季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

スナップエンドウ初収穫

2020-03-31 22:55:17 | 日記


かき菜の生育が旺盛過ぎて消費が追い付かず、花盛り!


今日で3月も終わり。
1月2月そして3月、何をするでもなく過ぎてしまった。
特に2月、ダイヤモンドプリンセルが横浜港に入港してからというものニュースに釘付け、
それ以降は近所のスーパーに行くだけの狭い行動範囲、こんな経験は初めてかもしれない。

先週末からの寒さは今日も続き、花はこの前の雪でくしゃくしゃになり、まだ立ち直っていない。


今日は農家さんのお手伝いをした。
ビニールハウスの中のトマトに吊るす紐の準備。
220本の麻紐を切り揃えました。
これをハウス上部に張られたワイヤーから吊るしてトマトの茎を誘引するのです。
トマト苗は早くも花が咲き始めています。これから植え付けです。
苗の緑と咲き始めた黄色の小さな花、見ているだけで癒されます。

分けてもらったkutakutaのトマト苗はまだ小さい。肥料不足のようで追肥をした。

種まきのミニトマトが本葉2枚出たのでビニールポットあげした。
発芽率がイマイチだったが初めてだからこんなものかな。

そしてスナップエンドウ初収穫。20さやほどあった。
スーパーでは10さやで250円、今日の収穫量で250×2……種代は(^^)うふふ、回収!


3/31の歩数=10898歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雪で

2020-03-30 23:01:02 | 日記
春の重たい雪は菜園の作物を容赦なくなぎ倒し…
菜花もかき菜もエンドウも…グシャグシャ!
エンドウはこれから収穫が始まるのに…
折れたツルを直そうとするとポキポキ折れる。その折れ方たるや気持ちいいほどの音を立てて。
ウン、モーと思いながら丁寧に立て直す。

丁度花が終わったところだったスイセンはものの見事になぎ倒された。
これでは見た目が良くないからなんとかせねば。

春の淡雪、とても耳障りがいい。
本来なら外に飛び出したいのに、強風と路面のシャーベットを見て気が失せた。
これも年のせい?
年は取りたくないねぇー、せめて気力だけは維持したい。

買い物に行って思う事。
なぜ納豆が爆売れなの?いつ行っても品切れ。
我家の食卓にはkutakutaの好きではないものはのらない。
よって納豆はテーブルにのる事はない。(笑)
この前テレビで知った。コロナに効くという情報が出回ったとか。
もちろんデマらしいが、SNSは怖いなぁーとつくづく思う。
自分も含めて今一度一呼吸おいて真偽確認しなければと思う。

3/30の歩数=6674歩

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの雪

2020-03-29 22:21:46 | 日記


雪予報が出ていましたが、山間部の事でしょうと軽く考えていたら、
なんと平地でも雪になり、お昼頃には雪景色となりました。


春の雪は重い。マリーゴールドは押しつぶされそう。





3月下旬の今、まさか雪とはねぇー
桜は満開、雪に桜、絵になるだろうなと思ったが、道路はシャーベット状、
既に車のタイヤ交換は済ませたし、滑って転んだらそれこそ一大事、
家でじっとしていましょう。

積雪情報を見に時々玄関外まで出るだけ、結局今日は敷地外に出る事はありませんでした。
コロナ自粛と雪と、散歩する人もなく静かな日曜日でした。


3/29の歩数=8345歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛の週末

2020-03-28 22:46:26 | 日記
コロナウイルス感染爆発阻止の為、今週末は厳戒体制。
我が町も駅前ショッピングモールは臨時休業、その他の店もレストランも時間短縮。
感染爆発が起きない事を祈りつつ自宅待機の週末です。
桜は満開だろうなと思いつつ、後で買い物に行く時公園を通り抜けるから見上げてみましょう。

娘達もそれぞれ自粛中、自宅ベランダから花見と🌸の画像を送ってきました。

我が家周辺も静かです。
朝方雨模様だった所為もありますが犬🐶の散歩の人が通るだけです。


kutakutaは春野菜、かき菜、茎ブロッコリーの収穫をしました。
かき菜はにょきにょき伸び、茎ブロッコリーは花が咲き、消費が全然追いつかない。
このまま引き抜いた方が楽かと思ったり。
でもかき菜は茎も柔らかくとても美味しいので抜くのは勿体ない。
そんな事を考えながら収穫したのでした。

