思い立ったら

時間ができたらやろうとか、いつでも出来るからなんて思っていると(^_^;)

踏み出す一歩が大事。

次の大会は1ヶ月半先ですが

2013-02-28 09:10:03 | Weblog
辰巳国際が工事中のため日本短水路選手権は相模原、春季JO、日本選手権は長岡、ジャパンオープンは相模原だったかな?

短水路選手権会場の
相模原には首都高、中央高速で行きましたが渋滞もなく快適に移動できましたね。

日本選手権は関越で長岡まで。
4月になれば雪はないでしょう



宿泊先があまり多くないみたいですが宿泊先は確保しました。

会場付近の駐車場の状況が良くわかりません。
国体観戦で行った時
初日は早朝に着いたので近くの駐車場に停められましたが、二日目は駐車場から会場まではバス移動でした。

路上駐車も見かけましたが
そんな事はできません。

早く到着して待つ事にしようと思います。

近くには悠久山公園もあるけど
桜には早いかもしれません。



辰巳だったら桜は咲いているかも
確か去年が花見客で公園はいっぱいだったように記憶しています。




買ったばかりの車のバンパーが知らないうちに凹まされた事もありました。




風邪に注意

2013-02-21 08:41:09 | Weblog
普段から風邪予防にマスクは手放せません。

自分自身もそうですが、家に持ち込んで子供に移す事にでもなったら大変です。

昨年暮れから合宿で春の大会に向けて調整中。
風邪ひいて体調崩したら取り戻すまで時間がかかります。

家に風邪を持ち込まない。
風邪ひいてしまったら病院、薬、睡眠です。