季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

暑かった8月

2018-08-31 22:54:58 | 日記
今日で8月も終わり、

暑かったなぁーという印象しかない今年の8月、それに次から次へとやって来る台風。
こんな年もあるんだなぁーと思いながら、いや、これからは毎年こんなのかもしれないと嫌な思いが頭をよぎる。
これでオリンピック・・・大丈夫だろうか・・・(kutakutaが心配する事じゃないけど・・・)





種まきしたマリーゴールドの苗の余りを畳1畳の菜園の縁に植えさせて貰ったら、
日当たりがいいので大きな株になって道行く人が「こんなに大きくなるんですね」とびっくり。
一応手入れはしているんですよ。水やりや肥しを。(笑)


8/31の歩数=6024歩   8/30の歩数=8057歩   8/29の歩数=6233歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベゴニアセンパフローレンスの種まき

2018-08-29 12:43:00 | 花 種まき・さし芽・植え付け
  例年8月半ばから下旬にかけて種まきするベゴニアセンパフローレンスです。
  種まきといっても鉢花や育苗中の草花の空きスペースにばら蒔くだけですが自然発芽的でこれが楽なのです。

  7月初めにこぼれ種から発芽のセンパフローレンスが猛暑の中でも思いの他上手く成長しているので、
  もしかして今種まきしたらどうなるかしら・・・
  例年よりかなり早いけれどばら蒔きしてみました。


  今年は梅雨らしい梅雨が無くて1週間ほどで発芽、生育順調。
  小さな種なのでパラパラ撒いたつもりでも発芽しちょっと成長し始めるとびっしりになります。
  間引きのつもりで爪楊枝で大きいのを抜きポットに移しました。




  種まきから1ヶ月半

  これらは今年用には間に合いませんね。来年用です。
  南側の軒下で冬越しします。
  すべてが越せる訳ではありませんが例年1/3位は越冬します。
  もちろん外、温室などではありません。(関東)
  小さな株ほど冬越しは容易な気がします。
  大きな株は例年枯れてしまいます。




  今年用に間に合う様種まきするのだと5月頃かしら・・・
  こちらの株は7月初旬には上の写真ぐらいの大きさになっていましたから。

  これくらいだと8月下旬から10月迄花を楽しめます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールドのさし芽

2018-08-28 17:04:02 | 花 種まき・さし芽・植え付け
今朝起きたら塀の上に置いているマリーゴールドのプランタがくしゃくしゃになっている。
昨夜のゲリラ豪雨は強風も吹いたようでお隣さん側に落ちてしまったのです。
犬の散歩から帰って来られたお隣のご主人が「どこから飛んで来たのかと思ったら・・・」だったそうで、
塀の上に上げて下さっていました。
お隣の奥さんも花好き、良かったわ~。プランターが落ちて来たと苦情を言うようなご近所さんではなくって。




少し前プランターに植えているマリーゴールドが折れて、綺麗な枝だったのでそのまま捨てるのもなぁーと思って、ふと思いついたのがさし芽です。
これまでいろんな花のさし芽を試していたのでもしかして・・・と思ったのです。

7月の半ばにさし芽をして10日位で発根しました。小さなポリポットの底の穴から根が見えます。
8月初めに植え付けました。真夏のカンカン照りでダメかなと思いましたが大丈夫でした。
それから1ヶ月、ようやく花が咲き始めました。

発根を確認し嬉しくて再度さし芽しました。
これも簡単に発根、最初はさし芽の土にさしましたが2度目は普通の土、
マリーゴールドは土を選ばなくても発根するようです。

今朝2度目のさし芽も植え付けしました。
8月も終わりですので開花まで進むかどうかわかりませんが(笑)発根した事で大満足です。


8/28の歩数=5838歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤オクラの収穫

2018-08-27 23:30:51 | 庭作業・畑作業(備忘録)


TV「野菜の時間」を観て種まきした赤オクラです。
何年か前普通のオクラを植えた事があります。ですが虫が付き易く育て難いと感じました。
それなのになぜ?と思いますが番組の中でいとも簡単にって感じでしたのでだったら私も、
それに赤い茎に白い花がとても綺麗だと説明していたからです。


最近になって毎日5・6個の花が咲いています。
番組の中で密植しておけば毎日花が咲いて観賞にはいいとの事でした。
確かに花は咲きますが鉢植えで密植は水やりが大変です。凄く乾くのです。


