サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース80、思ったより良かった

2020-10-21 14:09:16 | ランニング
浪花橋






  昨日かなり頑張って疲れが残っていたので走るのは止めようかとも思ったが明日は雨になりそうなので走ることにした、気温は高くなるといっていたが走る前は北からの冷たい風が吹いていた。





               
今日のスタイル                                         東跨線橋


               
新定点写真                                          阿武松部屋


               
14号幕張陸橋                                          横水路





  50mくらいのアップをやってから走り出した、北風が冷たくて寒く感じるがそのまま東跨線橋へ、カメラの調子が良くないのでズームはあまり使わないよう写真を撮った、阿武松部屋・14号幕張陸橋を経由して横水路へ、昨日より少し遅いペースで入って行った。





               
浜田川緑地                                           幕張の浜


               
美浜大橋                                            定点写真


               
検見川の浜サイクリングコース                          花見川サイクリングコース





  浜田川緑地は左岸に入った、5K通過は昨日より7秒遅れとほとんど変わらない、追い風のおかげで寒さは感じないがこの後どうなるか、海浜大通りに入って東に向かう、この辺りでは少し風を感じる、また右足太ももの後ろに痛みが出てきた、ジワーという痛みでそのまま走ることは何とか出来る、美浜大橋にたどり着き定点写真を撮って検見川の浜サイクリングコースに向かう、この辺りが1番気持ちよく走れていた、美浜大橋をくぐって花見川サイクリングコースに入るとすぐ富士通のオリンピック代表鈴木選手が歩いてきた、なんだか片足引きずっている感じ調子が悪いのか、こちらは北風をまともに受けて涙を流しながら必死に走って行った。





               
JRのガード                                        幕張馬頭観音


               
第二花立跨線橋横の坂                                    西の谷跨線橋





  今日は天気が良かったが北風が冷たくて参った、足の方は最後まで攣らないでくれたが寒かった、浪花橋を渡ってJR沿いに入ってもペースはなかなか上がってこない、自分的にはラストの2Kをかなり頑張ったつもりだったがタイムは着いて来なかった、マア昨日の疲れもあるのでこんなものだろうと納得、今日のジョッグは終了した。
  だいぶ寒くなってきたのでランパンではなくロングタイツにするかとも思ったが、まだ汗は結構出てくるのでもう少し様子を見ながら、ハーフタイツからロングタイツにしていこう。

     今日のデータ
               距離       15.181K
               時間       1時間29分09秒
               ペース      5分52秒
               ストライド    87㎝
               カロリー     881kcal
               心拍       (118~165) 平均148bpm 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 22Kジョッグ、月下美人開花 | トップ | 菊田橋コース、久しぶり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事