工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

「手打ちそば 花もも」は食べログ3,58の評判のお蕎麦屋さん

2019年01月31日 | Weblog
「手打ちそば 花もも」は御所の南の丸太町通りに麺して、近くに京都簡易裁判所があり、

食べログ3,58の評判のお蕎麦屋さんです。

12時半位に行ってみました。

1階は大きなテーブルに8人の席があります! 昼時なので1席が空いていて座れました。 2階もあるようです!

冷たい田舎そばを注文しました、太い麺で麺が固いのに驚きましたが

お蕎麦は美味しかった! かやくごはんも注文しました!

この店は昼は6時半まで営業して、夜はないようです!

同じテーブルの人が2人、熱いネギそばを食べていましたので、次はネギそばを食べてみたいです!

ただ京都観光に来る友人達には、京都のだしが美味しいので、おいしいだしを味わうおうどんをお勧します!



手打ちそば 花もも



冷たい田舎そばを注文 かやくごはんもつけてもらいました!



春に向かう季節は白い花が美しい!

2019年01月30日 | Weblog
白い花が好きです! 今の季節は春にむかっていく季節に白い花は可憐で春が予感できるので

玄関横のプランターには白い花のビオラ、ロベリア、イベリスを植えています!

イベリスは毎年植えっぱなしで早春に咲くのですが、花が咲いている期間は短いのです!

今はイベリスが咲きだして、白い可愛い花を見ていると、早春が近づいていることを感じました!



プランター


イベリスが咲きだしました


ビオラ


ロベリア


お肉がおいしいという山科にある店に行ってみた!

2019年01月29日 | Weblog
ランチは値ごろでお肉がおいしいと勧められた店「4スパイスキチン」に行ってみました!

京阪バス山階校前のバス停すぐのところにあります

12時2〇分近くに店内に入ったら、いす席14席のうち12席は女性客でうまって

いましたので、びっくりしました! 以前に旅行帰りの夜に行って、ガラガラの店内を経験してましたので!

肉が柔らかいと説明してくれましたので1350円のリブロースステーキランチを頼みました!

スープは美味しかったです! メインが運ばれてびっくりしたのは、1㎝位に切られたローストビーフが

冷たく皿の上にあり、硬さは肉は1㎝あるせいか!柔らかくはない!

今のような寒い時期にリブロースステーキランチの肉が冷たいなんて?

狭い店内の右隣は4人客の話し声の女性客がうるさくて、特に左隣の2人の高い声のうるささに疲れました!

私は50分位の滞在で店を出ましたが、女性客は1時間半位店に滞在するのでは?

いつも友人と行くステーキヤマトのステーキ膳は1100円で最後はコーヒ付きで人気店なので

予約が必要ですし、1時間いたら退出するのが礼儀で、店内は静かなので、話は出来ません!

よくランチに行く焼肉の「のんき」という店は駐車場がよこにあり男性客が多く、ランチは1300円位で

アツアツの焼肉ランチが美味しく食べられますが、スープがないのです!食べたらすぐに退出する雰囲気の店です!

今回行って「4スパイスキッチン」は950円のハンバークランチを食べて100円のコーヒを

飲んでゆっくりするのには良いかもしれない!

ステーキを食べたいなら、肉屋で霜降りのステーキ肉を100グラム1300円位のを買って

家で焼いて食べたほうが美味しい!と思いました!



「4スパイスキッティン」は肉がメインの店です!


スープは美味しかった


1350円のリブロースステーキランチ
1㎝位に切られたローストビーフが
冷たく皿の上にあり、硬さは肉は1㎝あるせいか!柔らかくはない!
ローストビーフは普通は薄く切られているので、柔らかいのです!

ちぎり絵教室で椿の花の作品を作る!教室の仲間との交流は心温まる!

2019年01月28日 | Weblog
昨日27日は月に1回のちぎり絵教室でした!

生徒は7人位で、明るくて面倒見の良いクラスメートもいて、にぎやかで

作品を作りながら、皆さんのおしゃべりに耳を傾けて、楽しみます!

家で完成した、白川郷のちぎり絵と教室で完成した椿の花を廊下にある、ちぎり絵教室の

展示コーナに飾りました!

帰りは先生が自宅に余分にあるラジオをくださるとのことで、近くにあるお住まいのマンションに寄って

ラジオをいただき、クラスメート2人を交えて、甘酒をごちそうになりました!

教室では作品作りしていると、話すゆとりがないのですが、こういう機会には

ついおしゃべりになります! 招いてくださってありがとうございます!

人との交流は大切な時間です!



27日に完成した椿の花のちぎり絵


家で完成した白川郷のちぎり絵 2点をちぎり絵の展示コーナに展示しました!


ちぎり絵の展示コーナ


いただいたラジオ テープやCDも聞ける便利なラジオです!
ラジオをもっていないのでパソコンのある仕事部屋に置き、新聞読んだり、ビーズ手芸するときに
音楽を聴きましょう! ありがとうございました!

京都市内南部では珍しい雪の朝

2019年01月27日 | Weblog
テレビの天気予報で京都市内に1月27日に雪が降ると言っていました。

昨夜からの雪で、道には雪が積もっていませんが、屋根や庭木には雪がありました!