ハウスの夏野菜の芽はナメクジの被害が出始めました。
せっかく発芽したのに茎だけ残して葉を食い荒らしている。
苗のザルを持ち上げてみると、いるわいるわナメクジ。
見つけた3匹を捕獲。
これ以上食われてたまるか!
何とか残った芽を守らねば。


3/28の歩数=8411歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張が迫り来る

2020-03-27 22:03:09 | 日記
東京に通勤の娘達からラインが次々に入る。
長女から「職場ビルから感染者が出たらしい、食堂が閉鎖になった」
娘達からのラインはいつも通勤の行き帰りかお昼休み。
危険と隣り合わせの東京通勤。テレワークが出来る職種は限られている。
それでも来週からはしばらく皆で交代しながら週4日勤務になるのだという次女。
5日が4日になったからって何も変わらないと本人。
いやはや緊張の日々が続く。


天気が崩れる予報なので急ぎな花を半分抜いて春大根の種を蒔いた。
雨でタネが流れるといけないから不織布を掛けた。
アブラナ科は 白さび病にかかりやすい。
な花は春を感じる味で好きだが白さび病が何とかならないものか……





同じ菜花のかき菜が花盛り。
これはお隣の菜園友さんの畑の花。
「もおー、気温が高すぎてどんどん花が咲くから収穫は諦めたの」
「花を楽しむわ!」ですって。


3/27の歩数=6244歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春大根を種から育てる

2020-03-27 21:31:07 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
春大根

3/27 種まき
   ※な花の後に植えた。同じアブラナ科、連作が気になるが。
4/2 発芽
4/23 1回目の追肥
4/27 2回目の間引き、1本にした。
    ※葉が虫に食われている。小さな穴が開いている。
    小さな苗に虫が湧くのは連作の影響か?連作対策するべきだった。
5/10 2回も消毒をして完全に虫退治は出来てないが何とか被害が拡大せず、
    でも葉は虫食いだらけ。
    嬉しい事に株元から大根が見え始めた。もしかして収穫までこぎつけるかも。

5/25 初収穫。少し早かった。
   でも十分食べれる。
   冬大根と比べると瑞々しさが足りない。春大根はこれが普通なのかな。
   ※種まきから約2カ月、これで種まきから収穫できるなんて、生育期間が短いと思う。


5/27 大根を育てるのは簡単と思っていたら大間違いだった。

    そもそも異変を感じ始めたのは2.3週間ほど前、
    葉が朝はピンとしているのに昼間はぐったり、夕方になるとまたピンに戻る。
    急に暑くなったからかなと思っていたがもしかして他に原因が?と思い始めた。


    大きいのを選んで2本目の収穫、肌目がザラザラ、これ如何に?
    土の中の虫?それとも葉が虫食いだらけだからその影響?
    ザラザラは皮をむいても点々に茶色のシミになっている。
    農家さんに質問。
    原因は肥料過多、牛糞などの堆肥の影響などあるとの事。
    大根栽培は石灰を撒いて化成肥料だけで十分との事です。
    だとすれば、kutakutaは肥料の撒き過ぎ、堆肥も撒いた。これじゃダメだわ!
    種袋の説明によると春大根は6月中だとまだ種まき出来るらしい。
    もう一回挑戦するか?どうしよう・・・


5/28 初収穫時から3日、作柄は失敗ではあるが大き目のを抜いた。
    前回とは味が違う。3日経っただけなのに瑞々しくて本来の大根の味に近づいた。
    失敗は肥料か虫かはつかめてないがそれでも被害の少ない物は食べれる。
    今日は美味しく食べた。
    2本食べたから種の費用対効果はクリア(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の春

