+びーのhaco+

2013年10月21日大切な一人娘がこの世を去りました。

この日から人生が変わってしまいました。

歯医者の結果

2007-06-30 | Weblog
ドッキドキだったけど結局痛いことひとつもされず、歯の掃除のみの診察でした。
でも、腫れていた歯に”薬を付けておきます”って言われその上からセメント?何だかわからないけど白いのが歯に詰められていて、それが苦い
口の中に歯医者さんがいるみたいで昨日はずっと不快でした。
何を食べても歯医者さんの味だし…
ずっと飴を食べてごまかしていたんだけど、お腹もいっぱいだし…
何だか最悪
こんなだっけ
今日も朝から口の中は歯医者さんだし、いつになったら消えるのだろう…

さて、今日は旦那くんが仕事なので早起きしました。
今から何しようかな~

いよいよ…

2007-06-29 | Weblog
今から歯医者です~
怖い、マジ怖い
でも、頑張るしかないよね。

今日は暑い
初エアコンつけてるんだけど、ちっとも涼しくならない。
特に今日は湿気多くない
不快ですね~。
さてと、行って来ます。

明日は歯医者&念願のお寿司

2007-06-28 | Weblog
明日は恐怖の歯医者の日です。
今はまだ考えても仕方ないと思いドキドキしていませんが少し憂鬱です。
ただ夕ご飯にキムチ食べちゃった。
ヤバイ…よね



今日は久しぶりにハローワークへ行ってきました。
偶然に友達に出会ったのでお昼ランチすることになり回転寿司へGO
先週の土曜日旦那くんの誕生日にお寿司を目の前で食べていたので(私は歯痛でお粥を食べていました)辛かったのです。
ずっとずっと食べたくて食べたくて…
自分が悪いのはわかってるんだけど、
でもでもでもぉ~
悲しいじゃん
で、念願叶って嬉しかった
いくら、いくら、いくらと3皿続けて食べちゃった。
幸せ~

捨てる

2007-06-27 | Weblog
久しぶりのお弁当画像です

ホタテフライ
ウインナー
ししとう
ちくわの梅チーズ巻き
ほうれん草ベーコン炒め
焼きなす


そろそろ茄子が採れる時期になってきました。
毎日のように旦那くんのお弁当に茄子が入ります。




今日はホントっに暑かったです。
朝急に掃除をしようと少し気持ちが入ったのでキッチンから始めることにしました。
今回のテーマは『捨てる』です。
まずはシンク下から始め、吊り戸棚、食器棚、オーブンの棚など要らないもの使わないものすべて捨てました。
ホントはもっと捨てたい気持ちはあるんだけどもともと捨てることが出来ない性格なのでとりあえずのとこまでにしました。
去年もいっぱい捨てたのに一年たつとまた要らないものが増えるんですね。
でも最近はあまり買わないんだけどな~。
それだけ今まで要らないものがあったって事かな
キッチンをスタートとして梅雨が明けるまでに家中のものを整理したいと思います。
出来るかな


意思の弱い私です

2007-06-26 | Weblog
昨日の『プロポーズ大作戦』私的には納得できないっていうか、泣ける部分はたくさんあったんだけど、最後の最後で『ええーっ』ってな感じだったので不完全燃焼です。


さて今日はなんだかスッキリとしない空模様でした。
が降るわけでもなくてもない。
いわゆる
梅雨なんだからしょうがないね…


今日は禁酒しようかな~って思ってたんだけど、そういえば今すごーく暑い
という事で飲んじゃいます。
私は意志が弱いな~。
旦那くんは月火水は禁酒してる。
たばこも止めたみたい。
えらいよね。
意思が強いところは見習わないとね
でも飲もう

あと少し…

2007-06-25 | Weblog
ほとんど歯茎の腫れも治まり痛みは少しだけあるものの夕食は焼き鳥丼を作って食べちゃいました。
久しぶりのお粥以外のもの
超美味しい
感動しながら食べました。
まだ硬いものは無理っぽいので煮込み料理とかにして明日も食べよう


今日夕方のニュースでラーメンの缶詰がすごく売れてるっていってたけど、そんなのいつの間に発売してたんだかちっとも知らなかった
食べたい食べたい、ものすごーく食べたい
ここは田舎だしそんなの売ってないから
食べられる日がくるのかな


今日で終わっちゃいますね
『プロポーズ大作戦』
早く結末が見たい
でも終わってほしくない…
複雑です。
ドラマの中に出てきた『Mongol800』のCD買っちゃいました。
今更かもしんないけど良い曲いっぱい入ってますね~
歌詞がまたいいんだよね。
じっくり聴きたいと思います。
あと、ずっと知りたかった曲名がたまたま借りたCDに入ってて今日その曲名がわかりました。
こういうのってすごく嬉しいですね。
偶然っていうか…
良い1日でした。
あっまだ終わってないけどね


少し…復活!