鉢2個と畳1畳の菜園に6株(1株3本植え)植えています。
オクラはハマキムシの好物のようで葉が丸まって中に虫がいるのです。
気付いたら取り除いていたのですがそれも間に合わなくなり仕方なくまだ実が生ってない時に
薬剤散布しました。
今でも葉は虫食いだらけ、どうしたものかと思いますが夏野菜もそろそろお終いなので
このまま食われ放題で収穫だけしようかと。





赤オクラ、見た目は色が綺麗で新鮮に映ります。
ですがね、湯がくと赤ではなく薄緑になるのです。
これはちょっと残念、赤のままがいいのにな。
この前長女が来た時収穫した赤オクラを渡すと
「これこの前パパが買ってきたわ」
「湯がいたら緑に変わっちゃって“あれぇ~”だったわ」
そうなんです。緑鮮やかならまだいいのですが、ここだけの話ですが美味しくなさそうな緑なんです(笑)


.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


1週間お休みだった孫の見守り係り、今日から再開です。
1週間休むと体がなまって行きたくないです。が、仕方ありません。どっこいしょと重い腰を上げて。

任務が終わり(笑)電車バスを乗り継いて最寄りのバス停で下車、空は稲妻が走っています。
雨は降っていないので気にも留めませんでした。
家に着いた途端パラパラと雨の音、すぐにザーと大雨。この夏流行りの?ゲリラ豪雨です。
良かった!滑り込みセーフだった。
白っぽいズボンにスニーカーでこの雨に降られたら・・・どろんこになるところだったわ。


8/27の歩数=6630歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛烈な残暑

2018-08-26 23:39:22 | 日記



旧盆を境に朝晩は涼しくなるのがこれまでの夏、
しかしここ数年は「例年は」が通用しない。

今朝起きて窓を開けたら
8月も終わりだというのに何て事、もわぁ~と暑い空気が入って来た。
あぁー、予報が当たってるわ!


1週間お休みだった孫見守り当番、今日から再開、暑いのに疲れるわー
でもこの暑さだから外に連れ出すには過酷、仕方ないわ。


~早く来い来い、秋の風~


8/26の歩数=6479歩
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう狩り

2018-08-25 22:43:11 | 日記



今日は孫達が来てぶどう狩りをしました。
ぶどう園に行ったのではありませんよ、庭のぶどう棚でぶどう狩りです(笑)
昨年は孫達だけで電車に乗って来ましたが今年は孫ママも一緒です。
子供だけだと下のYがお姉ちゃんに怒られてばかりだから、それが嫌なのだそうです。
4歳も違うのにお姉ちゃんはお姉ちゃん風を吹かし、妹は張り合います。


袋の下から覗いて「これいいかなぁー」、色づきのいいのを見定めて切り取ります。
脚立におっかなびっくりで乗って収穫です。
『この棒をしっかり持って!』掛け声が飛び交います。
「それ私が見つけたんだから私が採る」2人で競い合います。
kutakutaの娘も4歳違い、きっとこんなだったんだわと思いながら昔を思い出そうとしますが、
すっかり忘れいい事楽しい事ばかりが思い出されます。
張り合ってだのけんかだのしていたのだろうとは思いますが思い出せません。
自分達がすぐに食べるのとパパへのお土産用とでざる2杯収穫してその後は
畳1畳の菜園でミニトマトの収穫と赤オクラの収穫、大葉も収穫して終了でした。


収穫したブドウをみんなでいただいて「美味しいねぇー」
夫は嬉しそうです。わざわざ収穫しに来てくれたのもですが美味しいと言って貰えて顔が笑っています。


孫達は月曜日から新学期だそうです。昔と比べると少し早いですね。
「宿題は終わった?」と聞きましたら
お姉ちゃんは「終わったよ(^^)」、妹は「日記がまだ」ですって。
今日のぶどう狩りを日記に書くのかな(^^)


8/25の歩数=3132歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今年は蚊が少ないと思いませんか?」ですって・・・

2018-08-24 22:07:17 | 日記
テレビで言っていました。「今年は蚊が少ないと思いませんか?」ですって・・・
今年は蚊にも異変ですって!本当かな?

朝起きて一番に花の水やりが日課のkutakuta。
その前にする事は蚊取り線香をつけて足のズボンから出ている場所に虫よけスプレーをシュッシュ!
それでも蚊に食われます。
今年は蚊が少ない・・・我が家は例外、例年通り蚊はいます。
シワシワの年寄りの血なんて栄養もないと思うのに・・・
ピチピチの若い人の血を吸いなさい!