2020-03-26 22:27:44 | 庭の様子
今年の庭は暖冬の影響で花の開花が早い。



日本オダマキ
冬を越し2年目(種まきからは3年目)の春。
西洋オダマキより一足早く開花した。






お隣さんのネモフィラ
ネモフィラと言えば国営ひたちなか海浜公園が有名ですね。
例年GW頃が見ごろですが、今年はどうでしょうか。


我が家の庭には今原種のチュリップやムスカリなど春の花が咲き始めています。
ですが現在外壁リフォーム中につき足場やら作業道具やら。
庭は花を愛でる状況には無し。せっかくの春爛漫ですが仕方ない。
今日も足場の隙間から花探ししています。


3/26の歩数=8620歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は小学校は終業式

2020-03-25 22:02:22 | 日記
今朝お隣のAちゃんがランドセルを背負って出てきました。
今月2回目の登校日、今日は終業式です。
久し振りに笑顔が輝いています。
学校に行って友達と会えるのがうれしくて仕方ない様子です。
新学期からは普通に学校に行けますように。婆も祈っていますね。


明るい出来事もあれば落ち込むニュースも。
今日の東京のコロナウイルス感染者が41名、一日の感染者としては一番多い数です。 
もう一度それぞれが自粛を再確認する時です。
kutakutaも少し気が緩んでいたかもしれません。
コロナで疲れていることも確かです。
kutakutaの回りはほとんどが高齢者。
日常服薬が日課の人も多くいます。
ここはみんなで気を引き締めて自粛せねば。爆発したらどうなるか想像もできません。
感染拡大の国のように70歳以上は治療はしないなんてことになっては大変。


3/25の歩数=10654歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロメインレタスを種から育てる

2020-03-25 17:08:11 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
シーザーサラダが好きなのでロメインレタスを育ててみよう。
種まきして後は発芽を待つだけ、育て方をネット検索していたら「晩抽ロマリア(ロメインレタス)」、
もしかしてタネを間違えた?夏にかけての栽培だから晩抽の方が最適だったかも・・・
晩抽は暑さに強い品種だそうです。もう種まきしたから今更なんだけど。

ロメインレタス

3/25 種まき
3/28 発芽始まる
4/2 発芽ほぼ出揃った(種まきから9日)

4/26 苗を植え付け(半数)
    ※植え付けして10日目、根が張り始めぐらついていた株がしっかりしてきた
5/1 苗を植え付け(前回植えた残り)
5/5 残りの苗を植え付け(トマトの根元に)


 ※マルチを敷いていないので強い雨では葉が砂だらけ。
  そこで暑いけど雨対策として不織布を掛けた。雨の日だけ

5/25 初収穫。
    種まきが3/25なので2カ月で収穫出来る事になる。早い!
    手間の掛からない育苗ではあるがヨトウムシ対策が必要。
    葉がどんどん食われるので夜懐中電灯で照らしてみたらいっぱいいる。
    これは苗定植時に対策するか、今回のように見つけた時点で捕獲するかだわ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りにショッピングモールへ

2020-03-24 23:31:24 | 日記


コロナウイルス感染が言われ始めてからというもの、外出は近くのスーパーとホームセンターと、
あとは友達のところへ野菜を届けに行くぐらい。
毎日菜園仕事、そろそろ夏野菜の植え付け準備をしなければと思うが、
まだ冬、春野菜の収穫期。食べきれないとは言いながら、かと言って抜くにはもったいない。
収穫をすれば消費もしなくてはならない。
毎日毎日・・・草料理が食卓に並ぶ。


久し振りに駅前のショッピングモールへ出掛けた。
未だ不要不急の外出は自粛しなければですが、買い物とちょこっと気分転換。
モールはごく普通に、これまでと少しも変わらない買い物客。
急ぎ用事だけ済ませてと思ったが、せっかくなのでコーヒー☕️を。
kutakutaもちょっと気が緩んだ?人の事は言えないわ。


北風の強い寒い1日だった。
菜園で植え付け準備でもと鍬を持ち出したが、砂埃が舞うのでやめた。
収穫も今日はお休み。野菜をご近所さんや友達に届けるにも限度がある。
今はゴミに捨てるにもお金がかかる時代だもの貰った方だって困る。
そうそう他人に押し付ける訳にもいかない。


3/24の歩数=9268歩   3/23の歩数=7649歩   3/22の歩数=10255歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする