+びーのhaco+

2013年10月21日大切な一人娘がこの世を去りました。

この日から人生が変わってしまいました。

サルの被害

2009-07-31 | Weblog
今日のお弁当


ちょっとだけ失敗したパセリ入りオムレツ
かまぼこのチーズはさみ焼き
なすと揚げの煮物
ウインナー
ししとうの豚肉巻き



今朝ゴミを捨てに行ったら近所の方が数人集まってサルの被害について話し合ってました。
あれから来ませんがどうやら母屋のハウスで作っていたスイカすべて食べられていたそうです
近所でも収穫した玉ねぎが軒に吊ってあったんだけどすべて片付けられてました。
玉ねぎまで食べていくそうです。
もちろん母屋も盗られたそうです。
怖いね。
天敵がいないからどんどん増える一方。
どうするんだろ?
なにか対策はないのかな?


さてさて、今日はDVDでも観て過ごしたいと思います。
ではでは




急ぐ事を忘れた体

2009-07-31 | Weblog
昨日のお弁当

すいません、急いでたもので画像暗いですね


エビコロッケ(冷凍)
ウインナーとポテトのチーズ焼き
茄子の田楽
揚げとかまぼこのポン酢和え


朝から出かけないといけない用事があってバッタバタで家を後にしました。
普段ずっと家にいるので体が急ぐことを忘れちゃってるみたいで時間の配分通りに動けなかった
いかんいかん。
用事がなくても早くそして丁寧にを心がけていかなくては…

月曜日と火曜日は昨日よりも早く出かけないといけない。
家族に協力を頼みながらがんばんないとね



出たよ、嫌な虫

2009-07-29 | Weblog
出た
出たんです

娘っちが帰ってきて(大学まで)夕ご飯の用意をしながら洗った食器をしまっていたら、
なにげに引き出しを開けたら黒いものが見えたので
ま、さ、か、
と、思いつつ電気をつけたら(それまでは手元の電気をつけていた)動くものが…
とっさに逃げつつギャーと叫ぶ
一応ダンナくんが来てくれたが何があったのか私にでさえわからず
でもよく見ると、触角らしきものが…

ゴキブリだー

最悪
最悪
最悪だー

引き出しの中だよ
ありえないっ

しばらく放心状態

でも頑張らないと。

とりあえず娘っちのご飯の用意だけして引き出しすべて掃除しました。
気休めかもしんないけど気持ち悪くって

なんで?
どこからくんの?
ごきぶりなんてこの世の中にいる意味あんの?

ホント最悪だ

掃除して掃除してそうじしまくってやっと今終えたところです。
疲れました。
本当はちょっと調子が悪かったのに吹き飛んじゃいました
って、普通なら余計悪くなる?


今度の休みにダンナ君にバルサンしてもらおう
それしかないな。
あんまり頼りにならないダンナくん。
こんな時はいてくれてよかったと思うよ。
感謝



お弁当いっときます。

肉巻きゆで卵
かまぼこのチーズはさみ
なすとじゃがいもとウインナーの黒コショウ炒め



手抜きでしたね


今日は来ませんでした~。

雨でもやって来るサル

2009-07-28 | Weblog
お弁当メニュー

青紫蘇とちくわのひとくち揚げ
チーズ揚げ
ウインナー揚げ
卵焼き
焼き茄子
豚肉のしょうが焼き



よく振りますね~
時々止みますがけっこうな量降ってます。

そんな雨の中やつらはやってくる…

奴らとは…






そう、サル。

昨日から裏にあるお隣さんの畑を荒らしに来ます。
何頭も何頭も群れになってやってきます。
子どもを抱っこした母親も来ます。
そして畑にあるスイカやら人参やトマト、瓜などなど。
ほとんどすべて盗っていきます。

こちらで大きな音を出しても逃げていかない
怖くないのか?
ずーずーしいはその場で食べて食べて食べまくってます。

やーっとして全部引き上げて行ったかと思うと、また夕方には同じ位の数がやってきてた。
まさか家の敷地には入ってきてないだろうなと、2階へアールと見に行ったら
網戸の直ぐ側に座っていた
私もびっくりしたけどそれ以上にびっくりしてたのがアール。
何か叫びながら階段を下りていってしまった
仕方ないので一人で追い払っていると入れ替わりにビーが来てくれた。
ビーはなんと、怖がらない

へっ
いつもいつもビクビクしているビーが怖がらないなんて…
すごい
ビーと目をあわしたサルは屋根から下りて畑の方へ走っていきました。
あぁ良かったよ
なんて安心している場合じゃないよ。
お隣さんが出てこないのでハラハラドキドキ。

やっと気がついて出てきて追い払ってました。
でも時遅し。
めっちゃくちゃ荒らされた後でした

雨が降ろうが降るまいが平気なんだな




そして今日、ゴミを出しに行ったときにまたもや出くわしましたとも
ゴミをもってるから襲われるのではないかと怖くて怖くて
急いで帰ってきて、しばらくするとやっぱり畑にいたよ。
今日も何かしら盗っていきました。
あれだけ群れで来られるとマジ怖い。

