またしばらく続きそう 軽井沢の続き 2

2010-05-20 | 犬とお泊り旅行
                                      


本日は11時~ 

春ちゃんは8時20分に本宅に

あいにくの雨でしたが 珍しく自ら合羽を着ると意思表示

 

素直に合羽を着て本宅に向いました





今日の皆さんは 母さんがいつも 勇気と元気と頑張ろう~ をもらう方達

 のあと ゆっくりお話


皆さんの色々なお話がとても楽しい1日でした


後片付けも終わり

元気をもらった母さんは ずっと思っていた事を

 

やるかやらないかは ?? ですが 

明日見学に行ってこようと思い予約をしに行ってきました


それは何か?は・・ もし始めたらの事にします



ここからはまた軽井沢の話

2010年 5月10日



 鬼押出し園 へ行く事に


こちらは  


と言っても 春ちゃん歩けるか??

父さんとの思い出の場所を後に 


間もなく到着

 チケットを買って


春ちゃんはどうかな??  



と心配していましたら 尻尾も巻かずに

良い足取り


ここは大丈夫そう



こちらは 浅間山の大噴火の後を見学できる場所


 春ちゃん落ち着いているでしょう


途中にあった 記念写真を撮る場所で 母さんと記念写真

よく顔だけ出して・・  の アレ


良い具合に春ちゃんも正面むいてポーズ


父さんに写真を撮ってもらっていましたら

人だかりになっちゃって


皆さん 春ちゃんに注目

「何であそこだけ黒いのかね~」

「なんて犬ですか?」

「両方入っていたら パンダだね~」

「おとなしいね~」

「ほら~ ちゃんとポーズとってるよ」

・・・・・・・・・・・・


母さん恥ずかしくて  思いっきり顔を出せないでの記念写真でした


せっかく春ちゃんずっと隣でお座りしていたのに



その写真は後日


順調に歩く春ちゃん


よかった~

と思った瞬間


始まっちゃいました

何がって

坂を上ったところに鐘つき堂があるのですが


たまに 観光客が  ゴ~~~ン    ゴ~~ン  って


パニックになった春ちゃん


怖くて怖くて




尻尾丸めて 車に帰るって


ガタガタ震えて 大変でした



この後も 鐘つき数人


だましだまし歩いて 鐘つき堂さきにある茶屋へ

父さんトイレ休憩


春と母さん ベンチで父さんの帰りを待つ間も 

1回だけ  ゴ~~ン ゴ~~ン

春ちゃん怖くてベンチに上ると言いだし


落ち着いた頃 観光客のお姉さんお兄さんグループが


「撫ぜても良いですか~」


春ちゃんお姉さんに撫ぜてもらい


やっと父さんがきて

「春に牛乳飲ませたいから買ってきて」 




美味しい高原牛乳を


落ち着いた春ちゃんでした


ぐるっと1周し 出口へ





ここには  ひかりごけ があります

父さん覗いた後

  春も見学



春はこの細い中に入りたそうでした


鬼押出し園を後に

お次は白糸の滝へ






間もなく到着

春ちゃんも見学

 お疲れ様~





水の音が聞こえると嬉しい春ちゃん

こちらで出す物たっぷり


白糸の滝に到着

こちらも20年ぶりくらい


最後に来たのは結婚するだいぶ前 
父さんとごちゃごちゃあった時


20数年ぶりに また父さんと来ました








春ちゃん嬉しそう




脇の方は少し水につかれるので春ちゃんと








やっぱり中に入った春ちゃんでした


後ろを見たら



春ちゃん遭遇したら 餌になっちゃいますね





自然を楽しむのは平日って


静かで気持ちが落ち着きます



どんよりした1日ですが 雨も降らず観光


この続きは明日へ












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。