プロ家庭菜園家のやさい畑日記 ~相模原 清水農園~

こちら↓のブログで記事を書いています☆
Rain Note https://green-feve.com/

ズッキーニと卵のスパゲッティー

2014年06月22日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


ぺポかぼちゃのズッキーニ。まだまだ、日本では浸透度が低いという実感です。
炒め物、揚げ物、煮物、生食のサラダ、などいろんな料理に使えるので、是非チャレンジしてみてくださいね☆


材料(二人)
ズッキーニ・・1本 卵・・2個 スパゲッティー・・200g 塩・粉チーズ・油・・適宜

作り方
①スパゲッティーは塩分1%の湯で、茹で始めます。※
ズッキーニは洗って1センチくらいの厚みに半月切りにします。厚切りのほうがズッキーニのおいしさを引き出せます。フライパンに油を大さじ2熱してズッキーニを炒めます。中火でゆっくり炒め、美味しい差を引き出します。
※この茹で汁を使うので、100ccほど、茹でこぼす前に茹で汁を取っておきます。


②スパゲッティーが茹るころ、卵をズッキーニを炒めているフライパンのあいているところに割りいれて、目玉焼きを焼きます。
スパゲッティーた茹ったら、ざるにとって湯を切り、麺をフライパンに入れます。木べらで目玉焼きを潰し※、塩を振って炒め合わせます。取っておいた茹で汁と好みでオリーブ油などを足して、水分がなくなるまで炒め合わせます。
器に盛りつけて、粉チーズを振り、出来上がりです。



レシピブログというサイトが編集している、レシピブログマガジンに、当ブログのレシピを掲載していただくことになりました。
発売前の予約で、アマゾンのカフェ部門で一位になったのとのことです。
6月28日に発売になります。よろしければ、ご覧下さい。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブとシソのあっさりサラダ | トップ | 万能☆フレッシュトマトソース »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