日々の幸せを育んで

ワンちゃん達がいて、孫達がいる日々の生活。小さな幸せのある暮らしを綴っています。

マンションのお掃除日

2022年05月30日 14時43分00秒 | 日々の暮らし

奇数月の第4土曜日は、マンションのお掃除日です。

全員で、マンションの中庭、お外回りのお掃除、雑草抜き、植木の枝切りなどをします。
全員が揃うのは、このお掃除の時しかないので、お掃除が終わってからいろいろお喋りをします。

          

「新しくできたあそこの餃子買った?」
「新しくできたあそこのフランス料理のお店に行った?」
とか、いろんな情報の交換会です。

全員が揃うと、賑やかでとっても楽しい時間になります。

3月のお掃除日が雨だったので、4ヶ月ぶりにみんなとお喋りして・・・とっても楽しいお掃除時間を過ごせました。

          

バニーは、お外でお喋りしている私の声が聞こえてくると、
「クゥ~ン、クゥ~ン。」
って鳴きながら、玄関ゲート前に行っていたみたいです。
(リビングにいた主人から聞きました。)

寂しがり屋なので、いつもくっついている私がいないと寂しいみたいです。

私が帰って来るのをゲートの間から覗いて、待っています(↓)。

          

お掃除してきれいになったので、今日は主人とお花の植え替えをしました。

アジサイの時期なので、マンションのお庭にもアジサイが咲き始めて・・・色とりどりで、きれいです。

「季節が分かるから、いいよな。」って主人。

ほんと、お花で季節を感じる事ができるのは嬉しいです。

          

パンジーが咲き終わったので、
『お花の植え替えをしないと・・・。』
って思っていたのですが、なかなかホームセンターまで行けません。

気になっていても、それ以外にもしなければならない事があるので、ついつい遠い場所へのお買い物は後回しになってしまいます。

やっと、ホームセンターに行って来たので・・・きれいなお庭になりました。

          

カットをしたバニーの毛が、所々長さが違っているのが、見たくないのに見えてしまいます。

見えると、気になって・・・『あそこ辺りの毛を、もう少し短くするべきかな?』って。

で、大きな鏡の前に置いてある幅の狭いサイドボードに乗せて、修正カットをしてみました。
幅が狭いので、バニーは動きたくても動けません。

ちょっと動くと、足が滑り落ちます。
なので、バニーがじっと立っていてくれるので、修正カットが簡単にできました。

          

毎朝、お散歩で会うロコちゃんママさんと、先日初めてお喋りしました。

「ワンちゃん(バニー)とお母さん(私)の髪色が、同じですよね。」
「ず~っと前から、そう思っていたんです。」ってロコちゃんママさん。

毎日お会いしても、ご挨拶だけして通り過ぎていたのですが、先日はロコちゃんが伏せして待っていてくれたので、初めてお喋りしました。

          

娘にいつも言われています。
「バニーの毛色と、お母さんの髪色は同じだよ。」って。

『娘はそう思っているんだ。』
と思っていたのですが、
『娘だけじゃなくて、他の人も同じだと思っているんだ。』
って思ったら、何か可笑しくって・・・。

          

お散歩中は、写真を写そうと思って呼んでも、絶対にこっちを向いてくれないバニーです。

『興味がある物が多過ぎて・・・呼ばれていても聞こえないのかな?』        


この記事についてブログを書く
« 六甲山へドライブ | トップ | 6月2日(木)仔犬Annaを迎えて »

日々の暮らし」カテゴリの最新記事