幸い午前中には雪はやんでいますが、明日もまた雪が降るかもしれません!

住んでいる場所は京都市でも南の位置なので、雪が降るのは、年に1~2回程度でありがたいと

思っています! 以前雪が道に2cm位に積もった日に家を車で出てすぐに、前を走る車がスリップして

対向する車に衝突し、それを見て怖くなり、すぐに家に帰り、車に乗らずに歩いて目的地に行った

経験から、たとえ1㎝の積雪であろうと! 運転下手を自覚していますので

車では出かけないようにしています。

お昼からは雪は降らないようですが、1時半からのちぎり絵教室には、様子を見て歩いて行くか?

車を運転していくか?を決めましょう! 今の午前10時の段階では道には雪がありません!



玄関横のプランタに朝8時では雪が積もっています!
家の前の道には雪がありません!

疎水の近くにある京都山科の本圀寺(ほんこくじ)を拝観

2019年01月26日 | Weblog
住む山科のことをよく知らないので、近年は山科にある寺などを訪れるようにしています!

京都山科にある本圀寺(ほんこくじ)は、日蓮宗の大本山です。

創建当初は鎌倉にありましたが、室町時代に京都に移転してきました。

その後、昭和46年(1971)に現在の地・山科へ移されました。

山梨県にある久遠寺(くおんじ)が東の祖山と呼ばれるのに対し、本圀寺は西の祖山と呼ばれています。

現在は、境内のいたるところに金色の装飾が施されている寺院として有名とのことです。

みささぎの近くから、坂を上って行くのですが、細い急坂をくねくね曲がりながら行くので

対向車にあったら、バックするのかを危惧しながら行きました。疎水の道に出たら前からタクシーがきました!

車をバックして、スペースあるところに戻りましたが! 橋も狭く、対向車に会わないことを願って

ようやく、門の横の駐車場に到着しました!

境内は広く、立派な伽藍があります!

境内には土曜日なのに、だれもいなくて、静かに散策を楽しみました!

山の緑に囲まれた寺院ですがすがしい!雰囲気の寺院ですが、車で来て、狭い坂道を対向車とバックすることを考えると

次は山科駅から疎水沿いに歩いて行くしかないと思いました!



疎水からの道も狭く車はバックするしかない!




疎水にかかる橋も4メータはないかも!


橋を車で渡った! 橋を見る! 車でくるには狭く怖い道の連続でした!


橋からの道


最初の門が見えます


この門の横に駐車場があります


境内に入り、門を見る


境内は広いが、だれも見ません!














金の鳥居です














本圀寺の説明文







インドカレーの店RAJUでカレー料理を食べる

2019年01月25日 | Weblog
いつも木曜日は友人を教室に車で送って行きますが、その前に一緒にランチします!

教室には車で10分位のところ位でランチするので、場所が限られてきます!

友人がインドカレーを知らない!というので、インドカレーの店に行きました!

三条通にあるRAJUという店は店の横に駐車場があるので助かります!

1500円のランチにしましたが、品数が多くて、食べきれなかったので1000円位のランチにすべきでした!

12時過ぎになる、店内は満席になりました!

インドカレーが好きな人もけっこう多いのかも!

友人をランチ後教室に送り届け、私のほう銀行など3件の用件をかたづけてから、2時間半後に

教室が終わった友人を迎えに行き、友人の自宅まで送り届けました!

ランチを一緒にしてくれる友人に感謝です!友人は好き嫌いがなく、なんでも興味がある人なので

一緒にランチするのが楽しいです!



スープは辛かった!




カレーとナン


カレーとナンは品数が多くて、残しました!


コーヒとデザートのアイスクリーム

友人を招いて、家でカニやふぐの鍋を楽しむ!

2019年01月24日 | Weblog
昨日は教室でお世話になっている方を自宅に2人お招きして

カニとふぐの鍋を楽しみました!

カニの冷凍のセットは3パック依頼し、1月6日に到着したので、先週は友人と、2人でかになべを楽しみました!

昨日の23日は、2人をお招きをしてカニとフグの鍋を楽しみました!

1人の方は家事がなれているかたで、 汚れた容器をさっさと台所の流しに運び、洗い物をかたづけてくださいました。

自宅は、台所以外の部屋はいつも、かたづいているのですが、台所は整理整頓がいまいちなのです!

春になったら、東京の友人がご主人をなくされ、大阪が実家なので、たぶん我が家に1週間位は滞在されて

関西に戻るをか?を不動産の購入を模索されるので、1週間近くは、我が家に滞在するかもしれません!

パリに住んいる、日本人の友人も日本に帰った時に、京都観光にきて、3日間位は我が家に泊まるかもしれません!

今回友人が来てくれたほうが、家をかたづける意欲がわくので、まずは、乱雑な台所をかたづけようと思いました!

友人を家に招くことは、他人の目から自宅を見なおす機会になるので、時々は友人を自宅に招くようにしたいものです!



冷凍のかには3パックを注文しました。今回は3人で食べるので1,5パックを使いました


足りないと思い、ふぐも買いましたが、半分以上残りましたので、今日の夕食に食べます!


お土産に持ってきてくださったお菓子
手作りで編んでくださった、指なし手袋もプレゼントしてくださいました!
車を運転をする時に使わせていただきます!ありがとうございました!
お鍋で体が温まりましたが、友人との交流は心が温まります

水墨画教室で雪の民家の景色を描く

2019年01月23日 | Weblog
22日の日曜日はあまりにも寒く、寒気がしますので、風邪気味と思い

風邪ぎみで休むというと先生が心配されるので、用事あると連絡して休みました!

幸い暖かくして1日ベットで休んでいたら、体力が回復して、次の23日の水墨画には行くことができました!

風邪をひくと、近年は風邪から回復するのに何週間もかかるので、風邪やインフルエンザにはかかりたくありません!

水墨画教室では雪の民家を描きました!

水墨画は景色を描くのが好きです! 仕上がりがさまになります!

他の生徒はだるまなどを描いていました!

雪の民家の水墨画を完成し、先生にあずけて、裏打ちをしていただきます!

裏打ちをすると、紙がしっかりして展示ができるようになります!

次の水墨画の教室は2週間後です! 次はなにを描きましょうか?



雪の民家

ウクレレ教室、3月3日のスマイルミュージックフェスティバル出演へ練習

2019年01月22日 | Weblog
1月19日は2019年初めてのウクレレ教室で、お菓子とコーヒで茶話会後は

3月3日のスマイルミュージックフェスティバル出演へ演奏して歌う曲を3曲決めて、練習しました。

月に2回の教室なので、あと練習するのは出演するまでに、2回しかありません!

時間もないので、教室では練習に頑張らなくては!



コーヒとお菓子で茶話会です!


3曲出演し、演奏し歌う曲が決まりました!


茶話会の様子 生徒9人です!

今年最初の華道教室はカーネション

2019年01月21日 | Weblog
今年最初の華道教室は1月18日に出席しました!

毎週金曜日にあるのですが、私の方は第1金曜日と第3金曜日に教室に行っています!

今回は麦とカーネーションが主な花材で盛花で活けました!

花が好きなのでプランターや庭に花がたえないようにしていますが、室内にも

花があるのを楽しんでいます!




私が活けた盛花


クラスメートの作品


妙心寺は臨済宗妙心寺派の大本山。広大な敷地には46の塔頭寺院がある

2019年01月20日 | Weblog
妙心寺は臨済宗妙心寺派の大本山です。広大な敷地には46の塔頭寺院が立ち並び

雲竜図・ 日本最古の名梵鐘・明智風呂」など、多数の見所がある寺です!

通常は公開していない、塔頭寺院が2019年京の冬の旅で3か所を特別公開しているので訪れました。

京の冬の旅では特別公開している塔頭寺院を3か所まわり、スタンプを押してもらうと

決められた接待所でお茶やお菓子などで接待を受けられます!

妙心寺の隣にある、花園会館の「花ごころ」というレストランが接待所になっていたので

帰りに寄り、押されたスタンプを提示して、お薄とお菓子をいただきました!



京の冬の旅特別公開の案内看板


京の冬の旅特別公開の案内看板




法堂 


仏殿


仏殿


仏殿


立ち並ぶ伽藍




三門



三門


妙心寺の隣にある、花園会館の「花ごころ」というレストランが接待所になっていたので
帰りに寄り、押されたスタンプを提示して、お薄とお菓子をいただきました!

京の冬の旅 で特別公開されている 妙心寺 龍泉菴

2019年01月19日 | Weblog
『京の冬の旅 で特別公開されている 妙心寺 龍泉菴』は妙心寺四派の一つで、

妙心寺塔頭寺院の中でも寺格の高い寺院です。

100 面の障壁画や狩野探幽筆「観音・龍虎図」長谷川等伯筆「枯木猿猴図」(複製)などが特別公開されていました。

ただ近代になってから完成した襖絵は写真撮影ができました。

龍泉菴は南門入ってすぐ右側、東側にあり建物の壮大さに驚かされます!





妙心寺 龍泉菴門


玄関










台所,庫裏からは入ります


台所,庫裏天井


台所,庫裏






方丈












書院














妙心寺塔頭の一つ麟祥院(りんしょういん)は京の冬の旅で公開!

2019年01月18日 | Weblog
妙心寺塔頭の一つ麟祥院(りんしょういん)は、3代将軍・徳川家光の乳母・ 春日局の菩提所になっている

寺です! 今回の冬の旅で特別公開していました!

中に入って、以前に特別公開の時に拝観したことを思いだしました!




































妙心寺、京の冬の旅、非公開特別公開の天球院!

2019年01月17日 | Weblog
妙心寺の、京の冬の旅、非公開特別公開の天球院を拝観しました!

ふすま絵が見ごたえあるのですが、写真撮影は出来ません!

この妙心寺には寺院が47近くあるのですが、常に公開しているのは3つ寺院のみです!

北門近くの天球院は今回の冬の旅で公開しているので、参拝しました!



































写真撮影ができなかったふすま絵です!