Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

インド ヒマーチャルの旅 1

2007-03-07 01:40:36 | チベット文化圏
またチベット文化圏に戻って、先日のザンスカールの南、ヒマーチャル・プラデシュ州の記録。

2003年8月17日から8月30日まで、インド ヒマーチャル・プラデシュ州のキナール、スピティ、ラホール地方へ。

まずはデリーからシャダブディ・エクスプレスでチャンディガールまで。車内ではお茶と朝食のサービスあり。
 

チャンディガールからはジープに乗ってイギリス統治時代の避暑地、シムラへ。
今は田舎の町だが、ぽつぽつとヨーロッパ風の別荘が残り、ホテルもそのような建物の一つ。

夕方の雨のあとには霧が出て、写真だとなかなかロマンチック。
 

8月19日、緑の多い山道を延々と走ってサラハンへ。
ここにはヒマーチャル独特のスタイルのヒンドゥー寺院、ビーマカーリー寺院がある。
 
木と石を組み合わせた下層より上部の木造部分が張り出した形。スレート葺きの屋根の反りもなんだか東洋的だ。

8月20日、サラハンから東に走り、キナール地方に入る。
この地方で独特なのはフェルトの帽子で、男性も女性もかぶる。へんな石像のおじさんも。
 

宿泊はカルパ。ホテルから村までりんご畑を見ながら散歩。

村には動物の彫刻が面白い素朴なヒンドゥー寺院がある。
 

雲の多い一日だったが、夕方になって雲の切れ目ができ、キナール・カイラスの山に夕日が差した。

チベットのカイラス山に形が似ているからキナール・カイラスと呼ばれる6050メートルの山。この時期にこれが見られたのはラッキーだった。


8月21日、サトレジ川を遡ってスピティ川との合流点。だんだん緑が少なくなってくる。
 

カルパから先はもうチベット文化圏。ナコの村のゴンパは西チベット風だ。
 

このあと、前年の大雨でがけ崩れがあった場所でジープを一度降り、何十メートルかのがけを下って上ってお迎えの別のジープに乗り換え。

スピティ地方に入って、タボには夜到着。

つづく。

にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イエメンの食とカート | トップ | 訪問国一覧 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい! (よしだ)
2014-10-30 20:22:36
私達も同じ感じで2003.5に行きました。
スングラに行くつもりでサングラにたどり着きました。雪が積もっていて寒かったですがいい思い出になりました。
返信する
よしだ様、 (Lunta)
2014-11-05 11:22:14
お返事遅くなり、すみません。

2003年にやはりヒマーチャルにいらっしゃったのですね。
あの地方の木造寺院は独特で、またもっと見に行きたいところです。
この10年で何か変わったでしょうかね。
返信する

コメントを投稿

チベット文化圏」カテゴリの最新記事