まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

ごろんとチキングラタン

2010-12-08 19:16:58 | 料理
子供たちが大好きなグラタン。

寒くなったこの時期は、パーティーメニューに出てくる回数増えます。

簡単にできて、牛乳もたっぷりです。

今回はGABANのブラックペッパーをちょっときかせて、作ってみました。



(材料)
鶏のむね肉 1枚、玉ねぎ1/2、マカロニ 50g、ピザ用チーズ 適量

ホワイトソース
バター 40g、小麦粉大さじ4、牛乳400cc、塩・GABANあらびきブラックペッパー少々

(作り方)
鶏肉は大きめのひとくち大に切って、玉ねぎは薄切り、フライパンで鶏肉と玉ねぎを炒める。GABANあらびきブラックペッパーを入れる。



湯気でカメラのレンズがくもります・・・。



マカロニは茹でておく。

鶏肉と野菜に火が通ったら、バターを炒めて、小麦粉をまぶして、炒め、牛乳を入れる。

とろみがつくまで煮込んで、茹でたマカロニを入れて、塩、GABANあらびきブラックペッパーで味を調える。

グラタンの容器に盛り付けて、上にピザ用のチーズをのせる。

オープンでキツネ色に焼けたら、出来上がり。

食べるときにも、大人はGABANあらびきブラックペッパーを追加すると、おいしいです。



ゴロゴロっと、チキンが入ってます。

GABANあらびきブラックペッパーとチキンの相性、抜群です。

寒いときは、フーフーして、あつあつのグラタン、いいですよね。

あらびきなので、とても風味がよくて大好きです。




今回は、GABANのスパイスを3本モニターさせていただきしまた。




あらびきブラックペッパー、ローズマリー、ナツメグです。

ローズマリー、ナツメグを使って、どんな肉料理にしようかと、思案中です。


レシピブログのGABANスパイスを使った肉料理レシピモニター参加中


blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!

「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄料理でランチ | トップ | めぐりズム 蒸気の温熱シート  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。