+びーのhaco+

2013年10月21日大切な一人娘がこの世を去りました。

この日から人生が変わってしまいました。

ガソリン

2008-04-30 | Weblog
今日ガソリン入れてきた。

118円~。

昨日旦那くんは115円で入れてた。

この辺りは安いよ

もちろんセルフだけどOPENしたばかりでセール中ってのもあるけど

明日から本当に高くなるのかな~

せめてゴールデンウイーク終わってからとかにしてくれたらいいのにな

まあ田植えだからどこへも行けないかもしんないんだけど、

もしかしてもしかすると、どこか行こうかって事になるかもしれないじゃん

ガソリン高くなるとそれもなくなるかな~

旦那くん次第だな


画像は先日娘っちが遠足に行って来た時のお土産。

東海限定じゃがりこ手羽先味。

名古屋が近いからな~。

美味しかったです









実家の犬の訪問とにゃんこたち

2008-04-29 | Weblog
昨日実家の犬が久しぶりに遊びに来た。

1人で来たわけじゃなく妹が連れてきたんだけどね。

今日は散歩に行きたくないって言うから車に乗るかと聞いたら乗ったからだって~

最近は歳のせいか足腰が悪くて痛がるらしい…

かわいそうだけどこればっかりは仕方ないね。

いつまでも元気でいてほしいな


で、犬が来たもんだからにゃんこたちってばすごかったよ

外でまったりしてたのが犬の姿を見た途端、体もしっぽも”ぼわっ”と大きくなってたわ

あんまりにもおもしろい格好だから急いでカメラ取りに行ったけど、既に遅し…

姿がなかった

撮りたかったな、あんな姿見たことなかったもん

1時間ほどして帰った後、どこに消えていたのかにゃんこたち姿を現したけど、

あちこち犬のニオイ嗅ぎまわってたよ。

なんかよくわからないけどずっとハイテンションだった



ロビン、少しでも長生きしてね。








私のあさごはん

2008-04-28 | Weblog



コーンパンのチーズトースト

麩のお吸い物

納豆

カフェオレ



洋風?和風?

