季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

今年もブログに訪問下さり有難うございました

2019-12-31 22:07:04 | 日記


1年がフルスピードで過ぎていき、残すはあと数時間。

さて今年1年は何といっても農作業に明け暮れた事でしょう。
昨年春始めた当初は畳1畳ほどだったものが今や50坪以上。
夏は日の出とともに作業開始、夕方は水撒き、
ご近所の方からみれば畑仕事が好きなんだなぁーと思うだろうけど、全然そんなんじゃない。
やめようかどうしようか・・・いつもぐらついている。

自分で野菜を作ってみていかに大変な仕事かと実感、自然相手は難しい。
台風に大雨、虫は付くわ、葉は病気になる。
本業の農家さんの仕事を見てそれに倣ってはいるが出来るなら無農薬でを心がけてはいる。
それがなかなか難しい。ひとたび虫や病気が発生すると畑中に広がりかねない。
本業の農家さんの作物にまで広がったらそれこそ大変。
そんなこんなで気も遣った1年。

さて来年・・・鬼が笑うから年が明けてから考えよう~

菜園を始めて得た物も多いが失った物も。
得た物は当然だが収穫の喜び。畑から食卓に直行は言うまでもない喜び。
お店では手に入り難いお野菜を作る楽しみもある。
失った物はゆとりの時間。ベストな時間に散歩が出来なくなった。
夏は朝早く朝露いっぱいの草を踏みしめながら時にはカメラを向けて、
冬は日差しのある暖かい時間に。
でもその時間は農作業のベストタイムでもある。

今日はkutakutaの菜園のお隣の菜園の友とお野菜の物々交換(笑)
来年もよろしくね。また頑張りましょうと今年最後のご挨拶。

今年は何とか乗り切れた。来年はどうなりますか。

今年もお尋ね下さりありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。


12/31の歩数=6977歩   12/30の歩数=8002歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 ラディッシュ

2019-12-30 16:05:27 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
    ラディッシュ(昨年の種)

10/3 増えた畑の端にパラパラ種まき
    2種種まきしたが1種は順調に発芽、台風にも負けず生育中
    もう1種は発芽不良(ホームセンターで無料配布された種)

10/18 発芽不良の場所に再度種まき
10/23 発芽

11/10 最初に種まきを初収穫。案外上手くできている。

12/15 2度目に種まきしたのを収穫。色も大きさも収穫適期。種まきから2か月弱。
    目安として覚えておこう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダ赤大根(紅化粧)

2019-12-30 12:10:10 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
    赤大根(紅化粧)
10/4 種まき
10/8 発芽始まる
※順調に発芽したが台風で全滅



10/13 2度目の種まき
10/18 発芽始まる

12/29 初収穫。真っ赤でとってもきれいな大根。

'20.1/13 2本目収穫。真っ赤のはずが・・・薄赤首大根、下は白。あれ、どうしちゃったのかな?
     ま、種にも混じり物があったって事か。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬・・・間際までバタバタしているkutakuta

2019-12-29 22:10:06 | 日記
プリンターが年賀状印刷のこの時期に壊れ、
今じゃなければ修理に出すのに、今すぐ必要で買い替えた。
まだ2年しか使ってないのにもったいない。

Wi-Fiで繋ぐのに悪戦苦闘、半日もかかった。
パソコンにiPad、スマホ、プリンター、これら文明の機器は新品購入の度に設定しなければいけない。
それがだんだんおっくうになりつつある。歳なんだなぁー!!!

