ビジネスホテルの旅

5000円以下のビジネスホテルをまわる旅です。

ペルセウス天文フェスティバル

2005年07月21日 17時25分14秒 | 左衛門日記
蔵王防平高原で山形天文同好会主催のペルセウス天文フェスティバルが8月12日に開催されます。天文同好会の方々はとても親切なやさしい方々ばかりです。参加費無料、事前申し込みは不要ですのでぜひ、来てけらしゃえ。詳しくは、山形天文同好会のページで確認してください。 山形天文同好会の重鎮M氏が撮影なされた写真です。

7月16日 ふれあいマーケット

2005年07月18日 11時33分55秒 | 大曽根餅つき保存会
7月16日ふれあいマーケット 大曽根餅つき保存会会長の発案で山形の特産物を仙台で広めていこうということで山形ふれあいマーケットと題された市(いち)が仙台グリーンハウス前の広場で開かれました。山形市も協賛しているので、河北日報でも大きく取り上げていただきました。ただテント一つだけだったので漬物、きゅうりなどすぐに売切れてしまいました。今年はあと4回開かれます。今度はもっと品揃えしますのでまたきてけらっしゃえ!! 餅のふるまいも行いました。いや~餅は県境を越えた共通の言葉です。仙台市民もつきたての餅に感激してくれました。仙台との交流に自信を深めた大曽根餅つき保存会でした。

竹の子食堂

2005年07月06日 19時06分00秒 | 左衛門日記
7月6日 竹の子食堂(山形県寒河江市大字島字島南778-1)の山菜そば(800円)を食べたくなりお昼に出かけました。今日も月山筍がたっぷり入りしかもヒラタケも入ってました。運がいいとコシアブラが入っている日もあります。主人自らでかけ採ってくる山菜だから新鮮でしかもたくさん入っています。食べながらばあちゃんと話をしました。ばあちゃんと話すのは楽しくて30分以上話をしてしまいました。今日もごっそうさまでした(^o^)/