goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う社会人の生活

笑う学生の生活 改め
主に、映画やドラマ、小説、音楽などの私的な趣味のことや日々の出来事を綴っています。

これぞ、ドキュメンタリー

2011年08月02日 | 2011年 映画 レビュー
27日のこと、映画「イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ」を鑑賞しました。

ドキュメンタリー作品

いわいる、ストリートアート グラフィックアートを
テーマにした作品なのですが

これらの現状、紹介にとどまらずに
話は意外な方向に行って・・・

まさに、ドキュメント
これは 面白かったですね

予備知識なく見ても問題なく
むしろ良いかも

前半のストリートアートの実態も興味深く見れました
アートとしても素晴らしくて

後半のまさかの展開は
驚き、呆れ、笑えて・・・

アートとは、アーティストとは・・・
考えさせられるところもありましたね

なかなか、ブラックなメッセージが
込められています

パンフレット:なし
      ポストカードを2枚購入
      1枚 150円

私的評価:4
    これは 誰でも楽しめる作品かと思います
    オススメです

これは パンフが欲しかったですね
バンクシーの作品集はあったのですが・・・

OPの曲もイイです

Richard Hawley - Tonight The Streets Are Ours




それでは、また









最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブラック(笑) (rose_chocolat)
2011-09-10 08:32:22
でしたねえ。 ほんとに。
糾弾してるのに実は笑えないというのがうまかったです。
正義なんてないんでしょうね。。
返信する
rose_chocolatさんへ (リバー)
2011-09-10 09:49:17
コメント ありがとうございます。

考えると奥深いですね
うまい作りです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。