一所懸命作った野菜もサルに盗られちゃっては、なんだかね~


我が家の野菜は無事でした。
今生ってるものがゴーヤとピーマン。
そんなの苦くて食べられんわな~

明日もやって来るのかアイツらは…

ゲリラ豪雨

2009-07-27 | Weblog
いや~すごかった
昨日の午後からの
あれがゲリラ豪雨?
家は川にも近くないし山にも近くないので心配することなんて何にもないんだけど、
お隣さんの畑が裏にあって家の土地よりも低いのね。
そこが水着いちゃってすごかった。
畑が池?みたいな…
雨が一気に降っちゃうとよくその光景を見ちゃうんだ。
せっかくの野菜が大変なことになっちゃってないか心配だ。
で、その雨。
暗くなってきてポタポタしてきたから窓を閉めにあちこちしているうちに風も出てきちゃって
後回しにしちゃったリビングと玄関がビタビタに…
その後、止んでいったのでまたあちこち開けておいたらまたもや土砂降り。
風も吹いてて風向きがコロッコロと変わるからどこから閉めていいやらあたふた
気がつけば閉めるのをわすれていた階段の横の窓、そして洗濯機の上の窓。
いずれも北側の窓。
大変なことになってました~

外出先から帰ってきたダンナくんに怒られましたとも
えっへっへ~気がついたのはダンナくんだったからさ。
私はすっかり閉めたと思い込んで土砂降りを窓から眺めてました
だってホントすごいんだもん。
庭が水ついてて、水はけがよくないのもあるけどきっと追いつかない位に雨が降ってるんだな~とか、
色々考えてたからね
何事もなかったことに感謝。

色々被害に遭われている方大変だと思います。
心よりお見舞申しあげます。




さて、雨の月曜日で始まりました。
お弁当いっときます。

なすとししとうの揚げ浸し
いんげんの豚肉巻き
ウインナー
ちくわのチーズ巻き
エリンギ

全部油使ってるよ~
これじゃあ痩せないわな



一人時間

2009-07-26 | Weblog
今日も暑いですね。
蝉も絶好調に鳴いております。

ビーはこの暑いのに高い所で寝てます。
アールはいつも通り外遊び中。

日曜日なのに一人の時間楽しんでます。
みんなでわーっとするよりも一人でいるほうが好きな私。
友達と喋り捲ってわーわー言うのも楽しいけどね。
どちらかというと静かに過ごしたい。
あっ、猫はいてほしいかな。
犬と違って好きなように過ごしているところが楽でいい。
私ってわがままなのか?


今日はこれからゆっくりしたいと思います。
ではでは

土曜日

2009-07-25 | Weblog
あぢ~ぃよぉ~

曇りの予報がめっちゃ晴れてます

そんな土曜日、アールは昨夜出かけて今日は帰ってこないと思ってたのに朝早くに帰ってきました

今は涼しい和室でぐっすり寝ています

ビーはというと珍しく外遊びに出かけ1時間くらいでしょうか満喫してたった今帰ってきました。

満足したのかな?

床で伸びてます。

たまには出かけないとストレスだよね。

昼間はマロン父も来ないから遊んでいいんだよ。

でもビーの場合は遊びに出てもわりと早く帰ってくるから心配ないんだ。

行動範囲がきっと狭いんだろうね。



2匹ともそれぞれ性格違って、いいトコ悪いトコ全部ひっくるめて大好きだ



さて、午後からバイトに行かないといけないはずの娘っち。

買い物に出かけたまんま帰ってこない。

大丈夫か?

間に合うのか?

し~らない


忙しい日に限って掃除がしたくなる

2009-07-24 | Weblog
いや~忙しかった~。

といっても勝手に忙しくしたって言い方もあるんだけどね。

なぜだか忙しい日に限って色々とやりたくなる。

今日は義理父の作ってる畑に野菜を採りにいかないといけないし買い物にも出かけないといけないし、
色々色々することがいっぱ~い。
なのに急に食器棚のゴチャゴチャが気になっちゃって入れ替えたり整頓したりとやっちゃいました。
すると、奥に入れ込んでいた見覚えのある食器が出てくる出てくる
懐かしいのやらいろいろ。
食器が好きでたくさん持ってるのに毎日使うものが決まってたりするんだよね。
取り出しやすいのとかばっかり。
もったいないよね。
これからはなるべく今日使ったのは明日使わないとか決めてみよっかな

食器棚の掃除が終わりついでに食品のストックしてある棚も掃除。
それが終わっていつもの掃除。
そして猫トイレを洗い~の。
ココまでですでに12時15分前
ヤバイ急がなくちゃ
にゃんこたちに留守番を頼み買い物、そして畑。
1時間位で戻りご飯を食べ、収穫してきた中の赤紫蘇を洗い干す(梅干用)
これまたけっこうな量で、1時間もかかった。
それが終わると今度は、にゃんこたちの暴れた後の掃除。
今日に限って寝てても直ぐに起きて2匹で家の中追いかけっこするし。
で、とうぜん毛玉だらけ
早くゆっくりしたいのにと思いつつモップがけ。
やっと今パソコンに向かっております