2007-06-24 | Weblog
実は木曜日から歯痛による歯茎の晴れがひどくてうなっていました。
で、昨日13年ぶりに歯医者へいってきました。
午前中にTELをしたら『今すぐにどうぞ!』と言われ『こ、心の準備が出来ていないので午後からにしていただけませんでしょうか』とお願いしまして、15時10分からの診察。
TELの後もうすでに、ドキドキで心ここにあらずって感じで何にも手につかないしテレビ見てても頭に入ってこないし、歯の痛みも忘れるほどで…
そしてついに時間となり歯科へ着いた頃にはもうヘトヘト状態でした。
診察台へ座った頃には実はあんまり記憶がない
ただ、『膿がたまってて切って出しましょう』と言われた時にちょっと待った~ってな感じで急に目が覚めまして先生に『無理です』と伝えました。
『究極の怖がりでして出来れば切る、抜く、刺す、縫うということをしてほしくない』とも伝えたところ先生も『ええーっ』といいつつ『わかりました、なるべく望み通りに出来るように考えます』みたいな事を言ってくださり安心して通うこととなりました。
この日の治療は消毒と薬をもらって帰ってきました。
治療が始まれば諦めもつくと思うんだけど…
私のような怖がりの最上級の人間が通うことになった歯医者さんお気の毒です。
ですがどうか見放さないで最後までよろしくお願いします。

痛くてもずっと放置していたためもっと痛い思いを刷ることになった事は自業自得で反省しています。

ついでに、痛みと腫れのため食べたいものが食べられなくて超悲しいです
お粥ばかり食べていますがそれはそれで美味しいです。
でもでもお腹がすぐに空くんです
悲しい…




お家で居酒屋気分

2007-06-20 | Weblog
今日もいい天気になりました。
でも山の近くなので、出かけるときは洗濯物を外へ干していくのはキケン

旦那くんが夕ご飯いらないってことなので、外に食べに行くか悩んだ結果家で食べることに決めました。
明るいうちにお風呂へ入り、ピザ、焼き鳥、ほっけ、枝豆を用意して
お家で居酒屋しました。
今はほろ酔い気分でパソコンにむかっています。
旦那くんはきっと飲みにいってるんだと思うのですが、迎えに来てコールがあったらどうしよう…
もう飲んじゃったから行けな~い
まっタクシーで帰ってくるかな


免許証

2007-06-19 | Weblog
今日のお弁当

豚肉のえのき巻き
ウインナー
鮭の白醤油焼き
ししとう
エリンギ焼き
きゅうりの塩漬け


久しぶりの画像です。
毎日作ってはいるのですよ
何か色目まで悪くなってきたような気がします。

今日は曇っていたのが晴れてきて、洗濯が乾いてくれたので助かりました。
雨が2日続くとダメですね。
1日だと洗濯物がたまらずに済みます。
私はどんな天気でも1日1回は洗濯をするので干すところがなくなってくるんだよね。
だから梅雨でも1日おきに雨っていうのは最高です。


運転免許の講習に行ってきました。
この講習をに行くと必ず普段の自分の運転の仕方を反省させられると共に、運転することが怖くなったりします。
でもでもここは田舎だし車がないと生活にすごく不便だし。
とにかく気をつけていくしかないですね。
あと免許証の写真、思ったよりもへん顔じゃなかったので安心しました。
ただひとつ気になったのが、免許証の渡し方
机の上に神経衰弱みたいに並べて自分のものを持っていくというやり方には???です。
顔写真知らない人に見られたくないよってのもあるんだけど、住所とか生年月日のってるんだよ
個人情報じゃん
勝手に知らない人に見せるなよっておもったよ。
そりゃ~自分の免許証を探すのに必死だよ。
人のなんか見る余裕なんてないかも知んないけど、でも嫌じゃん
私だけなのかな
1人でぷりぷり怒ってたよ
今までは一人ひとり名前呼んで貰ってたんだよ。
だから気になるじゃん
今になってなんで~って…

まっいいか~



太った…

2007-06-18 | Weblog
久しぶりのですね。
やっぱり梅雨なんだ~
ほんの少し前にお墓参りにいってきました。
近くにあるんだけどね、歩いて行ったのね。
なんか歩くのも久しぶりでお尻が重いって言うのかな~歩きにくくて…
ヤバイよね
絶対に運動不足だし、太ったんだよね。
仕事やめてからゴロゴロしてばかりだしさ、何とかしないとマズイよね
時間とかいっぱいあるんだから散歩に行くといいんだよね。
よしがんばる

