+びーのhaco+

2013年10月21日大切な一人娘がこの世を去りました。

この日から人生が変わってしまいました。

半額でお買い物

2010-02-26 | Weblog
こんにちは。

オリンピックやってますね。

今日もハラハラしちゃうので観てません。

というより観れません


なるべく考えないようにしてます。




さて、こちら無印良品でゲットしたトースター。

50%オフになってたので買っちゃいました。

展示品だったけど汚れてないし傷もないみたいだったし、ちょうど今使ってるやつから買い換えたいと思ってたときだったのでラッキー

300Wから1200Wまであってすっごく便利。

なのにこのお値段。

ほんとにいい買い物したよ





つづいてにゃんず。

朝帰りしたビー(右)と朝までぐっすり眠ってくれたアール。

どうやらケンカ中みたいですわ。

顔が怒ってる。

朝帰りして寝ていないはずなのにまだ外へ出たがります。

なに考えてんだかね~







ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

才能0(ゼロ)

2010-02-25 | Weblog
こんにちは。

今日はってます。

午後から出かける用事が出来たので早々と夕食の準備を終えパソコンに向かってます。

夕食はうどん入り茶碗蒸しと大根のピリ辛スープ、そしてこんにゃくの田楽。

どれがメイン?って感じのメニューとなっております。

しかも統一性が全くない

こんなんでも誰も文句言わないよ。

言わないのか?言わせないのか知らんけどな



さて、ずっとずっと前から気が付いていたんだけど認めたくないっていうか慣れだろうと思っていたんだけどやっぱりダメだと自覚した。

編み物。

これだけは合わない。

出来ない。

今エコたわしってのを作っているんだけど、編んでいるうちに目の数が減っていくんだよね。

なんで?

上手く手が動かないからゆっくりゆっくり一目ずつ編んでいるのに

見た目もきったな~いの

こんなに出来ないなんて思わなかったよ

編んでいくうちに慣れていくだろうと思ってたけど無理みたい。

編み物の才能ないわ私

これ編んだらもう二度と手を出さない。

落ち込むだけだもんな~




次はにゃんず。

昨日から今朝までほとんど寝ずに遊びまくっていたビーは二階のダンナくんの布団で爆睡しとります。

アールはといいますとこんな風に寝ていたかと思ったら急に外へ飛び出していきました。

きっとパトロールでしょう。

出かけなきゃいけんから早く帰ってきて欲しいんだけどな~。

帰ってこなかったらキャンセルだ

怒るだろうな~娘っち。

困った困った





ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

茶色い義務弁当

2010-02-24 | Weblog
今週も頑張って作っていますよ義務弁当

焼きエリンギ
じゃが芋コロッケ
えのきの豚肉巻き
ウインナー揚げ

全体に茶色いですね
朝から頭が働かなくって時間だけかかったのにこんなんしか出来んかった

まっいいか~義務は果たしたということで



ここんとこ春みたいですね。

暖かくって外へ出ることが苦じゃないね。

外の方が暖かい位だ。

このまま春になんないかな~。

甘いか。

この陽気なんでにゃんこは外遊び&夜遊びの時間が長いです。

怖い怖いマロンの姿がここんとこ見てないからちょっと調子にものってるな

そろそろマロンもおとなしくなったんかな?

いやそんなわけないっか





今スケート観てます。

ハラハラしすぎてしんどいです

最後まで観れないかも~



ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村



ありえない

2010-02-22 | Weblog
ココのお店めっちゃ混んでいて美味しいのかと期待しまくりで、よっしゃーとテンション高くなっちゃてたのに食べた瞬間

こんなの出していいんか???と疑いたくなる位不味い

しょう油ラーメンも塩ラーメンもチャーハンも天津飯も…

こんな不味いものに出会うのって久しぶりだわ。

なんでなん?

私らの舌が変なんか?

こんな味なのになぜに流行ってるんや?

