まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

こだわり豚の豚串と自家製ソーセージおすすめ!「渋谷橋キッチン」

2016-03-16 12:48:54 | 食べ歩き
恵比寿で豚串と自家製ソーセージが美味しいお店があると聞いて、行ってきました。

「渋谷橋キッチン」

恵比寿駅西口から駒沢通りを徒歩3分ほど、ヴィラハイツ恵比寿1階です。



豚のかわいらしいイラストの看板が目印です。

営業時間になると「やってます」という看板があります。



店内はテーブル席、テラス席もあります。

壁には手書きのイラスト、素敵なライトでおしゃれな雰囲気です。





まずは、モルツ生ビールで乾杯です。  583円



お通しはポテトサラダです。  300円



たまごも付いていて、いいおつまみです。

メニューは季節のメニュー、豚肉料理、豚串、逸品料理と種類も豊富です。

豚串もいろいろとあり、迷いましたが、豚串3種の盛り合わせにしました。 990円



バラ串・ロース串・もも串です。



ゆずこしょう、玉ねぎ、カレーと3種類のディップが一緒にでできます。

ディップがなくなってしまったら、追加も可能です。

お好みで豚串に付けて食べるとおいしいです。

お皿とスプーンが可愛いです。

絶妙の焼き加減で焼かれた豚串は、外はカリッと、中はジューシーで美味しいです。脂が甘いです。

ブランド豚「香心(コーシン)ポーク」を使っているということで、美味しいんですね。他で食べた豚肉と違います。

他にもいろいろオーダーしました。串が1本からオーダーできるというのがいいですね。

ゴルゴンゾーラちくわ串  270円

ちくわのうえにゴルゴンゾーラがのっていて、美味しいです。ちくわとゴルゴンゾーラの組合せは初めて食べましたが、絶妙なバランスがいいですね。

女性に大人気の逸品だそうですよ。



ヒレ串  420円

豚肉のやわらかさがいいですね。

食べたい串をいろいろと味わうことができます。

自家製ソーセージのメニューの中から、いちおしの自家製ぎょうざソーセージ  590円



ぎょうざのソーセージで、熱々で美味しいです。おつまみにいいですね。

スモークサーモン×チーズのシーザーサラダ 690円



チーズがたっぷりかかった、シーザーサラダです。スモークサーモンとチーズと野菜がいいハーモニーです。

イカげそ唐揚のアンチョビガーリックソース 590円



からりと揚がったイカげそとアンチョビの塩加減、ガーリックがピッタリです。

マヨネーズソースに付けて食べると、もっと美味しくなります。

季節のオススメメニューの中から、ホクホクじゃが芋のガーリックグラタン 550円



上はパン粉とチーズでカリッと焼かれて、中からホクホクのじゃがいものグラタンです。

熱々で、フーフー言いながら美味しくいただけます。

おいしいおつまみで、お酒もすすみます。

樽生スパークリングの赤と白をオーダーしました。 各590円



【白】はプロドライです。辛口ですっきりとした飲み口です。

【赤】はジラモンドです。やや甘口で、飲みやすいです。



生グレープフルーツ×ジムビームハイボール 550円



生グレープフルーツがたっぷり入っています。ジューシーなハイボールです。

おしゃれな雰囲気の中、美味しい豚肉料理を楽しむことができます。

インテリアや雑貨などもカラフル、キュートなものが多くて、目で見ても楽しめます。

女子会やお友達同士で、誕生日会にもいいですね。

大きなテーブル席もあったので、グループでの飲み会にもおすすめです。

飲み放題付きの宴会プランもあるそうです。

恵比寿駅からも近く、大きな道路沿いで、とてもわかりやすい場所にあるお店です。

スタッフさんはとてもフレンドリーで、料理についてもいろいろと教えてくれます。

至れり尽くせりのお店です。

美味しい豚肉料理と自家製ソーセージが食べたくなったら、ぜひ、行きたいお店です。


渋谷橋キッチン居酒屋 / 恵比寿駅代官山駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツ観戦をしながらお酒... | トップ | 一匹ずつ丁寧に焼く薄皮のた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。