ゴルフィーライフ(New) ~ 龍と共にあれ

目指すはスクラップ・ブックか、はたまたビジョン・ボードか。
隠れ家CLUBゴルフィーにようこそ♪

右手のスナップでニュアンス出して両肩はレベルに。

2010年04月11日 | ゴルフィーライフ<気づきとアイデア>

初めて、正面からドライバーショットを撮影して参考にしました。
カシオ EXILIM FH25を使っての撮影でしたが、
スロー動画でfps(フレームレート)を上げて撮るには夜の練習場はちょっと暗いようです。
ショットのルーティンと伸びあがり防止で取り上げたテーマを実践中。
一見、伸びあがってるようにも見えますが、
左肩をフォローで抜くように、左肩の高さを保って打てています。

あと、テークバックがノーコック気味なのも、あらためて認識。
でも、左手のコックではなく、右手首のスナップのニュアンスをつけて球をつかまえにいってます。

(↓)上の記事中で取り上げた石川遼選手のスイング写真と同じシーンの動画を発見したので並べてみました。(・。・)

右胸を閉じて、右サイドのフトコロのスペースを大きく使うタイミング、
間合いの取り方を上手くできるようになりたい。

球はインサイドアウト軌道の方向でインパクトするようにしていますが、
クラブヘッドは上から押し込むように入れる意識を持っています。
(決してアッパー軌道やレベルに振るイメージを持たない。)
これだと、右手スナップを利かせて強く打っても、左に大きくフックすることもそうそうない。
むしろ、安全なスライス、フェード気味を基本にしながら、右手スナップのニュアンスのつけ方でドロー系までで落ち着く感じ。
何よりボールの芯を大きく外すことがなくなります。

また、 左足スタンスをオープンにした「大人(たいじん)構え」も、フック防止効果があります。
この構えだとフィニッシュを大きく押し上げる効果が得られる、とも。

  ~ そこで生まれた縦振りスイングこそ、リズムタイミングを生み、
    全体バランスを整えると同時に長いインパクトゾーンを実現してくれる。
    実戦で崩れないスイングを身につけるには
    高いフィニッシュを取り、5秒間静止する練習を。 (「直伝」/坂田信弘著)

夜ドラ正面一発.AVI

夜ドラ_スロー再生一発.AVI

石川遼ドライバーショット2010


(↓)異動のはなむけに、素敵なバイザーとマーカー、タオルをいただきました。
   これで、すっかり気持ちは遼くん。
   マーカーはお気に入りを無くして 貰いもので間に合せてましたが、いいお守りになります。ありがとう。(^◇^)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィル ミケルソンのように~... | トップ | 舞歌 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (石子)
2010-04-12 21:41:28
ようわからんが、やる気にはなったようだね…
返信する
オーガスタの魔女、 (川おんな)
2010-04-13 08:27:48
でなくて 河川敷のばあさんが 妖精のように耳元で囁くこの頃…
返信する

コメントを投稿