+びーのhaco+

2013年10月21日大切な一人娘がこの世を去りました。

この日から人生が変わってしまいました。

いろいろ

2008-08-31 | Weblog
頭はどこへ…


なんちゅう格好で寝ているんだよ。



疲れないのかねぇ~







ひっさしぶりにました~


そして暑い


でもやっぱり夏って感じでいいね


きっとお風呂上りに飲むがうまいだろうね





久しぶりに更新しています。


何かあったわけじゃないんだけど毎日のお医者さん通いに疲れてました。


にゃんこに咬まれた傷もほとんど治りました。


一時はパンパンに腫れちゃって熱をもってたりしたので怖かったけどもう大丈夫


ただ、マロン父には近づくのが怖くなっちゃった


それとビーやアールがジャレてきて甘噛みしてくるのにも恐怖感じちゃってます


ダメですね~。


まっ、時間が解決してくれることでしょう




明日から9月ですね。


新規一転頑張ります





ではでは






痛いって言っちゃいけない医者

2008-08-22 | Weblog
仲良く並んで眠っていたと思ってると突然バトルが始まったりするにゃんこたち。


写真は『アール』が『ビー』に噛み付いてるところ。


『ビー』はまだネムネム状態です。





さて、昨日のケガの治療。


診察室にはいってすぐに前日の時間外治療についてお詫びを言った。


すぐにガーゼ交換に入ったが先生の治療が荒っぽく


「痛い」と口から出てしまた。


すると先生「痛いっていうなら治療やめる、痛いって言うな!」と怒鳴った。


怒鳴ったというのは言い過ぎかもしれないがただでさえ痛みに耐え怖さにも耐えている私にとっては先生が鬼のよう。


出来るなら「もう結構です」と言ってやりたいが我慢した。


その後も荒っぽい治療は続き、その度に「ぎょぇ~」と声を出す私に対して


「子供が痛がるのはわかるけど大人なんやで声を出すな!!」と。


大人でも痛いものは痛いんじゃ


どうして患者の気持ちわかってくれないんだろうか


こんな風なのはどこの医者でも同じなのかな


私がわがままなんかな


今日もまた怒鳴られるのかと思うと憂鬱。


でも行ってこなくちゃ


頑張ってきます。














猫のケンカと病院通い

2008-08-21 | Weblog
いや~~参りました



昨日の夕方、『ビー』が父親にゃんこの『マロン』にケンカを吹っ掛けられていたので助けに行ったら



『マロン』に腕を咬まれてしまいました



思ったよりもキズが深かったので急いで病院へ…



手当てはしてもらったものの痛みは益々増すばかり



今はパンパンに腫れております



片手が使えないってとぉっても不自由です



しかも利き手の左なんで料理が全く出来ず。



今日のお弁当作りはごめんしてもらいました。



さて、夕ご飯はどうしましょうね~





この8月に入ってから自分の身にいろいろなことが起きております



厄年でもないんだけどどういうこっちゃろ



今日も十分気をつけていきたいと思います。



しばらく病院通いだわ



しかもハシゴなんだな~




皆様もお気をつけなさってください。













2008-08-20 | Weblog
今日は静かです。


いつもなら蝉の鳴き声がうるさいくらいに聞こえるのに全く聞こえてこない。


蝉さんどうしちゃったんだろ?


と、思っていたら1匹声聞こえてきた。


いつの間にか『ツクツクボウシ』の鳴き声だったのに今日はなんか違うぞ


「ジー」って感じなのかな??


あっ!また静かになりました。




もうすぐ夏も終わっちゃうのかなぁ





写真は郡上八幡へ行ったときの『サンプル工房』さんで撮った食品サンプル。


めっちゃリアルで美味しそうに見えたよ。





さて、まだまだ暑い夏


今日は何して過ごそうかな










ラムネソフト

2008-08-19 | Weblog
郡上八番のおみやげやさんで見つけた『ラムネソフト』


さっぱりとして美味しかったです


地方へ行くと変わったソフトクリームに出会えるのでそれも楽しみのひとつですね


モロヘイヤソフトなんてのもあったよ。


食べてみる勇気はなかったけどね









バケツプリン

2008-08-18 | Weblog
ちょっと早いけど旦那くんから娘っちへの誕生日プレザント



福島県いわき市の『釜圧』さんのバケツプリン。



見た感じ2回くらいで完食できると思っていたけど、



無理無理


思った以上にいっぱいなんだよね~


味はすっごく美味しい


お皿には出さずバケツにスプーン突っ込んで食べています。



何日かかるんだろ…








おすすめのお店

2008-08-17 | Weblog
湯の山の温泉街にある『おとし』の中華そば680円



あっさりしてすごく美味しいです。



この他に『どて煮』『揚げ餃子』『つけもの』がとっても美味しいです。



この『つけもの』はぬか漬けで、なす、きゅうり、だいこんがあって



きゅうりは浅漬けとよく漬かったものの2種類あります。



自家製でほんとに美味しいです。



あまりの美味しさに食べ終わってから写真を撮るのを忘れていたことに気がつきました



ママさんと息子さんと2人でやっているこじんまりとしたお店ですがお店のメニューどれも美味しいらしいです。


湯の山温泉に泊まりに来るお客さんがホテルでの食事の後によく来るお店だそうです。



石原義純さんの番組でも紹介されたそうです。



ぜひ湯の山温泉に来たときには行ってみてください。












子メダカうまれる

2008-08-17 | Weblog
長々とブログをお休みしてしまいました。




ちょっと色々とありまして精神的に参ってます。




また何があったのかここに書けるときがきたら書きたいと思います。








つい最近めだかの水が少なくなってきたので足そうと覗き込んだら



な、なんと!!



メダカの赤ちゃんがい~~~っぱい



急いで子メダカを別の容器に移し替えたよ。



卵の存在ちっとも知らなかったよ



じっくり見てるとかわゆ~い



小さな体でも泳ぐスピードの早いこと



全部で34匹いました。



みんな大きくなると大変だ。



もっと大きなところに移してあげないとね





どうかみんな無事に育ちますように…