何とか年賀状印刷、やっと投函、やれやれ・・・

テレビで年賀状終いのニュースが出ると気になる。
kutakutaも年賀状終いを考えているから。
今年友達から今年でお終いと添え書きの年賀状が来た。
私もと思うが・・・kutakutaは勇気がない、優柔不断・・・今年もずるずる・・・


今日は一日中小雨が降り続く。


12/29の歩数=6506歩   12/28の歩数=9195歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根どっさり・・・さぁーどうしよう

2019-12-29 18:03:46 | 日記
農家さんから売り物にならない大根をどっさり頂いた。さぁーどうしよう・・・
我が菜園の大根も収穫時になっているから食べなきゃならない。

せっかく頂いた大根、子供の頃を思い出し切り干し大根作りにトライです。
切り干し大根の煮物は好きなので干したのは買います。ですが作るのは初めてです。

まずは手始めに、短冊切りで。
ざるに入れてベランダで乾燥。
1日干したくらいでは全然乾燥しない。当たり前だけど・・・
昔、子供の頃は軒につるしてあったなぁーと思い出す。
となると何日もかかる?
ありったけのザルに広げて干しているから夕食作りの時にはざるを空けなければならない。
こんな時網戸の予備があれば便利だろうなと思う。
側で聞いていた夫が「〇〇(夫の友人)は新品の網戸を買って干しているよ」ですって。
私はわざわざ買ってまで切り干し大根作りしないよ、と言う。
だって今は大根が余るほどあるけど、そのうち買って食べるんだもの。
買ってまで切り干し大根作りしないわ。

完成はいつになるんだろう・・・

 ※追伸 12/30現在、まだ半生状態・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい宮古島の風景

2019-12-27 22:01:47 | 日記
NHKBS「こころ旅」、秋の旅最終回の今日は宮古島。
とうちゃこは空港近くの海岸。
以前宮古島を旅した時にこの場所に立ち寄りました。懐かしいです。

思い起こせば3年前、2016年2月です。
伊良部大橋を渡り下地島空港までドライブしました。
当時の下地島空港は使用されておらず閑散としていました。
空港外周を金網越しに中をのぞきながら散策、滑走路への進入灯を設置する為に作られた
海に突き出た桟橋まで歩きました。
冬でもありkutakuta達2人以外誰もいません。
曇天でしたがこんな場所があるんだと感動でした。




その帰りです。窓からちらっと見えた海岸、海の色が七変化っていう感じを持ちました。
「ちょっと戻って!」
夫はkutakutaの気まぐれにはもう慣れたもの、「またか!」という顔をして戻ってくれます。
その海岸が今日正平さんのとうちゃこの「佐和田の浜」です。
テレビの前で夫と2人「そうそうここここ」、
「私達が行った時は潮が満ちていたけど干潮の方が浜が綺麗だね」
とか言いながら懐かしく観ました。
青空だったらもっときれいな、それこそ七変化の色の海だったでしょう。


今年3月、下地島空港は27年振りに定期運航が開始されています。
LCCですから成田から。我が家からはちょっと遠いな―


12/27の歩数=8703歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の仕事納め

2019-12-26 21:39:29 | 庭作業・畑作業(備忘録)
今日は夜から雨の予報が出ています。
キタアカリを掘った後が空いていたのでな花の残っていた苗を植え付けしました。
苗は捨ててもよかったのですが畑が空いているし、
小さな苗なのにすでにつぼみが付いています。これって苗の老化?
基本畑は10耕を心がけていますが寒いしで6耕で「ま、いっか!」。
これで今年の菜園作業は終了、とはいえ収穫はします。

ビギナーズラックだったのか、今年より昨年の方が作物の出来がよかったです。
手入れや肥料など昨年以上に考えて作ったのですが・・・
台風のせい、いや長雨による日照不足に葉の病気、
野菜作りは奥が深い。
農家の出のkutakuta、少しは農作業の知識があったはずなんですが・・・

それでも本職の農家さんには「〇〇さん上手いよ!」とお褒めの言葉をいただいてます。
お世辞でもちょっとは嬉しいかな。

だけど鍬で耕すのは体力的にきつくなります。
きっとばばが鍬振り回しているのを見て道行く人は「あれ大丈夫・・・」と思っているかもしれません。

今収穫中は青首大根、かぶ、茎立ちブロッコリー、サニーレタス、ラディッシュ、
春菊、みずな、ビタミン菜、菜花、ジャガイモは保存中。
これだけ植えていると我が家だけでは食べきれるはずもなく、
野菜ばかりも飽きてきて・・・だんだん食べるの嫌になっちゃった!


