まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

揚げたての串揚げでお酒を楽しめる「串亭」

2013-09-29 09:20:11 | 食べ歩き
都内に用事があり、ヘルシーで美味しい串揚げ屋さんがあると聞いて、行ってみました。

「串亭」 京橋銀座一丁目店です。

京橋駅から徒歩1分。

東京スクエアガーデン B1Fにあり、駅からすぐです。



カウンター席と座敷もあり、店内は落ち着いた雰囲気です。

揚げたての串揚げがすぐに食べられる醍醐味を味わいたくて、カウンター席にしました。

土曜日の夜に伺ったのですが、カウンター席は予約でいっぱいでした。

予約しておいてよかったです。

7時過ぎには、店内はお客さんでいっぱいになりました。

「おまかせ」と、「おきまり」のコースがあるのですが、ここはやっぱり「おまかせ」にしました。

旬の食材を中心に、「ストップ」というまで、いろいろな串揚げを楽しめます。

どの串揚げも、1個230円と均一なのはうれしいです。

1本ずつ、揚げたての串を提供してくれます。

まずは、ビール。モルツの生ビールです。



キンキンに冷えたビールは美味しいです。容器にもこだわっていて、ずっと冷めたいビールのままで飲めました。

薬味はこだわりソース、塩、ポン酢、レモン、肉味噌で、5連のお皿にセットされています。



お通しの野菜盛りは、肉味噌で頂くと、美味しいです。いいおつまみになります。




最初の串は、黒毛和牛。



衣は薄くて、カリッと揚がっています。

ヒマワリ油100%で揚げられているので、油っこくなく、ヘルシーです。

お肉はミディアムにあげられていて、熱々で、やわらかくて、ジューシー、美味です。

串揚げを提供してくれる時に、「ソースでお召し上がりください」など教えて頂けるのもいいですね。


エビは、カリカリ。みそも入っていて濃厚です。




子持こんにゃく。揚げたこんにゃくは初めて食べました。



プチプチとした玉子とこんにゃくが絶妙です。


日本酒も頂きました。升酒はいきですね。



青森のお酒で、とても飲みやすかったです。

串揚げにもピッタリですね。


葉山の関養蜂園の蜂蜜を使用した、ゆず蜂蜜サワー。



ゆずとはちみつのハーモニー。マイルドで美味しいです。


アスパラは、アスパラをまるこど1本あげていて、絶品。



ホクホクして美味しいです。最後まで、熱々で頂きました。


旬のもの、太刀魚。



太刀魚の白身魚と甘長とうがらしの風味が、美味しいです。


鮭いくらは、鮭の切り身を串揚げにイクラの醤油漬けをたっぷり乗せた親子串。



プチプチとしたイクラの食感と、フワッと上がった鮭とのコラボレーションは最高です。

ハモの串も、美味しかたです。

他にも、和牛メンチカツ、えび伸丈、いんげん肉巻きなども頂きました。



どちらも、とても美味しかったです。

ぽん酢や、塩、ソースなど、好みに応じて串をいろいろな味で味わえるのもよかったです。

1本ずつ揚げたての串が頂けて、油っこくないので、何本でも食べられそうでした。

リクエストがあると、スタッフさんも快く応じて頂けるのも嬉しかったです。

アスパラがとっても美味しかったので、もう1本、オーダーして、頂きました。

ゆっくりとお酒を飲みながら、串揚げを食べられるお店でいいですね。

旬の食材も存分に味わえます。

油っこいものは、あまり食べられないと思っていても、ここの串揚げなら、衣が薄くて、カラッと揚がっているので食べられます。



お友達同士の女子会にもいいですね。

座敷もあるので、忘年会や新年会にもいいですね。

京橋駅からもすぐで、アクセスも抜群。

お店の雰囲気もいいので、また、串揚げが食べたくなったら、立ち寄りたいと思います。


串亭 京橋銀座一丁目串揚げ / 京橋駅銀座一丁目駅宝町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7



ぐるなび⇒ http://r.gnavi.co.jp/a853619/


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜のトマトダイエット レス... | トップ | ハイパーピカピカレインで愛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。