もう二度と来ない

美味しくないんじゃないのよ、不味いんだわ。

しつこいけど不味い。

ここまで言っちゃうとお店の名前は書けないな。

いや~びっくりね



ここんところ外食ばっかししてる。

いかんなこれでは。

しばらく止めるよう不味いものにめぐりあわせたんか?

しつこいな、私

最後にやっぱりお寿司が食べたいです。

いくらにウニ。

あんきも、白子、甘エビ、かにみそ。

あ~食べたいわぁ





ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

たこ焼き餃子

2010-02-20 | Weblog
木曜日の夕ごはん。

たこ焼きぎょうざを作ってみたよ。

中の具がたこ焼きの材料なの。

小麦粉だけは入れてないけどね。

これをマヨネーズと青海苔とソースで食べる。

ちゃんとたこ焼きの味がします。

しょう油でもおいしかったよ。

写真の穴開いてるところはうっかり撮る前に食べてしまったから

後で気が付いたんだけどダンナくんと私真ん中の方から食べてました。

娘っちは端っこから。

ここは性格、親に似なかったな


ついでに言うと箱で頂いたお饅頭とかお菓子類真ん中から取っちゃう私です

なぜなのか理由はわかりません。

気が付くと取ってる、みたいな

娘っちに指摘されるまで気が付かなかったんだもん

悪いことではないよね




で、これは金曜日のランチ

またまたランチだわ。

娘っちと買い物に出掛けてそん時に。

本日のランチ780円。

じゃが芋のコロッケ
千切りキャベツ
酢の物
きんぴら
マカロニサラダ
味噌汁
ごはん
お漬物

こんな風に盛り付け好き。

でもココ味いまいち

娘っちはとろとろチーズのオムライス食べてたけどチーズとろとろじゃなかったし冷めてたっぽかったみたい。

残念だ。




さて、昨夜はにゃんこたちちっとも寝てくれなかったよ。

外と家の中行ったり来たり。

寒かったけど窓ちょこっと開けっ放し状態で私寝てました。

布団の中では湯たんぽに抱きついてました。

湯たんぽ暖かい。

おかげで風邪は引かなかったわ。

にしてもにゃんず、いい加減にしてくれ~



ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

やっぱりキライなアイロン掛けとにゃんずのケンカ

2010-02-18 | Weblog
こんにちは。

今日も寒いですね。

明日着るYシャツがなかったので大嫌いなアイロン掛けやっておりました。

そしたらこ~んな時間

もうお昼じゃん!!

お昼何食べよっか~?

昨日美味しいもん食べたから今日も食べたい

でも出掛けるの面倒だし~娘っちバイトだし。

仕方ないから娘っちの帰ってくる時間に合わせてあったか~いうどんでも作ろうかね。

土鍋だと冷めないし、いいかも。

そう、アイロン。

最近TVで簡単にアイロン掛けが出来るコツなんてのをやってたからそれを真似てみたけどやっぱキレイにならないよ。

これは私には合わない家事なんだなきっと…

ダンナくんYシャツの上にVネックのセーターみたいなの着てるからそんなキレイに掛ける事に拘らなくてもいいんだけどね。

見える襟と前んトコぐらいでさ~。

そうでしょ?