明日は孫2名、RとYがぶどう狩りに来ます。
夫は楽しみにしています。
ご近所さんも次女家族も「美味しい」とほめてくれます。
お世辞とは分かっていてもそれを聞いて嬉しくてご機嫌の夫です。
ぶどうのお世話担当は夫ですが、袋掛けとツルの整理しかしていません。
肥料もやっていないのに思いのほか上出来のぶどう(巨峰)なのです。
上出来と言っても素人作のにしてはの話ですよ。



台風が四国から近畿、そして日本海へと抜けました。
台風が遠い割に風が吹きました。
今年は台風の多い年です。
そうそうハワイでもハリケーンですって。ハワイでハリケーンだなんてこれまで聞いた事がありませんでした。
これが1ヶ月前だったら長女家族はハリケーンに直撃されるところでした。


8/24の歩数=6142歩   8/23の歩数=6754歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平凡が一番落ち着く

2018-08-22 21:23:23 | 日記



お隣さんがフェンスに這わしている朝顔が我が家の側にも進入して来ました。
朝顔と聞けばごくありふれた目を引く花ではありませんが、
この平凡さが一番落ち着くかもと思ったりもします。
だって朝一番に見た時「可愛い~」と思ったんですもの。

*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*


夏休みに入ってすぐに娘家族が旅行の為に孫の教材の朝顔を預かりました。
先ずは枯れ枝や枯れ葉を整理しツルを支柱に這わせ整理整頓。
毎日水やりの時「今日は何個咲いてるかな?」数を数えていました。
多い日は15コ咲きました。
小さなプランターで元気に育ち毎日多くの花を咲かせる事に感心しました。
小学生が育てても失敗がないように、土、肥料が最適にセットされているのでしょうね。
夏休みも残り1週間、元気に育っているかしら・・・
休み明けは再び学校に持って行き種取りをするみたいです。


学校の教材と言えばお隣さんも育てています。
2年生です。今年はナスの栽培です。
実が2個なっていて1個は収穫し残り1個です。
もうずいぶん長い事生っているので実が硬くなっているのでは?葉も黄色くなっているし。


8/22の歩数=6473歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑復活でグッタリです

2018-08-21 12:53:20 | 日記
台風の影響もあるでしょうが 暑い! です。
暑くてやってられない!って思う暑さなんです。

先ほど草取りしようと外に出ましたがほんの十数分作業しただけで退散!もうフラフラです。






娘が旅したサンモリッツです。

あ~私も涼しい所に行きたい!


8/21の歩数=5421歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの肥料は花用?野菜用?どっちかな・・・

2018-08-20 16:28:24 | 庭作業・畑作業(備忘録)
朝の光に輝く糸



野菜栽培では当然肥料は野菜の肥料でしょうーと思っています。

ビデオ録画していた「野菜の時間」を観ました。
番組最後のお便りに
「我が家の菜園で育てたミニトマトは皮が硬い。売っているように育てるにはどのようにしたらいいか」
という質問です。
講師は「肥料が足りないから熟れるまで長期間かかり皮が硬くなる」でした。

そうなんですか、kutakutaも今年ミニトマトを育てましたが皮も実も硬かったです。
見た目はとっても美味しそうなんなんですよ。玉も大きいし。
もし来年があったら肥料に気を付けようと思います。

kutakutaは野菜用の化成肥料を撒きましたが最近になってもしかしたら花用が良かったのかしらと思ったりも。
トマトなどの実ものは花が咲いて実になるから。
ネット検索するとP(リン)の多い肥料をやると甘くなるとも。


庭にブドウ(巨峰)を植えています。
全然肥料をやっていないのに今年も美味しいブドウが生っています。
おすそ分けした方々皆さん美味しいと言われます。
確かにお世辞もあるとは思いますが素人が育てた割りには美味しいという事だと思います。
全然肥料をやっていないといっても庭には花があるので花用の化成肥料や液肥は撒きます。
もしかしてそれを吸い上げているのかしらと思うようになりました。
皮も実もお店で売っているぶどうと遜色ありません。
ただし粒の並びは全然違います。ぎゅっと詰まっていないのです。パラパラです。


今現在ミニトマトは元気そうな2株だけ残して後は終了、オクラだけになりました。
オクラも植え付けは野菜の肥料を撒きましたが追肥は花用を撒いてみました。
結果は如何に・・・


8/20の歩数=7190歩
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする