+びーのhaco+

2013年10月21日大切な一人娘がこの世を去りました。

この日から人生が変わってしまいました。

当たり前だと思ってること

2014-06-30 | Weblog
スイッチを押せば電気がつく

蛇口を捻れば水が出る

つまみを回せば火が付く

すべてが当たり前


でも当たり前なんかじゃないと思う

日本に生まれてそれなりの生活を送れているからそう思うんだと思う


本当はすごいことなんだよ


私たちは大変さを知らない

知ろうともしない


当たり前だと思ってることが当たり前じゃないんだと知ることでこの先世の中が変わることもあるんじゃないかな?


当たり前だと思っていることに感謝しましょう

そこから始めましょう

そうしたら何か変わるかな?

愛猫

2014-06-24 | Weblog
正式名「B」

でも文字にする時は「びー」

呼ぶ時は「びび」「びっちゃん」「びびっく」「びびくん」「びっちまさん」

もう七年間呼ばれてるびーもわかってると思う

色々な名前が聞こえてきても全部自分だと…



毎日癒されてそして助けられてます


娘はびーのこと天使だって


私もそう思うょ(*^-^*)

そしてあなたも天使

2014-06-21 | Weblog
私はひとり娘を亡くして、もう自分の子供を持つことも孫を見ることも無くなってしまった

娘が生きていた頃は結婚なんてしなくてもいいょ

するならば30歳過ぎてからでいい

それまでは自分のやりたいことやりな

私は孫の面倒なんて見やんからね

なんて言ってた

でも今は娘の花嫁姿見たかったし孫と遊びたかった

それはもう叶わないこと


私は今忙しい親に代わって子供を見たい、育てたい、愛情を注ぎたいと思うようになった

今は勤めてる会社の仕事が忙しく大変だけど、いつか保育という仕事につきたい

そう思ってる

そのためには色々勉強しなくてはいけない

私は母親失格だから一から勉強して子供と触れ合う仕事をしたい

それが今の夢

8回目の月命日と生きる理由

2014-06-21 | Weblog
今日は8回目の月命日

1ヶ月間で一番嫌いな日

どんなに願っても思っても戻らない娘

戻ってこないなら私が行くしかない

そんな気持ちと毎日戦ってる

どんなに辛くても後追いは出来ない

生きて辛い思いを体験することがこれからの私への課題

だから逃げないで受けとめる

それだけが私の生きる理由

会社の研修旅行

2014-06-08 | Weblog
昨年の今頃は香川県の直島へ行ってた娘

どんな島なのだろうか?

レンタルサイクルで島の移動をしたって言ってたな

会社の決まりで美術館へ行くことは決められていたみたいなんだけどその美術館で何を観てきたのだろうか?

帰ってきた娘から色々と面白エピソード聞いたけど美術館の話だけは覚えてないなぁ~


いつか娘の行った直島へ私も行ってみたいな


生きていたら今年はグアムだったよね

初!海外

今頃娘の会社の方たちは旅行中なのかな?

昨日は一度もラップ音が鳴らなかった

今日はまだ数回

先輩に付いて行ってるのかな?

なんてね

6月7日

2014-06-08 | Weblog
昨年のこの日は娘が体調不良で会社を休んだ日

どんなに体調悪くても仕事を休むという考えがなかった娘

朝起きたものの、 目眩なのか貧血なのかわからないけどいつもと違うと、私を起こしにきて訴えた

とりあえずベッドに寝るように言い会社に間に合う時間までそっとしておいた

ギリギリに起こしに行っても起き上がると目眩がすると言う娘に私は休む事を会社へ連絡するよう言った

それでも娘は体調がよくなり次第会社へ行くと言ったようだった

すごいね

責任感

でも会社の人は心配しなくてもいいから今日は休みなさいと言ってくださり娘はゆっくり寝ることにしたと思う

私は寝ている娘を置いて会社へ行った

冷たい母親だね

仕事中は心配で何度もメールすると起き上がると気分が悪い、寝ころんでれば平気だって答えてた

仕事が終わると急いで家に帰った

娘は目は覚めていたがまだ寝ころんだままだった

何か口に出来る物を聞き少し食べたら何とか起きられるようになった

このタイミングでお風呂に入ってみた

そのうちにスッキリしてきたようでいつもの娘に戻ってきた

次の日は会社の研修旅行で香川県へ行く日だったから体調が良くなって安心した

会社休んでたのに旅行には来たと言われるの嫌やなぁ~って言ってたね

それから早めに寝たんだったかな?


翌日すっかり元通りになった娘

元気に旅行へ出掛けていきました

昨年の今日も天気がめちゃくちゃ良かったなぁ~

いつ帰ってきてもいいように

2014-06-07 | Weblog
ここへ引っ越してきてからずっと娘が座っていた場所へは私は座らない

そこは娘の居た場所だから

私が座ったら娘の帰る場所がなくなる

そう思って絶対座らない

座るのは愛猫びーだけ

でもびーもめったに座らない

びーもわかってるんだと思う

一番居心地の良い場所が空席

早く帰っておいでー

ずっと空けたまま待ってるょ

贅沢な悩み

2014-06-07 | Weblog
過酷な環境の中生きることに一生懸命な人

過酷な状況の中生きることを諦めない人

生きたくても生きられない人

この世にたくさんいる

私は恵まれている

健康な体

平和な環境

ただ、何よりも大切な娘がいないだけ

いつかは会える

そうわかっていても現実娘がいないことは何よりも辛い

生きていることが苦痛

それでも苦痛に耐えて生きていくしかない

昨日までと同じ世界?

2014-06-01 | Weblog
今日インターネットのニュースであるプロスポーツ選手とアナウンサーが結婚したと載っていた

えっ?

確か数日前にネットのニュースで競技に専念したいからと破局したような記事を読んだ気がする

気のせいか?

あるアイドルのドラマに出ていた時から名前とか知ってたからニュースに載ってて気になったから読んだ

でも今日結婚って…

はい?
あの記事は何?

色々検索したけどその様な記事は全く出てこない
夢か?

それとも違う世界から私来た?

ほぼ一緒
何の違和感もないくらいの違う世界から私来た?
私が迷い込んだ?

気のせい?

昨日実家へ行って母親と会った

妹は何も感じてないみたいだったけど母はいつもと何か違うと感じた

気のせいだと思ってたから妹には話してない

いや、妹にも違和感感じた

私がおかしいのか?



こうやって少しずつ違和感感じながら娘の生きている世界に行けたらいいのにな

結局はそれ


ぜーんぶ私の気のせいなんだろうな

磯(海)の香

2014-06-01 | Weblog
珍しいな

外、磯の香がする

ここまで漂ってくるなんて今までなかったのにな

海までめっちゃ近いけれど初めて嗅いだかも

その海には娘とは一度だけしか散歩に行かなかったなぁ

ゆ~っくり歩いて海辺にいる猫ちゃんたちと遊んだり写真撮ったりしたっけな

もう3年前のことだね