社員のおしゃべり

日々の生活の中でのできごと

朝の・・・

2020-05-14 08:37:20 | 楽しく楽しく

今朝のラジオで、自宅で野菜を育てる人が増えて、「ホームセンターなどの苗がなくなった」と話していた。

自宅にこもり、あれやこれや工夫して過ごす中、プランターなどでも楽しめる。

コロナの影響などはまったく考えていなかったが、たまたまスーパーの入り口にあったミニトマトの苗に目が留まり、植えている。

セロリ、パセリ、ねぎ、ニラ、三つ葉、ニンニク、イチゴ、チマサンチュ、チシャ。 それに加えてミニトマト。 他にはブルーベリー。 いずれはレモンとサクランボも育つ予定。 こうして数えてみると結構な種類になるのにびっくり。 少しにぎやかになった。 ほんの少しずつだが楽しめる。 添えにしたりサラダにしたり、薬は全く使わないため結構虫も来ているが、まあそれでも自分が育てていると思うと愛おしいもの。 やれ花が咲いたの、実がなったの、話題も広がるというもの。

工夫して楽しむことを見つけなければ・・・。 「成長する姿」を見るのはよいもの。

***********   岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 様々なことが・・・ | トップ | 油断大敵雨あられ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽しく楽しく」カテゴリの最新記事