2人目ゲットだぜぃ!(* ̄ー ̄)vヤリィ~
つか、野村さんは正式にチーム入りしたんだっけか?
今回、外山は五代明代@草村礼子さんの担当になった事で、
大事な事を気付かせてもらえましたよねー
でも、主治医である外山が知らない内に退院っつーのはありえ~ん!(笑)
朝田先生に対抗心剥き出しで、勝った気でいた外山だけど、
自分のミスを認めて土下座までしちゃいましたヨ
こうなってしまえば、あんなに憎たらしかった外山も可愛く見えてくるから
不思議~
←変わり身早っ!
そんな自信家の外山の人格は、どうやらエリート一家で育った事が
原因だったようですねー。優秀な父や兄に囲まれ、どんなに頑張っても
認めてもらえない事でひねくれてしまったのかなー?
それともひねくれた性格を直す為に、あえて家族は彼を認めなかったのかなー?
でも、同じような境遇でも、まっすぐ育つ人は育つんだろうから
同情は出来ないぞ~
今回は、台風で停電というトラブルで大変なとこのもってきて
五代さんの容態が急変!緊急オペをせねばという緊急事態になった訳ですが…
実はあたしにも緊急事態がっ!バレーの延長の場合を考えて、
録画時間を延長したつもりが、終了時間の54分は25分に変更したのに
10時を11時に修整するのをうっかり忘れてて、気付けば途中で
録画が止まってたーーー
それというのも今日は朝ドラ【まんてん】で氷川きよしくんと親子を演じた
浅野温子さんが【きよしとこの夜】に出演!5年ぶりの再会と、温子さまの
記念すべきバラエティ初出演を見届けなくては~とNHKを見てたんですわ~。
チラっと見たら、すぐに【医龍2】を追っかけ再生すればいいやと
思ってたんですけど、これが意外におもろくて!
温子さまは遠慮無く男前発言をビシバシ炸裂だし、ドラマの裏話も楽しかったし
グッチさんのお料理のコーナーも簡単なのに美味しそうな調理法なので
すっかり見入ってしまいましたわ~
で、ふと気が付くと、録画の赤いランプが消えてるじゃあ~りませんかっ
すぐに手動で録画スイッチを押せば良かったのに、頭が真っ白になって・・・
その後あわててスイッチを入れ、あとで再生してみたんですが
いつの間にかオペが始まってるわ、朝田先生は怪我しちゃってるわで
がっかり・・・まぁ、今回は朝田先生のオペじゃないから、少々見逃しても
心の傷が浅くてすみましたわ~(笑)。
って、今回はドラマの感想ちゃう!愚痴になっちまいました
で、最後に出てきた女の子は【役者魂】の川島海荷ちゃんではないですかっ!
スーパードクターとか言ってたけど・・・
さぁ、次回は飲兵衛の松平をゲットだぜぃ!!!
その前に小高?こっちは荒瀬先生が何とかしてくれそうですね~
KARTE 01
KARTE 02
KARTE 03
KARTE 04
KARTE 05
前シリーズの感想はこちら
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第5話
第6話
第7話
第8話
第9話
第10話
最終話



***************************************************************************
出演:朝田龍太郎***坂口憲二 片岡一美***内田有紀
伊集院登***小池徹平 小高七海***大塚寧々 荒瀬門次***阿部サダヲ
里原ミキ***水川あさみ 木原毅彦***池田鉄洋 松平幸太朗***佐藤二朗
善田秀樹***志賀廣太郎 外山誠二***高橋一生 野村博人***中村靖日
藤吉圭介***佐々木蔵之介 鬼頭笙子***夏木マリ 野口賢雄***岸部一徳
公式HPはこちら
つか、野村さんは正式にチーム入りしたんだっけか?

今回、外山は五代明代@草村礼子さんの担当になった事で、
大事な事を気付かせてもらえましたよねー

でも、主治医である外山が知らない内に退院っつーのはありえ~ん!(笑)
朝田先生に対抗心剥き出しで、勝った気でいた外山だけど、
自分のミスを認めて土下座までしちゃいましたヨ

こうなってしまえば、あんなに憎たらしかった外山も可愛く見えてくるから
不思議~


そんな自信家の外山の人格は、どうやらエリート一家で育った事が
原因だったようですねー。優秀な父や兄に囲まれ、どんなに頑張っても
認めてもらえない事でひねくれてしまったのかなー?
それともひねくれた性格を直す為に、あえて家族は彼を認めなかったのかなー?
でも、同じような境遇でも、まっすぐ育つ人は育つんだろうから
同情は出来ないぞ~

今回は、台風で停電というトラブルで大変なとこのもってきて
五代さんの容態が急変!緊急オペをせねばという緊急事態になった訳ですが…
実はあたしにも緊急事態がっ!バレーの延長の場合を考えて、
録画時間を延長したつもりが、終了時間の54分は25分に変更したのに
10時を11時に修整するのをうっかり忘れてて、気付けば途中で
録画が止まってたーーー

それというのも今日は朝ドラ【まんてん】で氷川きよしくんと親子を演じた
浅野温子さんが【きよしとこの夜】に出演!5年ぶりの再会と、温子さまの
記念すべきバラエティ初出演を見届けなくては~とNHKを見てたんですわ~。
チラっと見たら、すぐに【医龍2】を追っかけ再生すればいいやと
思ってたんですけど、これが意外におもろくて!

温子さまは遠慮無く男前発言をビシバシ炸裂だし、ドラマの裏話も楽しかったし
グッチさんのお料理のコーナーも簡単なのに美味しそうな調理法なので
すっかり見入ってしまいましたわ~

で、ふと気が付くと、録画の赤いランプが消えてるじゃあ~りませんかっ

すぐに手動で録画スイッチを押せば良かったのに、頭が真っ白になって・・・
その後あわててスイッチを入れ、あとで再生してみたんですが
いつの間にかオペが始まってるわ、朝田先生は怪我しちゃってるわで
がっかり・・・まぁ、今回は朝田先生のオペじゃないから、少々見逃しても
心の傷が浅くてすみましたわ~(笑)。
って、今回はドラマの感想ちゃう!愚痴になっちまいました

で、最後に出てきた女の子は【役者魂】の川島海荷ちゃんではないですかっ!

スーパードクターとか言ってたけど・・・
さぁ、次回は飲兵衛の松平をゲットだぜぃ!!!
その前に小高?こっちは荒瀬先生が何とかしてくれそうですね~






前シリーズの感想はこちら
















***************************************************************************
出演:朝田龍太郎***坂口憲二 片岡一美***内田有紀
伊集院登***小池徹平 小高七海***大塚寧々 荒瀬門次***阿部サダヲ
里原ミキ***水川あさみ 木原毅彦***池田鉄洋 松平幸太朗***佐藤二朗
善田秀樹***志賀廣太郎 外山誠二***高橋一生 野村博人***中村靖日
藤吉圭介***佐々木蔵之介 鬼頭笙子***夏木マリ 野口賢雄***岸部一徳
公式HPはこちら
ただいま、家の最終追い込みで、しっちゃかめちゃか中
本当に忙しいのは、引越しする来月27,28,29日なんですが、もう部屋は、大変な様相
だけど、ドラマは食みたいし、睡眠不足が続きます
今回、あんないやみな外山が、可愛い子になりました
後はチョコ中と、アル中医師。皆、ダークサイドから逃れられないのかな
>主治医である外山が知らない内に退院っつーのはありえ~ん!(笑)
確かにそうでしたね!(笑)
外山先生にとって、一生記憶に残る手術の患者が、知らないうちに退院は、ありえ無いっすよね(笑)
また朝田先生に怒られそう。「主治医はお前だ!!」ってね。
では、また♪ お邪魔いたしました。
不思議~
あら。もともと彼って可愛いんですよ~。
高橋一生くん、他のドラマで見て好きだったんですが、今回は頑張ってくれました
アル中先生の話もいいけど、小高のチョコレートのエピソード(?)が早く見たーい。
まこさんの頭まっしろけ状態わかりますよ~
私も「医龍」途中で切れてたら、ショックで眠れないわ~(笑
まっ、今回は外山の手術でしたし・・
停電であんまりよく見えなかったし・・いっか?
急に素直になったと思った外山・・じろさんには
相変わらずの口のききよう・・・
この二人、ホント相性悪いのね・・
さて、のん兵衛が実はスーパードクター・・?
どういう意味かしら~?
こういう家庭に育つとこうなるという定番みたいな
描き方でちょっと臭い脚本だったかも。でも土下座したところがなんとも言えません。
>主治医である外山が知らない内に退院っつーのは
ほんと、挨拶もしないで帰っちゃうなんて変。
再手術を怒ってるんだろうかと勘ぐったりしますよね。でもお手紙があってよかったです。
この手紙は外山のお守りになりそうですね♪
外山の境遇。確かにあんな環境でもまっすぐ育つ人は育つんですよねー。でも外山、可哀想って私は想ってしまいましたよ。
録画が途中で切れると言うのは切ないですね。
私も何回かやってますが、あの時はもう本当がっかりしますよ……。
まだまだランドセルが似合うのに、すでに写真集とは・・
ツンデレ全開ですな。
外山くん。鉄子に振られてから荒れてるのね。
そろそろ、3匹目ですか・・
のん兵衛は2週に渡るのかなと思いきや、海荷チャンが次週までなので、それも無い。
ああ、1週でGETされるのか。
に、しても、なんとご愁傷様で。
バレーボールはなぁ・・録画なんだしね・・
外山はな~んか可愛くなりましたよね(笑
今までウザくて仕方なかったのに
珍しく執刀しない朝田先生(手術のフォローに回ってる)を見てなんか不思議な気分でした
録画、翠も経験ありますがガッカリですよね
バレーボールに興味のない翠は、早く終わらないかなぁ~と密かに思っているとかいないとか(笑
おばあちゃん患者登場→患者を「診る」ってパターンに。
一美ちゃんはいち早くそのことに気づいたようです♪
でも外山先生の土下座には怒ってますけどね(笑)
個人的にはあの懐中電灯下でチームの力に気づくシーンに心撃たれちゃいました・・・・
それにしても豚ハツが伏線になってるとは(爆)
他の番組なら少々我慢するんですが、このドラマは
1番楽しみにしてるのでショックでした・・・
うわぁ~、それでなくても慌しいのに年末にお引越しなのですね~
引越し完了後も後片付けがあるし、当分はしっちゃか
めっちゃかが続きますねぇ
年明けに、新ドラマが開始されるまでには生活が
落ちつきますよーに
チョコ中とアル中。やっぱ先に落ちるのはアル中の
方かなぁ~?
チョコ中手強いっ!(笑)
** たまちゃん **
こちらこそ、毎度お世話になってます
そもそも主治医が退院の日時を決めるのではないかと…
うっかりお見送りを忘れてた・・・もしくはテレ臭いので
敢えてお見送りしなかったって事なのかなぁ???
まぁ、外山も朝田先生のおかげで何とか改心したようなので
一安心ですよね~
** ミマムさん **
ふっふっ、ミマムさんお薦めの一生くん
役は憎らしいですが(←まだ言ってる!笑)、複雑な心境を
表す演技の上手さに感心
小高ネタは前フリが早かった割には最後まで
引っ張りそうですね~
最後にじっくりと小高に迫る作戦かっ
** きこりさん **
やっと野球の無い時期になったと言うのに…ブツブツ
他のドラマならいざしらず、これだけは外せないッ!!!
しかも、延長無しで、普通にGコード予約の設定のままに
しときゃ良かったみたいなので、余計に腹立つのりでしたわ~。
いらん事しぃの自分も情けなくてのぉ・・・よぼよぼ
>まっ、今回は外山の手術でしたし・・
そそ!そう思えば少しは救われます(笑)。
じろさんもぼちぼちチーム入りの体制になりつつありますが
外山との相性は悪いままなのかなぁ?じろさんのスーパー
ぶりを知ったら、外山も少しはおとなしくなるのかなぁ?
** エリさん **
>ちょっと臭い脚本
あぁ、そういえばありがちですね~!(笑)
でも、土下座までは想定外でした
五代さんとしては、外山にお礼を言って退院したかったんでしょうけど
おじいさんはご立腹なのかな~とか、照れた外山が
敢えて時間を忘れたふりをしたのかな~などと
妄想を膨らませてしまいますわぁ
** isamuさん **
家庭内でもあんな扱い・・・で、あんな性格だから
今まで友達もあまりいなかったと思われ
外山にとってチームドラゴンは、初めて出来た仲間なのかも
しんないですね~
最近はGコードという便利なものがあるので失敗も少ないんですが、
スポーツ番組の延長って本当に困る
特にこのドラマに限っては
** シャブリさん **
ニコちゃん祭りの余韻も覚めやらぬタイミングで
海荷ちゃん登場
うわぁ~、写真集まで出てるんだ~!水着はあるのかな?おいっ!
お~、外山くんはあの俳優さんだったんだ
のん兵衛先生は一週で落ちるんでしょうねー。
その分、小高を小出しにして、まだまだ引っ張る
つもりではなかろうかと・・・あ~じれったい!!!
そそ!大きな声では言えませんが・・・
バレーなんて結果がわかってるんだし、
いいプレーのみをダイジェクト版にしてちゃっちゃと
終わらせればいいのよぉ~~~!!!
** 翠ちゃん **
あらっ、翠ちゃんも変わり身早っ!
そういえば、過去に朝田先生以外のオペをじっくり見せる
事ってあったっけ???外山、特別扱いひゅ~ひゅ~
そそ!早く終わってほしいと思いつつ、あんま
興味も無いので、いつの時期まで放送するのかさえ
知らない(笑)。
野球だの、サッカーだのバレーだの・・・延長のある
スポーツには困ったもんデス
他の番組に迷惑かけないように放送してほすぃ・・・
** Eurekaさん **
お~そう言えばっ!加藤治子さんの回は泣けて泣けて
あの患者さんと関わった事で、伊集院も成長したんでしたよねー。
一美ちゃんてば、そんな事まで・・・
実際問題、懐中電灯の明かりで正確なオペが出来るか
どうかは疑問ですが(笑)、チームの結束力や
それを感じて徐々に変わっていった外山の言動には
確かに感動でしたわ~