にゃんこたちもそれぞれ別々の場所で寝ています


そういえば昨日申し訳なさそうに小さくなってか帰ってきたアール。
時間は17時でした。
28時間も家を空けてました
やっぱり第2の家があるのかと思ってたけど帰ってきてご飯ガッツクガッツク
どんだけ食べるの?ってくらい食べてました。
食べ終わってもなかなか寝なかったので、どこかでうっかり寝まくってたのかな?
なんてね
無事でよかったよ。

そしてまた今日はずっと家に居ます。
一度出たいと言った時にマロン父が来たので諦め、今に至ります。
また明日は帰ってこないかもね




まぁいろいろですね。
そんな日のお弁当

牛肉のえのき巻き
かまぼこのチーズ&しそはさみ
茄子の生姜炒め
えりんぎソテー
たこ焼き2個


以上です。

それでは今からまったりしますね




ゴーヤ

2009-07-23 | Weblog
草取りのついでにゴーヤの様子を見たら、な!なんと2本も大きな実が生ってました~。

やった~

さっそく調理しました。

買ってきたものと違ってシャキシャキするのね。

包丁で切ってても新鮮なのがよくわかるよ。

白い部分を綺麗にとって炒めたけど、苦かった

その苦さがいいんだけど、今年初なのでまだその苦味には慣れてないから辛かった

夏が終わる頃には苦いと感じなくなってるかもね


アールのいない理由

2009-07-23 | Weblog
焼肉弁当

茄子、ゆで卵をご飯の上へのっけちゃいました。
グリーンレタス
牛肉(安いのでパッサパサ)
ししとう
野菜炒め(ニラ、玉ねぎ、人参)
かまぼこといんげんの胡麻和え

蓋が閉まらなくてぎゅっと閉めちゃったから開けてビックリかも…。


さてさて、晴れてますな~。
昨日と変わってたら良かったのに
そういえば今日も鳥さん見ませんな。
どうしちゃったんだろうな?
嫌な現象の前触れなんかじゃなかろうね

そんなこんな日に出かけなくてはいけない用事があるのにアールはまたもや帰ってきません。
12時で丸一日になります
困った困った
時間は関係ないのでお昼過ぎまで待ってみようかな?
丸1日家を空けても、帰ってきてご飯がっつかないんだよね。
お腹空いてるはずなのに…
もしかして第2の家があんのかな?
そうかも
家であんまり食べないのに最近太ってきたんだよね。
ありえる~。

嫌なこと考えないようにしよう

今日も蝉さん鳴いてます
ビーはおとなしく寝ています。
午前中は家のことを済ませ跡はゆっくり過ごして午後から出かけます。
ではでは…


残念だった日食と猫

2009-07-22 | Weblog
今日のお弁当

卵焼き(海苔入り)
えのきとネギの油揚げ巻き焼き
かまぼこ
ししとう
なすの田楽

詰め方が汚いね



今日は日食でしたね。
残念ながらこの辺りは曇ってて私は見ることができませんでした
テレビでずっとみていたんだけど神秘的ですね。
太陽が欠けていくのもわぁ~って感じだし、さっきまで明るかったのが急に暗くなりまたすぐ明るくなる現象もすごかった。
ほんと体験したかったよ。
ここら辺は曇ってるから暗くなってきたのか、日食のせいなのかわからないうちに時間だけが過ぎていっちゃったよ。
ホントにホントに残念

あっ!
そういえば鳥が今朝から見ないんだ。
いつもすずめとか家の電線にとまってるんだけど今日は1羽もいないよ。
あと、日食が始まると同時に猫がパタっと寝始めたよ。
欠けている間中ずっとね。
で、終わると同時にアールが起きてきて外へいきたいと言い出したよ。
昨日の朝9時ごろ帰ってきてから27時間家にいて、全然言わなかったのに…
不思議だ
何か察するものがあったのかな?



そんな残念だった日食が終わってから草取りや木を剪定したりとさっきまで頑張ってました。
この時期はすぐに生えるし伸びる。
あれ?この間取ったばっかりやのに~また取らなくちゃと思うんだけど、やる気が出ないとなかなか取らないし、
暑くて天気が良い日もシンドイ。
今日はムシムシしてたけど曇ってたからちょっとは楽だったな。
それでも汗だくになったのでシャワーを浴びてエアコンつけちゃってます
涼しい
我が家はなぜだかよっぽど暑くないとエアコンをつけないような家庭です
ひと夏に10回もつけなかった年もあるのです
なぜなのかわからんです

私と一緒に草取りの間外で時間を過ごしたビーも心地よくお昼寝しています。
そういえば外にいても私のそばから片時も離れなかったな~。
相当怖いんかね~


ではではこのへんで。





外が気になる3

2009-07-22 | Weblog
右がビー(4.3㌔)
左がアール(4.2㌔)

よく似てきたな。

外が気になるも出て行こうとはしない2匹とも。
いつもなら網戸ガリンとして合図するけどこの日は見てるだけ。

見終わったらすごまた寝ちゃいました。