+びーのhaco+

2013年10月21日大切な一人娘がこの世を去りました。

この日から人生が変わってしまいました。

アイロン台に乗る猫

2009-09-30 | Weblog
ダンナくんのシャツをアイロン掛けしてると、どこで寝ていてもやって来ては占領する。

ちょっと~アイロン掛け途中なんですけど~

台の上が熱で温かいからかな?

どいてほしいのに怒れない私。

アールの顔見ているとまっいいかぁ~って思えてくるよ。

仕方ないね。

どいてくれてから続きをしようね。




今日で9月も終わりだー。

早いね~。

信じられないくらいに毎日が早いよ。

ヤバイヤバイ。

色んなことに焦ります。




キティちゃん

2009-09-29 | Weblog
地元のは持ってなきゃダメでしょ!!

三重・湯の山バージョンキティ。

出てたの知らなかったよ。

さっそく湯の山駅のお土産屋さんでゲット!!

湯の山も最近観光客が減ってなんか寂れた気がするよ。

もっと観光に力入れて欲しいな。

頑張れ菰野町!!



びっくりドンキー

2009-09-26 | Weblog
いつもお寿司ばっかりの外食だったので、今日はハンバーグにしてみた。

で、ハンバーグといえばびっくりドンキーでしょ!

期待しまくりで行ってみた。

が、

がっかり~

っていうかマジ?

何でこんなに美味しくないわけ?

ありえないよ

もしかして土曜日のランチにしたのがいけなかったのか?

いやいやハンバーグの味は変わらんでしょ!!

見た目もおいしそうじゃないし、ハンバーグの横のチーズフォンデュコロッケなんてチーズがもた~っとしてクドイ

ホントにがっかり~

もう行かない!

二度と行かない!

やっぱお寿司は裏切らないね

ぎっくり腰

2009-09-24 | Weblog
やっちゃいました~

昨日ビーと遊んでいてぎっくり腰になっちゃいました。

あっ!やばい!って思ったときには遅かった

痛すぎます。

何をしてても痛くて痛くて。

昔買ったコルセットを巻いてますが苦しいだけだし

参ったわ

しばらくビーの遊びに付き合ってあげられないや。

ストレス溜まりそうだな




書けなくなっちゃった(涙)

2009-09-20 | Weblog
ここのところ何にも書けなくなってます。

自分のブログ読んでもつまんなくて、もっとおもしろいこと書かなくちゃって思い始めたらますます思いつかなくて…

思っていることとか文章に上手くできるといいんだけど出来なくて

小さい悩みだけど実はこれが思いのほか手強かったりする。

これでいいんだって思えて書けるようになるかな?


お弁当はくるくる巻きがすき

2009-09-16 | Weblog
朝から良いお天気ですね~。

やっぱりって気持ちがいいね。

秋晴れ

こんな日にはどっか出かけたい気がするけど今日は娘っちのお誘いを断って外の掃除をしたりしてま~す。

って、ホントはアールが心配だったんよね。

まだ留守番させるのは無理かと。

ほとんど良くなってきてるけどご飯を食べるために起きてくる以外はずっと寝てる。

おしっこも自分からトイレで済ませてた。

こんな事って今までなかったから余計に側に居たくなるね。

ビーは絶好調な位元気になりました。

私の後について外の掃除をしてるときは近くで見守ってくれ、中に入れば自分の寝たい場所で寝て、

目が醒めれば外遊びに出かけ…と前のビーに完全に戻りました。

良かった。

お医者さんに連れて行かなかったことを後悔しなくても済んだ。

本当は連れて行くべきなんだろうね。

わかってるんだけど



さて、今日のお弁当

 卵焼き
 茄子&ベーコン&チーズのくるくる巻き
 ちくわのくるくる巻き
 えのきの油揚巻
 ほうれん草とかまぼこの胡麻和え
 ウインナー


私ってくるくる巻くのが好きみたいね。

毎日1品はくるくるしてるような…

こんなお弁当ダンナくんどう思って食べているのかな?

まっ、文句も言わなけりゃ褒め言葉も言わない奴なんで、知らないよ

午後からは簿記の勉強をしま~す。

検定まであと2ヶ月しかない。

ヤバイヤバイ






今度はアール

2009-09-15 | Weblog
今日のお弁当


茄子とスパゲティのグラタン
茄子と長芋とかまぼこの天ぷら
ちくわのチーズ巻き


たった今長文が消えちゃいました。

ありえひん

ビーが調子よくなった途端今度はアールの調子が悪くなりました。

心配なので今日は側にいてあげたいと思います。

今はビーが寄り添ってくれてます。

大したことないと思うけど口の近くを怪我してます。

何をしたんだろう?