結局セーターで皺皺になんだもん

あ~ぁ



さて、今日のにゃんこず。

こうやって仲良く寝てるんだ。

でもちょっと目を離したすきに



こんな風に噛み付いています。

アールだけが噛みついてるように見えるけどビーもしっかりと噛みついてるんです。

アールに押さえつけられてるみたい。

だから顔上げられずにいる。

逃げることも出来ないから目の前のところ噛み付いてんだな

この後にゃんずは外遊びへいきました。

帰ってくる頃には忘れてまた仲良く寝るんじゃないかな。

猫だからね




そいでは楽しく過ごしましょう。





ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村



満腹ランチ

2010-02-17 | Weblog
こんばんは。

今日は久しぶりに友達とランチしてきました。

お店は初めて行くところだったので心配でした。

雰囲気とかランチの値段とか色々と。

11時オープンなのに早めに着くとすでに待っている人がいて、これは期待できるかと。

メニューを見ると選べるランチなんてのがあって、それにしてみた。

から揚げ、ひれかつ、エビフライ、天ぷらの中から1品。

海鮮ちらし、さしみ&ごはんから1品。

赤だし、うどんから1品。

そしてコーヒーがついて1380円。

ちょっと高いかな~と思ったけどでてきたら結構なボリューム

私が選んだのはエビフライ、海鮮ちらし、うどん。

ん~~~おなかいっぱい

満足しました。

海鮮も新鮮だったしエビフライもさくさく。

美味しかったです。

ここはまた来たいかな。

女性の方が多くて気が付くと満席で相席もしてる方いました。

皆よく知ってるんですね。

待っている方もみえたのでゆっくり出来ず店を出てその後は近くのデパートで北海道物産展へ…。

でもお腹がいっぱいすぎて何も買えず

後は色々とお店を見て回って帰ってきました。

引きこもりばっかりしてないでたまには友達と出掛けて元気パワーもらうのも悪くないね。

私今日元気です




手作りのきったな~いキャットタワーに乗ってるのはアール。

珍しいわ。

丸くあけた穴から出てきたんか???

今日はおとなしく留守番してくれてました


ランキングに参加しています。
応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

今日も義務弁当

2010-02-16 | Weblog
うわぁ

もう2時だよ!!

ヤバイヤバイじゃん!!



こんにちは。

天気の悪い火曜日です

うちのにゃんずたち昨日は昼間た~っぷり寝たもんだから今日は夜中1時前からハイテンション

部屋ん中ドタバタやってたよ

やっとウトウトし始めたところだったのに~

そっからはひどかったよ。

絶対悪気があるやろ!ってくらいに代わる代わる起こしにくるんだわ。

一緒に遊べ!って。

んなもん、遊べるか

眠いし寒いし…

そしてうるさいし!

あぁ~朝まで熟睡したい



今アールのやつ鼾書いて寝てますわ



さて義理父からたくさ~んの大根を頂いたのでさっそくゆず大根作ってみました。

土からかな~り実が出ていたのか青首大根になってましたが青い部分も使っちゃって500グラム出来ました。

唐辛子を入れたのですこしピリッと。

唐辛子と調味料だけの実費なので節約ですね~





寝不足状態で作った今日の義務弁当

一口お好み焼き
ちくわのくるくる巻き
ウインナー
大根とかまぼこのサラダ
野菜のカレー炒め
ゆず大根

今日もこんなもんでしょ


ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

義務弁当

2010-02-15 | Weblog

こんにちは。
の月曜日。
寒いですね~。
ファンヒーターの灯油が空っぽになっても誰も入れにいかないのでエアコンの暖かいのと(なんていうの?)電気ストーブでしのいでいます。
エアコンの暖かいのって足が暖まらんのね
家事がすべて済めばこたつにはいるんだけど、それまでは足冷たいまま。
このままいくと誰も灯油入れんまま春が来るんかも

今年の冬は電気代高くつくな~



さて昨日はバレンタインデーでした。
でも我が家ではチョコだのなんだのって物は一個もなく普通の日と変わらなくすんで行きました。
あぁ、娘っちからは手作りしたブラウニーだっけ?貰ってたな~。
私からもちろんありせん。
今までに2回くらいしかあげたことないな~。
知り合ってから24年になるのにね
じゃ何?
愛情がなくなったのは早かったって事か?
へっへっへっ
愛情のない人とこんなに長く暮らせる私って…