昨日からふっと聴きたくなったこの音楽。
『GeorgeWinston』の『AUTUMN』
ピアノの音楽なんだけど、時々無性に聴きたくなってしまいます。
今も聴きながらパソコンにむかってます。
癒されます
ぜひ一度聴いてみてください。

さて、少し掃除をして、今日もDVD観ながらビーズのマスコット作りしたいと思います。

DVD観賞と初!!マスク

2007-06-17 | Weblog
今日は一日ビーズ作りをしながらDVDを観て過ごしました。
DVDは何年か前に放送した『ロングラブレター漂流教室』です。
これには山Pが出演しているのですが、放送している時はカッコイイな~ぐらいにしか思ってなくてビデオに撮ってなくって…
娘っちもこのドラマが大好きというので2人で半分ずつお金を出しあって買ちゃいました。
でも、大好きなドラマなんだけど、観ようと思うと気合がいるんだよね。
なんていうか心構えが必要っていうのか…
よくわかんないんだけど???

お昼ごはんは久しぶりにマックで済ませて、午後からもDVD観賞
ビーズのマスコットも4つ出来ました。(画像なしです)


そして今、初の顔全体のシートマスクというものをしてパソコンに向かっています。
でもこれって、むずかゆいっていうのかな
なんとなくイライラしちゃうので私には不向きかも…
いつもは目の下に貼るタイプのものを使っているんだけど、一度くらいは試してみたかったんだよねコレ
満足です。

またまたさくらんぼ

2007-06-16 | Weblog
またまたさくらんぼ頂きました。
旦那くんの会社の方から半分だけですが頂きました。
半分といっても十分すぎるくらい入っていて、超うれしい
粒が大きくてとっても甘くてホントに美味しいです
今年はなんだかついてるな~
旦那くんに感謝


今日はとっても良い天気でした。
おかげで、冬の布団から夏の布団に替えることができました。
シーツも洗えたし、枕カバーも…
あれこれ沢山洗って、洗濯機が静かになったのは12時過ぎていました。
洗濯機さんお疲れ様です。
そしてありがとう
やっぱり天気が良いと気持ちもいいし家の中もさっぱりしますね。
ついでに胃の調子もずいぶんと良くなりました。
という事で、よく働いたごほう日に今日は飲みます。
いただきま~す。


夜のお出かけ

2007-06-15 | Weblog
今日は19時から『大学進学保護者説明会』へいってきました。
こんな時間に外に出かけるなんて、何年ぶりってぐらいの久しぶりさです。
めんどうだね~って思ってたのがだんだんワクワクしてきちゃって終わったらどこへ寄ろうかな~なんて…
まっ田舎だからどこも寄るところなんてないんだけどね。
で、結局寄ったのはショッピングセンターの中にある100円ショップだけ。
それでもこんな時間にしかも一人で…
ほんの20分ぐらいだったけど結構楽しかったです。
田舎でも20時過ぎててもたくさんの人がいました。
びっくりです
たまにはいいですね。
刺激なんかあって…


反省

2007-06-14 | Weblog
今日は結局家でダラダラと過ごしてしまいました。
まずは、ジャッキーチェンの『神話』をDVDで観て、その後近くのコンビニでお昼ご飯の買出し。
それから『千と千尋の神隠し』をほとんど、うとうと状態で観て、その後爆睡
と、なんともだらけた1日でした。
ホントによく降っものですね。雨
斜め降りとかしてたから網戸がキレイになっちゃってラッキー
な~んてね



2007-06-14 | Weblog
梅雨入りしましたね。
予報どおりですよね。
なんか今まで、『梅雨入りしました』ってこんなにガンガンに雨降っていたかな
今日いきなりすごいよね。
本当はハローワーク行く予定だったのに気分が乗らなくて…
おまけにここの所胃が痛いんだよね。
胃だとさ、病院へ行ったら必ず検査でバリウムとか飲むよね
あれマジ無理
途中で『うぇ』っとかなっちゃいそうだし、胃カメラなんて絶対に無理だし…
このまま様子見るしかないな~
大好きなも飲んでないんだよ
私の健康のバロメーター
禁酒する日以外は必ず飲む。飲まない日は調子の悪い日って決めてあったんだよね。
で、今は調子の悪い日が続いてる…
雨だし胃も痛いし気分憂鬱…です。
外猫ちゃんも朝から来てるから2人でボーッとしようかな