引きこもり時々出もどり

埼玉県から長野県に移ったにも関わらず、転職せずに在宅勤務SOHOで仕事している土木設計者の日々。

鉄分補給

2010年04月05日 | SOHO
 まだ、リフレッシュ中です。
 年度末にモチベーションアップのため、模型屋さんに行ったものの、触手が全く動かず、個人的にまずいなーと思っていたのですが、年度が明け再チャレンジです。
 休み中に行こうと思っていた、国道沿いの模型専門店に行ってきました。以前から鉄道模型専門店あるのはホームページや国道を走っているので、知っていたのですが、いつも買い物の際に、通り過ぎてしまい、行ったのは初めてでした。
 ティ&ティという、松本の村井にあるお店です。
 
 外見は、普通の民家で、普通に玄関があり、スリッパに履き替えるのですが、中はレイアウトがあったり、グッズが置いてあったりでココロくすぐらせてもらいました。
 以前から、ゲットしようと思っていた、秩父の1000系(旧国鉄101系)のリバイバル塗装が在庫にあり、ちょっと満足です。本社界隈や池袋では売り切れていたので、良かったです。
 店のマスターも丁寧に応対してくれてよかったです。
 昼過ぎに昼の買い物して戻らないといけなかったので、買い物して早々に帰ってきてしまいましたが、また時間見ていこうと思います

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カブス13)
2010-04-07 09:27:48
いいですね、秩鉄。
今度家にある20年前位のEF65のメンテナンスお願いします。

コメントを投稿