まぁいいや。
愛情はないけど義務で毎日作ってるお弁当

   大根の韓国風煮
   大根の葉とかまぼこのごま油炒め
   ウインナー
   ピーマンの鶉卵焼き
   ちくわのチーズ焼き
   隙間があいたので冷凍コロッケ

完璧!!
冷蔵庫が空っぽに近い状態だけどこれだけ作ったらいいしょ。
誰が見ても愛情弁当にか見えんね
っていうか、誰も見ないけどさ。

専業主婦だからこれは義務ですね
手を抜くことの方が多いけど

それはそれで…






回りが散らかっているのは気にしないでください(汗)

ビーがアールの上になってますが重くないようにふちに手を置いてるようにみえる。
でもきっと体重はかかってるのかも。

毎日毎日昼間にぐっすり寝てくれるせいで夜中2時過ぎ位から起きては暴れ、また外へ出たりと好き放題やってるので私寝不足です
今朝はいつもの時間に起きれんかった。
寝不足を解消するためお昼寝をしたいけれどなんか勿体ない。
ちょっと1時間っていうのが無理なんだよね。
お昼寝しちゃうと夕方までってのが多いからなるべくしたくない。
でも限界きちゃうとね~。


よし気合を入れて今日も楽しくいきましょう!!




ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

土曜日ですね。

2010-02-13 | Weblog

こんにちは。
今日も寒い日です。


午前中にちょこっと嫌なことがあってそのことを自分の中で処理することが出来ずにいます。
考えなきゃいいのに色々考えちゃって
ちょっと時間がかかるかもしれないな~。

こんな日は早くから大好きなをぐびっと飲んで気を紛らわそう!!
時間が解決ってこともあるからね。

頑張らないとな…

写真は娘っち作ブラウニーとかなんとかってやつ。
友チョコだそう。
昨日作ってた。
私は今年もあげる人がいないので作んない。
ダンナくんへの愛情はとっくに醒めて1ミリもないんであげません
少しでも愛がある人にしか私はわ渡さないんです。




アールです。
かわいかったのでパチリと…
目線の先には何があったんだろう…?



さて、頑張りましょうね!!

ランキングに参加しています。
よろしければ応援してください。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

アイロン掛けは嫌いな家事

2010-02-12 | Weblog

こんにちは。

朝からバタバタと日常の家事をこなし一番キライなアイロン掛けも終わってやっとパソコンの前に座っています。

はーっ疲れた。

アイロン掛けって苦手

一応A型だからピンと皺がなくならないと嫌なのね。

でもかけ方が悪いのか、なんなのかわかんないけどピンっとなってくれないわけよ。

ピンとなるまで掛けるのも時間がかかっちゃうしさー。

キリがない感じがキライ

アイロン掛けなくてもよいYシャツってないのか?

記憶形状だか記憶安定だか知らないけどそんな感じのシャツみたいなんだけどな~

ネクタイをして仕事をする人ってカッコイイと思うからダンナくんがそんな仕事をしてることはいいんだけど、

アイロン…

アイロン掛けが上手くなれますよう、そして楽しめますよう今年努力してみっかな!



さてさて、寒いですね。

昨日は本気で降ってましたね。

そんな中うちのにゃんず平気で出掛けてました。

猫って水嫌いなはずなのに雨は平気なのか?

よくわからんな。

ここんとこぐっすり寝てくれないんだよね。

ちょこっと寝ては外へ…

1時間くらいして帰ってきてまた寝る。

起きてまた外へが続いてる。

1時間で回れる縄張りをパトロールしてんだと思うけどそんな何回もいかなきゃならんのかね~?

大変だこと

これはアールの話ね。

ビーは家の周りにいつもいるみたい。

でも時々ひっつき虫つけて帰ってくるからその時は遠くまで行ってるんだと思う。

暗くなってからが多いかな。

縄張りもなさそう。


そんなにゃんずが仲良く外を見ていたので写真撮ってみた。

右がアール。

細く見えるけど只今4.8キロ。

左がビー。

大きく見えるけど只今4.2キロ。

どないなってるんじゃろね?






