもOK!]

前方に新大日と塔ノ岳が見えた!

[結構、疲れてきた。湿気にやられた感じかな(≧▽≦]


[目の前のピークにも人が見え、その向こうの壁にも人が見える]




11時30分、200mほど登り三昧の末ようやく1340mの新大日に

[ここで500mlペットの水、2本を飲み干す]

あとはアタックザックの中に2Lのペットボトル。
出し入れが面倒じゃん、っつことで木ノ又山荘で水分を補給することにした。

えっ!

[プロパンガスを背負っているのは女性ですよ(笑)]

10kgボンベらしいです。

木ノ又小屋でビアをいただく

[その向こうにはかき氷を食べる二人連れ]

この氷、到着したてのほやほやでした。

[左が氷の歩荷さん、右が先ほどのプロパンボンベの歩荷さん]

こういう人たちのお陰で飲めるビールに感謝です(^^


木ノ又大日に向かう道、いい感じにマイナスインですv(^o^)v


まぁ、左手の景観はゼロですけどね( ノД`)シクシク…




おぉ!尊仏山荘が見えた!

[あと標高差100mを登るだけ!]



振り返ると僕が歩いてきた尾根筋


12時10分、塔ノ岳山頂(1491m)に到着。ヤビツを登り始めて3時間25分。

[前回と同じ服装(笑)]

5月に登った時より体に堪えたねぇ…確実に弱っている。


[富士山は見えなかったけど丹沢主脈と丹沢主稜の連なりが見えた]

今日のランチは、

[サッポロ一番みそラーメン、塩気最高!]

あとは、大倉バカ尾根をひたすら7km下るだけです。

[ん、1491mに猫! タフなやつだよ、登山する猫、ではなくて山荘の飼い猫(笑)]


[湘南の海にダイブ! は今回も駄目でしたねぇ]

花立山荘でかき氷をいただく

[下りでも汗をかくような湿気の中、かき氷ですっきり]

僕は大倉尾根から登ってくることはないだろうな、と思う。

[靄の中をゾンビのように人が登ってくる(笑)]

本当に嫌になっているんだろうなぁ、階段。一歩ずつが重すぎる。
頭に三角の白い布をつけたら似合うかな、なんて考えちゃうよ。


[堀山の家から先で気持ちいい道がつづく]


見晴茶屋でようやく渋沢の街が臨めた


今回も舗装路に出てからバス停までの600mを1km6分程度でランして終了。
こいつを美味くするために!

[一気飲みして、再び買いに行く(笑)]

最後に走ったのが功を奏して

[バス待ち4人目をゲット!]

そして、本日のアフタートッレキングも東海大学前駅の銭湯「さざんか」へ。
地元の人との湯船コミュニケーションで駅の近くの美味くて安い餃子屋情報ゲット!



まずはエビスビール


そして、エビマヨ340円と豚角煮餃子420円をつまみにたのむ。
写真はボケボケなので見せられませんが、安くてびっくり!
エビマヨは大きめのエビが10個ほど、角煮餃子は大きめの角煮の餃子5個。
飯を食わずに腹いっぱいという感じでした。

本日の標高図は、


START 8:45 - GOAL 14:40

◇今日の山登り◇
とても充実した1日だったが、景色がなぁ…。

歩行距離14.7kmくらい、獲得標高1470mかな

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