プロ家庭菜園家のやさい畑日記 ~相模原 清水農園~

こちら↓のブログで記事を書いています☆
Rain Note https://green-feve.com/

春キャベツと白モツの煮びたし ~五月の野菜~

2012年05月12日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


関東では北風が吹いて、地表がだいぶ冷えています。
夏野菜の植え付けが始まっているので、あんまり冷えてほしくないのですが。。
夏野菜は低温にとても弱いので、気温が下がりすぎると、風邪をひいて
成長が止まってしまうことがあるんですよね。

お料理の作り方
材料:キャベツ・・半玉、白モツ・・100g、にら・・一束
   出汁・・適量、薄口しょうゆ・塩・・少々

白モツは片栗粉で良くもんでから、水洗いし臭みを落とします。
キャベツとにらは洗って、ざく切りにします。

鍋にたっぷりの出汁と白モツを入れて火にかけ、柔らかくなるまで煮ます。
モツが柔らかくなったら、薄口、塩で味を整えて、
キャベツとにらを入れてサッと煮ます。



いつも、応援してくださって、ありがとうございます☆
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モロコシの作切り・追肥と新... | トップ | 夏ミカンのママレード »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロン)
2012-05-13 00:03:53
ニラ、モツ、キャベツ、、、えぇわぁ
おっさんになった証拠でしょうか?
Unknown (京駒)
2012-05-13 20:00:32
ロンさんはおいくつなの?(^.^)

コメントを投稿