ごっちゃごちゃ。

納豆はキライなんだけど血液さらさらにしたいから毎日無理して食べてます。

最近は山葵を入れるとさっぱりとして食べやすくなるので入れてます。

旦那くんと娘っちの為のお吸い物の残りですね。

いつもはご飯。

私は朝はご飯派。

でも早く食べないとやばいパンだったので仕方なくチーズトーストに…

そしてカフェオレ。

いつもはコーヒー。

コーヒーにミルクとか入れて飲めないからカフェオレにしてみた。

これだとなぜか飲める。

牛乳も苦手だから少しでもカルシウムを取ろうと思って。

最近は少しからだの事を考えるようになってしまったかな

そんな歳だからね~

長生きしたいとは思わないけど健康でありたいから気をつけるって感じです。



本音はの為に健康で…










今日のお弁当

2008-04-28 | Weblog
今日もしっかり作りました


冷凍コロッケ

前日の牛丼の残り

ベーコンとチーズの巻き巻き

ちくわのチーズ巻き

ピーマン

ウインナー

前日の残りコールスロー

金曜日の夕食の残りひじき煮




って、しっかり作ってないじゃん

残りもの詰めただけじゃん

そうなんです。

月曜日は食材が底をつきかけてて残り物とか入れないとお弁当箱埋まらない

作らないよりはマシだと自分で満足してます。

旦那くんも何も言わないだろうし…





さて今日は空全体にうすい雲で覆われていてでも太陽も出てるって日。

日差しが弱いから少し肌寒いです。

こんな日でもにゃんこたちはお外遊びの方がいいらしく家にはいないので静かです。

ちょっと寂しいけど掃除したすぐそばから毛玉が舞うのは”キィ”ってなるのでまぁ良いかなっと。

でも後で外で遊んでやろっと







勘違いの朝&美味しいぎょうざ

2008-04-27 | Weblog
今朝起きてびっくり~~

月曜日なのに寝過ごした

やばい、何からしたらいいのか頭の中真っ白

な状態で飛び起きた。

起きてきてからもパニック状態で

でも、よ~く考えたら日曜日じゃん

良かった~

っと安心してもう一度寝た。



時々あるんだよね。

ぐっすり熟睡しちゃうと訳がわかんなくなる時が…


そんな風に始まった日曜日。

2度寝の後の目覚めは身体のダルイ事

それでも娘っちのバイト時間に間に合わすように朝ごはんの用意



そして久しぶりに旦那くんとお昼は外で

何がいいかとグルメの本を見ながらいちど行ってみたかった屋さんへ…

2人だったので座らされた場所はカウンター。

初めてのお店でカウンターってのは正直緊張する。

頼んだのは”辛味噌とんこつラーメン”限定○食(何食だったか忘れた)

とぎょうざ。

ぎょうざが運ばれてさあ写真っと思ったけどカウンターじゃ恥ずかしくて撮れない

ってことで泣く泣くあきらめて食べ始めた。

うんまい

マジ美味い

こんない美味しいぎょうざ久しぶり。

ほんとに画像がなくて残念

外はパリパリ中は具がぎっしりでホントに美味しい。

ラーメンは平麺でスープは私的には濃いような気がしたがでも美味しい

私はどっちかっていうと塩ラーメンが大好きで塩があれば必ず塩を注文するのに、

今日は限定ってのに惹かれてしまった

今度は塩食べてみます。

そして必ず画像も撮る



今日の画像は”黒えだまめ”

収穫して茹でたてでをぐびっと飲むのが夢です

頑張るぞ










ハーブ

2008-04-26 | Weblog
マスタードグリーン


ハーブ系は植えるだけで何だか嬉しい

料理に使うほど料理知らないけど、コレは普通に食べられるからと買ってみた。

でも虫さんがすごいんだ~

葉っぱに食べられた穴とかあるんだけど姿を見たことがない

それに、卵らしきものも着いてて楽しみにしていたのに今だ食べてないんだよね。

どう退治してよいものか…


どんな虫さんなんだろね~~~





野菜作り

2008-04-26 | Weblog
アバシゴーヤ

っていうらしいです。

今年はゴーヤにも挑戦

ゴーヤって苦手だから買ってまで食べるのはちょっと~ってコトで、

作ってみれば美味しく食べれるかも…

なんていう安易な考えで植えてみた

上手く育てられるかな







ししとう

2008-04-25 | Weblog
毎日のようにお弁当に入れる(最近はピーマン)しし唐。

今年は我が家で作ってみようと2つ苗を買ってきました。

野菜とか育てるのって苦手なんだけど、頑張ってみるべ


こちらにも…

2008-04-25 | Weblog
こちらが『アール』

どうだんつつじに隠れてます。

日陰を求めて、ではなく実はこっから獲物狙ってます

さっきはアゲハチョウに”カカカカッ”っと言って飛びついてました。

結果は逃げられてました~

失敗したときは絶対に目を合わせてくれない。

はずかしいのかなあ



外でのビー

2008-04-25 | Weblog
きを取り直して、

今日はいいお天気

ちょっと風はきついけど外はポカポカ。

にゃんこたちも外の方が気持ちいいらしく呼んでも入ってきてくれない

まっ、猫には猫の考えもあるわな



そんなお外での様子。

ズームで撮ってみたので、ボッケボケでごめんなさい。

『ビー』です。

こっち向いてとうるさいほど言ったので不機嫌っぽいです




手抜きお弁当

2008-04-25 | Weblog
今日のお弁当

おもいっきり手抜きです

本当はコレ昨日のメニューなはずだったの。

でも準備の途中で、

”あっ、今日はおにぎりにしてくれ”って…

またかよ



なんでウチのくそ旦那は前日に言えね~んだ

脳みそちっせぇんか

ホント、マジ腹立つんですけど~~~




しばらく手抜きでいってやる


で、その手抜きのメニューは


焼きソバ

ウインナー

ピーマン

舞茸ソテー



以上、焼いただけのメニュー。

しかもひとつのフライパンで全部一緒に焼いて焼きそばの具意外を取り出して

麺を入れて炒めたっていう超手抜きだ

来週からはどんな手抜きメニューでいこうか