吉村青春ブログ『津屋崎センゲン』

“A Quaint Town(古風な趣のある町)・ Tsuyazaki-sengen”の良かとこ情報を発信します。

2014年1月12日/〈福間・町歩き〉014・福間ラーメン「ろくでなし」

2014-01-12 17:23:53 | 福間・町歩き

 

写真①:福間ラーメン「ろくでなし」

     =福津市中央4-22-30で、2014年1月12日撮影

  

〈福間・町歩きスポット〉 14 

 :福間ラーメン「ろくでなし」

 福津市中央4丁目の旧国道3号線沿いに、福間ラーメン「ろくでなし」=写真①=が開店したと聞き、1月12日に暖簾を潜りました。

 普通の麺にチャーシュー入りのラーメン(550円)=写真②=を注文、さっそく味わうと素朴な豚骨ラーメンでした。営業56年間余で2013年6月末に惜しまれながら暖簾を閉じた福津市津屋崎3丁目の人気ラーメン店・「宝来軒」のラーメンを思わせる豚骨味で懐かしく感じられ、スープまで美味しくいただきました。

  

写真②:素朴な味が懐かしい感じの豚骨ラーメン

  若いスタッフの応対で、カウンターと座敷席にお客さんが手際よく案内され、店内は活気があふれています。午前11時から午後3時までは、お好きなラーメンに+200円で焼き飯(小)付きのAセットや、同ラーメンに+200円で餃子4個とライス付きのBセット、同ラーメンに+300円で餃子4個と焼き飯(小)付きのCセットの「お得なランチセット」=写真③=もあります。

 

写真③:「お得なランチセット」のメニュー

  〈津屋崎千軒〉の古い町並みから豚骨ラーメンの名店が無くなったので、津屋崎にも支店を出してほしいと、福間ラーメン「ろくでなし」のまだお若い店主中村誠さんにお声をかけたら、「出会えたご縁に感謝」と墨書き入りの名刺をいただきました。

 ◆福間ラーメン「ろくでなし」(福津市中央4-22-30。℡0940-36-9525)。店前に駐車できます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年1月11日/〈津... | トップ | 2014年1月13日/〈津... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

福間・町歩き」カテゴリの最新記事