12/27の歩数=12190歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじばばサンタは忙しい

2019-12-25 21:05:26 | 日記
12月に入って何かと気忙しい。
クリスマスにお年玉。季節同様懐も寒くなる。
じじばばにはサンタが来るはずもなく・・・

孫たちのプレゼントです
前もって孫ママに欲しいものを聞いています。


孫Yはラインで知らせてきました。

欲しいものはいろいろあるでしょう。
年に1度・・・いや2度ですね。お誕生日もありますから。
甘えるのもよしとしましょう~


孫はそれぞれに普段欲しがっている物を孫ママが知らせてきました。
一番上の孫はもうおもちゃは卒業です。

昨日は次女宅へ。ツリーの下に置きました。
保育園から帰るなり
「ママ~!サンタさんが来てる!」
すぐに袋から出して「ぼくこれが欲しかったんだ~、だからサンタさんにお願いしたんだ~」
まだサンタさんを信じているようです。(笑)
孫ママへは夕食を。遅く帰宅しますからこれが一番助かるようです。

そして今日は長女宅へ。
こちらも孫ママへは夕食を。孫ママにとってはこの夕食が一番のプレゼント・・・?

これで今年のお仕事は終わり、あとはお年玉の準備です。


12/25の歩数=10086歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根(青首大根)

2019-12-25 10:40:17 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
    大根

9/30 種まき
10/3 発芽始まる

10/13 台風で飛ばされた場所に再度種まき(2回目)
10/18 発芽始まる

10/23 台風と長雨で枯れた3ヵ所に種まき(3回目)
10/28 発芽始まる
 ※この時期の種まきは遅すぎる。'20.3/1終了の時点では中くらいの大根だった。食べれない事はない。
  ただし、2月後半になると花ができる。

12/24 初収穫。次女宅に持って行った。
    葉はさっと茹でて油揚げとちくわを入れ炒め煮びたしに。好評でした。
12/25 2本目収穫。長女宅へ。こちらも葉の炒め煮びたしも一緒に。孫達にも好評でした。

※以降順次収穫をしています。形もよく、自分ながら今年は成功と思っています。
 今収穫している物は1回目の種まき時の物、それ以降種まきした物はまだ小さい。

'20.1/16 大きい物から順次収穫、どれもきれいな形で嬉しい。
     12月に収穫した物より年が明けて収穫した物の方が水分が多くてみずみずしい。

3/1 収穫終了。
   2月下旬、とう立ちを確認、残りを抜いた。心配したスは入っていなかった。

 ※初収穫が12/24、最後が'20.3/1 こうしてみると2カ月余り収穫できた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓から見える山々は初冠雪

2019-12-24 22:39:36 | 日記
今朝はすっきり晴れました。
窓から見える丹沢の山々には雪、もちろん今シーズン初です。
富士山もきれいに見えています。
こういう日はうれしい!朝から洗濯です。

菜園が白い。もしや霜?
昨日の雨で水分たっぷりの菜園は小さな霜柱が立っていました。
霜でなくて良かった!
だって霜に弱い花を菜園に置きっぱなしにしていたんですもの。


畑仕事も庭仕事もお休みして今日は年賀状を作らなきゃ。
デザインを作りいざ印刷、お試しを印刷、まずまずだわ~(^^)
はがき印刷を始めたらなんと・・・エラー、えっ!
「 電源を切ってもう一度」と指示が出た。
再びエラー。
なんでこんな時にエラーなの・・・
kutakutaがプリンターを必要とするのは年賀状の時期だけなのに・・・
修理に出すとなると年賀状には間に合わない。
とりあえず一番安い機種を買って年賀状を印刷今のプリンターは修理にと思ったけれど、
プリンター2台も邪魔になるしんなぁー
どうしよう・・・

せっかくやる気になったのに、やる気失せた。

結局今日は座敷豚(>_<)


12/24の歩数=12430歩   12/23の歩数=6478歩
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする