二丁目のヒコーキ雲 Ⅰ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

ツマキチョウ!

2019年04月22日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (4月16日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ツマキチョウはシーズン中に何回か撮りたくなるチョウなんですけど、なかなかとまってくれないので忍耐力の修行にはもってこいです。(笑)  草むらに腰を下ろして とまってくれるのを目で追いかけます。運良くとまってくれたら 膝立前進で静~かに、静~かに近づきます。 ここで慌てると必ず飛ばれちゃいます。これ以上はダメだろうなぁ、…ってところまで近づいたら、後は腹筋と背筋を使って上半身を前後左右に動かして 撮りたいアングルを見つけます。ロボットアームみたい…。 そんなことをして撮ってます。(^^)

※《 ニ丁目のヒコーキ雲 Ⅱ 》はコチラから…!

 

シロチョウ科  ツマキチョウ!

 

 

 

 

以上 2019/04/16撮影 (^^♪

 

《 ニ丁目のヒコーキ雲 Ⅰ 》最終回!
ご訪問いただいた皆様、本当にありがとうございました。

引き続き《 ニ丁目のヒコーキ雲 Ⅱ 》をスタートさせましたので
これからもよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
 
※《 ニ丁目のヒコーキ雲 Ⅱ 》はコチラから…!

 

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマキチョウ!

2019年04月05日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (4月4日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。 

毎年 この時期限定のツマキチョウが飛び始めるのを楽しみにしているんです。 飛んでいる姿は、モンシロチョウと似ていますが一回り小さく、飛び方も直線的…。 オスは前翅表の先がオレンジ色になっていて名前の由来になっています。 裏翅は草刷り模様というらしいんですが、独特の絵柄で とても気にいってます。(^^)

シロチョウ科  ツマキチョウ(♂)!

 

花にとまるときは翅を半開きにしてることが多いです。

 

 

 

 

逆光で撮ってみました。

 

同じ逆光でも 背景が違うと印象が少し変わります。

 

 

以上 2019/04/04撮影 (^^♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

は~るがき~た~ ♪ 《スプリング・エフェメラル》

2019年03月31日 | チョウ・ガの仲間

「春の女神」に会いたくて…。 (3月28日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

桜の花も見頃を迎え、まさに春満開の様相ですネ! この時期 楽しみにしているのが、春のチョウたちの出現。 彼らに会いたくて出かけてきました。(^^)

シジミチョウ科  コツバメ!
早春のチョウとして まず思い浮かぶのがこのコツバメ…。 今回も会うことが出来ましたが、すぐにいなくなっちゃいました。もう少しゆっくり撮りたかったですね~!


 

シジミチョウ科  スギタニルリシジミ! 
ルリシジミによく似ていますが、班紋が少し違います。 渓流の林道沿いなどで見かけますが、 コチラも春のチョウの代表です。


セセリチョウ科  ミヤマセセリ! 
いつもはこの辺りで何頭も見かけるのですが、
今回はこの1頭だけ ワンチャンスでした。


タテハチョウ科  ヒオドシチョウ! 
ヒオドシは春のチョウという訳ではありませんが、越冬明けの個体を見られるのもこの時期の楽しみ…!


アゲハチョウ科  ギフチョウ!
《春の女神》と呼ばれているギフチョウ! その名にふさわしく 優雅で気品のあるこの姿には魅了されてしまいます。 まさにビューティー・バタフライ!(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2019/03/28撮影 (^^♪ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆トビモンオオエダシャク!

2019年03月23日 | チョウ・ガの仲間

トンネルと公園で…。 (3月14日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

春先に現れる大形の蛾、トビモンオオエダシャクの事を教えてもらい 気をつけて探していたところ、まず昼間 トンネル内の壁に張り付いていたトビモンのメスを見つけ、続いて夜の公園に昆虫散策に出かけた時に街灯の下でオスを見つけました。 (^O^)

シャクガ科  トビモンオオエダシャク(♀)!

 

シャクガ科  トビモンオオエダシャク(♂)!

 

横から見ると…。

 

アメリカバイソンを連想しませんか?!(^^)

 

 

以上 2019/03/14撮影 (^^♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタテハ!

2019年03月06日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。(3月5日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

久しぶりの快晴…! 気温もどんどん上昇してポカポカの一日になりました。 公園内の虫さんポイントへ行ってみると、期待通りにキタテハが2頭 気持ちよさそうに日向ぼっこ…!  寒い冬の間、どこでどうやって過ごしていたのか分かりませんが とても綺麗な個体でした。 春の日差しにチョウが舞う情景、華やかさが増しますネ! (^^)

タテハチョウ科  キタテハ!

 

 

 

 

 

以上 2019/03/05撮影 (^^♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャクウォッチング!(4)

2019年03月03日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (2月27日~3月2日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

いよいよ3月に入り、フユシャク探しも終盤を迎えました。 最近は クロテンフユシャクの数が圧倒的に多いんですが 観察はもう少し続きます。 そんな中、先日 Nさんがシモフリトゲエダシャク(♀)を見つけてくれました。 (^^)

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!
普通 とまっているときは翅を重ねているのですが、開いていることもあるんですネ。

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♀)!

 

木の幹に張り付いた苔の中にいました! 緑色の背景は初めて…。 (^^)

 

シャクガ科  シモフリトゲエダシャク(♀)!
体長は1円玉の直径(20mm)とほぼ同じ、フユシャクの中では最大級です。

 

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク(♂)!

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク(♀)!…かな?

 

※ここからはフユシャクの仲間ではありません。

シャクガ科  ウスベニスジナミシャク!

 

ヤガ科  ヤガの仲間!
キリガの仲間かも…っと調べ始めたのですが、よく分かりませんでした!

 

 

シャクガ科  オカモトトゲエダシャク!
最近よく見かけますが、何度見ても個性的でいいですねぇ!

 


(Nさん、Yさん、お世話になり ありがとうございました。)

以上 2019/02/27~03/02撮影 (^^♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロテンフユシャク!《強風の中で…》

2019年02月27日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (2月23日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昼間、この公園ではクロテンフユシャクのオスとメスをたくさん見かけます。 だけど これだけたくさんいるのに ペアになっている姿は あまり見たことがないんですよネ~。
やっぱり夜出かけないとダメかな~!…ってことで、強い風が吹きつけるなか 午後7時頃にやって来ました。 ライトを片手に杭とロープを入念にチェックしていきます。 知らない人が見たら完全に怪しいオッちゃんです。(笑) 探し始めて20~30分ほど経ったところで 一組見つけました。 オスの翅は強風にあおられて大変なことになっているんですが、 そんなオスをガンガン引っ張って歩いていく元気いっぱいのメス。 ロープを渡り終えて杭のところまでやって来ました。 強風のおかげで 思わぬシーンが撮れました。(^^)

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2019/02/23撮影 (^^♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ガ』の仲間!《昼の顔&夜の顔》

2019年02月25日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (2月21日~23日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

これまで見かけるガは みんなフユシャクの仲間だったのが、そうじゃないガも現れ始めて いよいよ春を感じさせる季節になって来ました。 今回はそんなガの仲間を昼と夜に分けてご紹介します。

昼の部。

シャクガ科  ウスベニスジナミシャク!
春に現れるシャクガの仲間。 キレイな緑色の帯が入っていますが 個体変異はあるそうです!

 

ツトガ科  マエアカスカシノメイガ!
翅の縁の赤褐色が目立ちます。

 

シャクガ科  アトジロエダシャク!…かな?
早春に現れるシャクガの仲間です。

Nさんから、このガの特徴は後翅の合わせ目が立ち上がっている事、…って教えてもらいました。 他の写真を調べてみたら確かにそのような写真があったので差し替えました。 2/26

 

上の写真だとイメージが湧かないかもしれませんネ。 そんな方には ピントが甘いですがこの写真…! まるで垂直尾翼のようです。  2/26追加


(Nさん、ありがとうございました。)

 

シャクガ科  オカモトトゲエダシャク!
メスはなかなか見つからないという記事がありましたが、この個体はメスでした。 翅は折りたたんでるみたいですけど、飛んでる姿を見てみたいなぁ!

 

夜の部

コナガ科  コナガの仲間!…かな?
休憩所の柱の上の方にいました。初めはガだとは思いませんでしたが、どうやらコナガの仲間のようです。

 

 

シャクガ科  ウスベニスジナミシャク!
昼の部でも登場しましたネ。 見かける頻度はかなり高いです。

 

ツトガ科  マエアカスカシノメイガ!
こちらも昼の部で登場。 夜の方がきれいに見えるかも…。(^^)

 

 

ヤガ科  ホソバキリガ! or ブナキリガ!
今回 最も印象的だったのがこのキリガ。  この姿にはビックリしましたネ~! アニメの世界に入り込んだような気持に
なりました。 (^^)  名前を調べていたらホソバキリガとブナキリガはよく似ていて、今回はどちらなのか分かりませんでした。

 

 

 

拡大してみました。(^^)

以上 2019/02/21~23撮影 (^^♪

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャクウォッチング!(3)

2019年02月17日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (2月12日~17日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

公園でのフユシャクウォッチングは、今月も継続中…。 今季、これまでに8種類ほどのフユシャクを見ることが出来ました。 同定には、相変わらず苦労してますが 少しずつ特徴が分かって来たかも。 …とは言っても、まだまだ「?????…!」の繰り返し、今回もこのことを頭に入れてご覧くださいネ! …つまり、自信無し!ということです。(^^)

シャクガ科  シロフフユエダシャク(♂)!

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク(♀)!

 

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!
枯葉の上でパタパタやっていたので、メスを探しているのかなぁ? …としばらく見ていましたが、枯葉の奥に潜り込んだ後 いつの間にかいなくなっちゃったんです。 残念…!

 

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♀)!
いま、この公園で一番たくさん見られるフユシャクです。

 

フユシャクのメスが動いているところは ほとんど見たことがありませんでしたが、歩いてるスピードは結構速いです。

 

 

クロテンフユシャクだと思いますが、もしかしたらウスバフユシャクかも…? 自信無し!!

 

クロテンフユシャクの卵?!
ベンチの背もたれで見つけました。 卵には、外敵から見えないようにしているのか保温のためなのか、メスの腹端の体毛がびっしりとつけてあります。

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!

 

シャクガ科  クロバネフユシャク(♂)!

以上 2019/02/12~17撮影 (^^♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャクウォッチング!(2)

2019年01月27日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (1月25日~26日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

フユシャクウォッチングを初めて2か月近くが経ちました。 その間いろいろなフユシャクを見つけることが出来ましたが、フユシャクウォッチャー Yさんと Hさんの力は大きいですネ~! 今日も「〇※公園左20本目付近発見!」っと連絡が入りました。 感謝しつつ駆け付けます!(^^)

※毎回書いていますが、フユシャクの同定にはいつも苦労しています。今回も自信無し!! そこんとこ よろしくです…。m(__)m

シャクガ科  ヒロバフユエダシャク!

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク!

 

 

 

シャクガ科  クロテンフユシャク!
フユシャクの交尾場面は見る機会が少ないですネ~。 今回で4組目…。

 

ロープに薄緑色の卵が写っていますが誰の卵かは分かりません。 周辺に6個ほどありました。

 

 

上の写真と同じ個体、夜間撮影!

 

シャクガ科  ???!
夜間撮影。

 

シャクガ科  ホソウスバフユシャク!…かな?
人工物(杭・ロープ・ベンチ)以外で見つけた初めてのフユシャク(♀)! (^^)

 

 

 

この個体も同種だと思うんですけど…。 産卵後かも知れませんネ…。

 

この子もホソウスバフユシャクだと思うんですけどネ~?! どうでしょう?

 

シャクガ科  ヒロバフユエダシャク!
今まで見てきたフユシャクの仲間では一番大きなフユシャクでした。体長は11mm位…!

 

 

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク!

 

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク!

 

 


( Yさん、Hさん、ありがとうございました)

以上 2019/01/25~26撮影 (^^♪

 

いつもご訪問いただきありがとうございます。

「ニ丁目のヒコーキ雲」は明日(1/28)からしばらくの間

お休みさせていただきます。

またのご訪問を

心よりお待ちしています。

m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミスジフユナミシャク!

2019年01月21日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (1月20日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

フユシャクウォッチは現在進行形ですが、交尾の場面を見る機会は少ないです。 そんな中、虫友 Yさんから「交尾中のフユシャク発見!」の連絡が入りました。 急いで駆けつけると、ロープの上にナミスジフユナミシャクのペアの姿が…! このペア、メッチャ元気が良くてやたら動き回るんです。 上に行ったり下に行ったり、右かと思えば左に向きを変え、オスは翅をパタパタ…。 おかげで 飽きることなくいろんな角度から撮ることができました。(^^)

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♂・♀)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( Yさん、ありがとうございました)

以上 2019/01/20撮影 (^^♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク!(3)《今回はメス…》

2019年01月19日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (1月13日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昨日はフユシャクのオスをアップしましたが、メスもちゃんと探しましたヨ。 フユシャクのメスもオスと一緒で同定するのが難しい…!  捜し始めて2か月近くたちましたが、今までに7種類ほどのフユシャクを見ることが出来ました。 時間の経過とともに見かける種類も変わってきて、これから先まだまだ楽しめそうです。(^^)

シャクガ科  ウスバフユシャク!

 

シャクガ科  クロテンフユシャク!

 

「陸アザラシ」の異名があるようです…。 名付け親に、座布団3枚!(笑)

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク!

 

お腹の横にある丸紋が目印!

 

 

シャクガ科  クロバネフユシャク!…かな?

