La Ermita の記録

メキシコ隠遁生活の私的記録と報告
 @ユカタン半島。

職人

2016年10月29日 | 新築

<本日の工事>

① 細かい部分のペンキ
② 三和土と洗濯場の床タイル
③ コンセント取付
④ 浄化槽と浄水槽の蓋

 

引越しを明日に控えて、ハイ、まだ工事してます。

 三和土のタイル。

 洗濯場のタイル。

室内より明るい色のタイル。ヘンかなとも思ったが、最初に室内の床タイルを選んで、その後Lさんに「違う色にするだろ?」と尋ねられたときにはあまり選択肢がなく、まあこれでいいや…と。外は白くてキレイな砂地(になる予定)なので、かえっていいかもしれない。

 トイレ前廊下のダウンライト、完成。

 洗面所の扇風機とコンセントを取り付けるコビーさん。

 

とにかく、ここまで来たら「すきま作業」ばかりで、弟君以外は全員、常に何かしら見つけて片付けていくという感じ。

 

 上から見た浄化槽。いびつなのはご愛嬌。

 タラちゃんが浄化槽と浄水槽の蓋作りに取り掛かる。

 完成間近。

その辺の木材などを拾い集めて型枠を作り、鉄筋を切って張り、セメントその他を混ぜてコンクリを作り、バケツ缶で運んで流し込むまで、すべて一人で黙々と。実は戦線離脱したとき「悩みがあるのか、夜中に一人で泣いていた」なんて話も聞こえてきたが、復帰した途端にこの活躍。

考えてみれば、今は細かい部分のタイルを張っているマヤさんも柳沢君も、タイルの目地を詰めているホセ君も、みんなあのデカイ割栗石を運び、ブロックを積み、屋根の重たい梁を乗せ、コンクリを打っていたのだ。大工さんが一人で家を建ててしまうのと同様、ここでは彼ら、スペイン語でアルバニェル(訳は大工だけど)が一から始めて家1軒建ててしまう。いろんなトレードが出入りする大きな現場もすごいが、職人のすごさはまた格別。

 

さて、今日は半ドンで、いつもよりは少し遅いもののやっぱり3時すぎにはお開きになった。明日フルに働こうが、来週我々が生活し始めた横で働こうが、土曜はそういうことらしい。最後にLさんと親方と「明日からは誰がどこで寝て…」なんてことを話したんだが、ホセ君に「いつから住むの?」と聞かれたので、竣工予定が今日だったなんて、Lさんと親方しか知らなかったのかもしれない。

ちなみにホセ君は今夜、奥さんと息子と生まれたばかりの赤ちゃんと一緒に現場に泊まる。夕飯の買い出しにうちの車で村の中心部まで往復してもらえるかと頼まれて、後部座席に乗ってもらったら、Lさんのトラックの荷台で帰る他のみんなに「VIPだ!VIPだ!」とからかわれていた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