こちらは雪が積もった日曜日の午後。

車に乗りながら(助手席ね)山を撮ってみた。

右の山が御在所岳左はなんだっけ?

鎌ヶ岳?

あれ?わすれた

そんなような名前だったような

山近いね。

ほんと、山の麓に住んでるんだね

寒いはずだわ!!





それでは今日も楽しくいきましょう!



ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

ジャニーズのLIVE

2010-02-10 | Weblog
こんばんは。

今日は1日どんより~とした日でした。

夕方妹がひょっこり来て頼んであったジャニーズのカウントダウンの録画DVDを持ってきてくれました。

もうすぐ年越しだー!という瞬間から記憶がなくって

観ていたジャニーズのLIVEも気が付くと終わってたわ

悲しすぎる~と思ってたけど妹に頼んであったので安心していたら、

なんと

録画する作業中にうっかり消してしまったと…

しばらく立ち直れんかったわ。

でも手を尽くしてくれて友達から録画してもらったって。

もう諦めかけていたから嬉しいよ

山P大好き





久しぶりに喋ってゆず採ってかえって行きました。



ランキングに参加しています。
応援お願いします。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

久しぶりに母とランチ

2010-02-09 | Weblog
こんばんは。

今日久しぶりに母に電話してみました。
用事があったわけではないんですがね(^^)

近くに住んでいるといつでも会えるって思っちゃうからかめったに私のほうから連絡をとらないです。
ホントはもっと様子を見に行ったりしないといけないのにね。
近くだからという理由だけじゃないのかも
私の性格だと思う。
私は3人姉妹の次女。
次女って醒めたところあるよね。
そんでもって自分が大事。
というか簡単に言うと自分!!なんだよね。
あっ?簡単すぎた?
ようは自分が中心だから気の向いたときにしか人を思いやらないっていうのか。
まず自分!ってとこある気がする
人からは冷たいって思われることもあるだろう。
はい、私も冷たいと自分で思っています。
今更性格なんて直んないしね

おっとっと、話がそれてしまいましたが、
久しぶりにこの自分中心の私が母と連絡を取りまして、久しぶりにランチへ行こうということになりました。
遅くなったけど誕生日のお祝いとして。

約束の時間までかなりあったので娘っちを引き連れて近くの氏神さんへお参りに。
娘っちは今年まだお参りしてなかったのでちょうど良かった。
お正月に来たときには人がいっぱいだったけど普通の日は誰もいないんだね。
淋しい神社でした。





その後いつもの「さと」へ。
母、ここお気に入りみたい。
いつもここになる。
本当はもっと違うところへ行きたかったのだけどここ指定されたので。
食べたのは名前忘れた
でも美味しかったです。



ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

猫はやっぱり雪がキライ

2010-02-08 | Weblog
こんにちは。

今日は晴れたり曇ったり

雪はまだ残ってますね。

家の南側はほとんど溶けちゃったけど裏へ行くとまだまだたくさん残ってます。

しばらくは楽しめるかな?

あっ、でも今夜雨っつってたな~

溶けちゃうか



さて、今日はレトロな瓶。

これも母屋で見つけてもらってきたもの。

浜乙女って蓋に書いてあるので海苔の瓶だな。

今でも瓶入りの海苔って売ってるのかな?

このガラスの色がなんともいいね

たまらん。

何を入れようか迷ったけど毎日使うため玄米を入れようと思います。





昨日のビーです。

雪が珍しかったのか飛び出していった時にパチリ

でも雪にじゃれてすぐ、ホントあっという間に家に入ってきちゃった。

冷たかったのか?何なのかわからんけど、その後何度も外へ出しても雪の上には行こうとしなかった

やっぱり猫は嬉しくないものなのかな?




今から今日飲むが全くないので買いにいってきま~す。

お給料日までまだ1週間あるのにヤバイわ

それではよい1日を過ごしましょう



ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村