 

最近よく見かけるようになりました。

 

以上 2019/01/13撮影 (^^♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク!(2)《今回はオス…》

2019年01月18日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (1月13日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

羽化直後のシーンを見ながらも、同時進行でフユシャク探しは続きます。 杭の上や横に張り付いていたオスは全部で13個体…、初めて見るものもあり 結構テンション上がりました。 (^^)

シャクガの同定も難しいですネ~。 ジッと見ているとみんな同じ模様に見えてきちゃう…。
今回も自信無し!!(笑)

シャクガ科  ナミスジフユシャク!

 

 

 

4個体ともナミスジフユシャクとしましたが、どうでしょうネ~?!(^^)

 

シャクガ科  ウスバフユシャク!
上に見えている幼虫はフタスジヒラタアブの幼虫のようです…。

 

シャクガ科  クロテンフユシャク!…かな?

 

シャクガ科  クロバネフユシャク!

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク!

以上 2019/01/13撮影 (^^♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク!(1)《あぁ、勘違い…》

2019年01月17日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (1月13日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

1月7日の記事で、去年の12月からフユシャクの仲間を探していると書きましたが、今も継続中です。 しばらく見かけない日が続いたのですが、今日はたくさんのフユシャク(♂・♀)を見ることが出来ました!        だけどネ…。

シャクガ科  ???!
いつものようにシャクガポイントの杭とロープを探していると、見つけました。 白っぽくて翅はやや長め…。 初めて見る種類です。

 

 

 

撮り終えて他のフユシャクを探していると、一緒にいた Hさんが手招きをして、「翅をパタパタしてる…!」って呼んでくれました。 「翅…?」 「パタパタ…?」 「どゆこと…?」 戻ってみると確かに翅をパタパタ動かしています。 しかも、さっきよりも翅が大きくなったような…? しばらくその様子を見ていて、ようやく理解できました。 メスの事ばかり考えていたので大きな勘違いをしてしまいました。 実はこれ、オスの羽化直後の場面だったんですヨ。
全くあわて者です! (>_<)

 

 

 

 

 

 

結局、見つけてから1時間20分後に翅が伸び切りましたが、表翅を見ることはできなくて名前の確認まではできませんでした。  大きな勘違いをしてしまいましたが、結果的には羽化直後のシーンを初めて見ることが出来て良かったです。(^^)

以上 2019/01/13撮影 (^^♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャクウォッチング!(1)

2019年01月07日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (2018年12月)  ※画像をクリックすると拡大できます。

冬季に活動する蛾がいることを教えてもらい、12月に入ってから探し始めました。 驚いたことに このフユシャクと呼ばれる仲間のメスは翅が退化しているとの事…。 話だけでは実感がわきませんネ。「とにかくこの目で見てみたい。」…と、捜索を開始して2週間ほど経った12月14日、お気に入りの杭の上で最初の発見! その後は状況もつかめてきて複数匹見ることが出来ました。 種類によって短い翅があったり 全くなかったりいろんな姿をしているんですネ。

シャクガ科  クロオビフユナミシャク(♂)!

 

シャクガ科  クロオビフユナミシャク(♀)!
コチラが12月14日に杭の上でモゾモゾ動いているところを見つけた、フユシャク(♀)第1号です。

 

その後 何匹か見つけて、ここではこの種が一番多かったですネ。

 

翅は想像していたより長いです。

 

シャクガ科  クロスジフユエダシャク(♂)!
12月初旬、オスが何匹も枯葉の上をヒラヒラ飛んでいるのを見かけました。

 

シャクガ科  クロスジフユエダシャク(♀)!
オスをたくさん見かけたので、メスも簡単に見つかるかもしれないと 期待しましたが、結局見つかったのは12月15日、1度だけでした。 翅は小さくチョットついてるって感じ…。

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!
12月26日になって見つけたのがウスバフユシャク。 この日、オス・メス 両方見つけました。

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♀)!
コチラは翅が完全に退化してます。

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂・♀)!
12月30日にオスとメスのツーショット…。 メスがフェロモンを出して それを感知したオスが近寄って来た! という状況なんでしょうか? 結局、写真を撮っている間はずっとこのままでした。

 

そして同じく12月30日、およそ1か月にわたるフユシャクウォッチの最後に交尾の場面を見ることが出来ました。(^^)

以上 2018/12 撮影 (^^♪

 

近くの公園で…。 (1月2日 水曜日)

フユシャクの仲間は夜行性のものが多いので 一度様子を見に行きたくて…。 日が暮れてから防寒着を着れるだけ着込んでいつもの公園へ出かけてみました。 結果は昼間見たことのある種類しか見つけられませんでしたが、夜見ると印象がガラッと変わりますネ!

シャクガ科  クロオビフユナミシャク(♀)!

  

シャクガ科  ウスバフユシャク(♀・♂)!

 

以上 2019/01/02撮影 (^^♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする