思い立ったら

時間ができたらやろうとか、いつでも出来るからなんて思っていると(^_^;)

踏み出す一歩が大事。

皆勤賞

2012-03-31 09:34:36 | Weblog
昨年4月1日から今日で丸1年、皆勤賞です。


・・・・・


何かと話題を提供してくれている次男は、
朝から酸素カプセルに、はいりに行きました。








JOの次は選考会ですね。

2012-03-29 22:00:00 | Weblog
JO高校新記録や日本新記録が出ていますね。

さて

うちの次男坊は今日合宿から帰ってきます。

果たしてどんな調子で帰って来るのか?
全然わかりません。

どんなに気にしても、泳ぐのは自分じゃないので。

なるようにしかなりません。

でも

いつもの大会とは違うし、みんな一発狙ってくるでしょう。

自分との闘い

歯を食いしばってやるしかないでしょう。

それは本人が一番わかっていることです。





ガス給湯器交換

2012-03-29 07:30:00 | Weblog
給湯器が壊れたのは先週、今日ようやく直りました。

結局交換しました。

初めて給湯器を交換しましたが
価格差ってあるんですね。

まぁ最初に聞いた価格の半分が
最終的にかかった費用でした。

競争厳しいですね他に収入があるところは
無理に価格競争には入らないですね。

もっといろいろ当たれば、
安いところはあったかもしれませんが
次男が合宿から帰ってくるまでに変えたかったので良しとします。

スイミングクラブから水着が、ん万円分貰えると
喜んだ後、大学で手配したチーム水着とシューズ
の支払で行って来いになった直後でしたから。

出費は少ないが良いに決まっています。

取り外しに時間がかかったようですが
一人で頑張ってくれた◯◯さん
ありがとうございました。


直前合宿中

2012-03-27 08:38:31 | Weblog
昨日から直前合宿に行きました。

週末まで、最終調整になるんでしょうね。

大会まで1週間

最初の種目と次の種目の間が数日あるので、素人目で見ると調整は難しいように思えます。

まあ、やるのは本人ですから
任せるしかないし、充分考えているでしょう。





抜き打ち検査

2012-03-25 07:30:00 | Weblog
夜10時過ぎ
玄関のチャイムがなりました。

夜、誰か訪ねてくるなんてないじゃないですか!?

ドアを開けると3人。

外人の男性が2名、日本人女性が1名 訪問者です。

「ドーピングの検査です。」

それから1時間ちょっと。

書類へのサインと尿の収集。

これに時間がかかりました。

終わったのは11時過ぎ。これから帰ると行っていましたが
遠いところまで来てくれたので
帰宅は25時近くになるんじゃないでしょうか?