レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

新緑のアボカド!

2024-05-18 | グリーンライフ

昨日は朝5時前から仕事。多忙な日だったが、晴天で快適な日だった。リビングの出窓に置いてあるアボカドの葉っぱ、春先まで半分、茶色くなって枯れていたが、4月に古い葉が完全に枯れ落ちて、気温の上昇とともに新しい葉が生長し、新緑の葉に。

確か4年前に家で調理に使ったアボカドの種を水栽培で育てて未だ伸び続けている。茎が細いのでベランダに出すと強風で茎が折れる不安があるので出窓に置いたままにしているけど長生きだ。さすがに実はならないけど。

 


仕事を終えてからジム通い。今年89回目。ベンチプレスは使用中のため、パスしてダンベルから5種類の筋トレ。筋トレの後、ランマシンで8キロ。タイムは1時間8分。ジムへの往復ラン2キロを含め、10キロのラン。今年の走行距離は833キロ。
 
昨日のマリーンズ、千葉に戻ってファイターズ戦。延長12回、1対1で引き分け。打てないね。得点力不足。珍しく九回裏からテレビ観戦。水曜日の沖縄でのバッファローズの試合に勝っていたら観戦に行こうと思っていたが、結果的には行かなくて良かった。
 
コロナ以降、球場に行く機会が減っている。行かなくなった理由は、試合時間が長すぎる、チケット代の高騰、ホークスの金で有望選手をかき集めて優勝を買うやり方にシラケた、マリーンズの若手選手の伸び悩みなど。時間とお金を費やしてまで観に行こうと思わなくなった。また生観戦したくなるような試合を見せて欲しい。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動物学科空手道部1年高田ト... | トップ | タンゴ&サルサデー! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グリーンライフ」カテゴリの最新記事