南房総でkocchiが楽しむ自然との出会い!!

穀雨・・田んぼや畑の準備が整い、柔らかな春の雨が降る頃。この頃より変りやすい春の天気も安定し日差しも強まる(二十四節気)

スイセンがご挨拶

2018-11-30 13:11:53 | みんなの花図鑑
今年も道沿いの山すそでスイセンが咲き出しました!!
ヒガンバナ科スイセン属(ナルキッスス属)
別名:雪中花(雪の中でも花を咲かせることから)
撮 影:勝浦市、海岸通りの道沿いにて
撮影日:2018/11/21&11/26
昨年は11月11日に撮りましたので、今年は10日ほど遅れて撮りました。
日当たりの良い草むらに、初雪の様に固まって白く咲く日本水仙は、子供の頃から
良く知る花。初冬から春のシーズンまで、いろいろなスイセンが見られますね!!。

今年のファーストショットなので、日時を書き込みました!!

 

  こんにちは!!今年もよろしくネ・・スイセンのご挨拶かな!?



         綺麗なパールフレームで飾り付けてみました。



三輪並んでご愛敬・・・!?



 日当たりの良い場所で、「ハイ・・ポーズ!!」



 目立とうと五輪の花が競い合っている様です!?



  『さりげない美しさ』・・・私の思うスイセンの美しさです!!
 



これからのサイクリングは、いろいろな水仙との出会いです!!?













秋は実なり・・・実りの秋!!

2018-11-25 15:24:57 | みんなの花図鑑
♪秋の夕陽に照る山もみじ・♪♪・秋の陽に照る実も素敵・♪
濃いも薄いも数ある中に!!・・・木の実、花の実

撮 影:勝浦市内にて
撮影日:2018年中秋〜晩秋

ザクロ(石榴の実)
ミソハギ科ザクロ属(旧科名、ザクロ科)、落葉小高木
庭木に垂れ下がった実。食用にもなるそうですが、食べた記憶はありません!。



      小鳥のクチバシのように突き出て可愛い・・・!?
      


カキ(柿の実)
カキノキ科カキノキ属、落葉樹
陽を受けて黄赤色の柿色が鮮やかです。そろそろ食べ頃の様です。 甘柿と渋柿が
ありますが、見分けがつきませんネ!。


 

      たくさんの実が生っています!!
     



ボケ(木瓜の実)
バラ科ボケ属、落葉低木
観賞だけでなく、香りがよく果実酒やジャムのレシピがありますね!!。




ピラカンサス
バラ科トキワサンザシ属、常緑広葉低木
別名:ピラカンサ、タチバナモドキ(橘擬)、トキワサンザシ(常磐山査子)など
秋から冬に赤や黄色の実がたくさん生って綺麗ですが、赤い実が生るのは「常磐山査子」
黄色や橙色の実が生るのは「橘擬」のようですが、私には判断が難しいです!?




     


トベラ(扉、海桐花)
トベラ科トベラ属、常緑低木
別名:トビラノキ(扉の木)など
暖地の海岸に自生、春から初夏には白い花が咲き、秋から冬に実が生って熟すと
3つに避けて粘液に包まれた赤い種子ができます。




     


シャリンバイ(車輪梅)
別名:タチシャリンバイ(立ち車輪梅)、ハマモッコウ(浜木斛)など
バラ科シャリンバイ属、常緑低木
春から初夏に花が咲き、秋にはブルーベリーのような実がつきます。色も変化して
今は黒く輝き、怪しい雰囲気が・・・。




      一ヶ月ほど前の色は、赤茶色のようで実らしい色合いです。
     




秋もそろそろ終わりですね!!

芸術の秋・・・夕陽が描いた風景

2018-11-14 14:32:45 | 南房総の海と空
秋の空は空気が澄み夕焼けが美しい。
夕焼けは空や海を染めあげて、夕暮れの『時の流れ』を見つめるだけで心が和み
心も夕焼け色になります!!・・・夕焼け色は癒やしの色です。

撮 影:勝浦市、八幡岬付近(植村記念公園)にて
撮影日:2018年11月上旬


夕陽に染まったススキの穂。風もなく静かな『夕焼け色』です。。



空に描かれた『雲の絵』の様です!?。筆の跡が残っている感じが・・!?



目の前の、夕陽に染まった『空と海とススキ』を見つめるひと時でした



空も海も夕焼け色に染まり始めてきました。もっとキレイに・・・!!?



夕陽に映えるススキの穂。晩秋の夕暮れ時を演出している様です。


♫夕焼け小焼けで日が暮れて・・・♪



我が家から150m程で勝浦湾の湾岸です。対岸には岬と灯台散歩道が!!そこの公園で
夕陽を撮りました




そこは勝浦湾が一望できる絶景ポイント。
午後の勝浦湾と海岸線です。遠く水平線には房総半島最南端、館山市の山影が薄っすらと
見えます。(直線距離で45キロ程)
   




もっと真っ赤に・・・。

カラスウリ・・・彩りいろいろ

2018-11-06 21:16:25 | みんなの花図鑑
山すそや山道で木の枝に垂れさがったり、藪の草木に絡んだりして成長し
熟すと朱色の果実に・・・

撮 影:勝浦市、近くの山裾や山道にて
撮影日:2018/10月中旬〜11月上旬

自然界では、時を重ねて成長するものや、色を重ねて成長するものがあるんですね!?
カラスウリ(烏瓜)
ウリ科カラスウリ属、つる性

薄っすらと色付き出した、ウリ科独特の縞模様の若い実のようです!!



     縞模様がだんだんとうすくなり、実の色が表れてきました!!
     


     ハッキリとした薄めの朱色になってきました!?
     


実の色や形がそれぞれに違って楽しませてくれます!!



真っ赤に色づいた実と、夕陽を浴びて朱色に輝く実



朱色と赤の色合いが綺麗です!!



     8月中旬、初めて萎む前の花に出会いました(朝6時40分)
     



実の色彩変化を楽しめるカラスウリ・・・



    

秋の庭を彩る花

2018-11-03 22:38:05 | みんなの花図鑑
夏から秋へ、仲秋から晩秋へ、季節も静かに流れる秋の庭で、季節と共に
咲き続ける花や、秋を感じて咲いた花などが楽しませてくれます・・・

撮 影:勝浦市、自宅やご近所、市内の庭にて
撮影日:2018/9月〜10月上旬

アサガオ(朝顔)
ヒルガオ科サツマイモ属    
撮 影:ご近所の庭にて
アサガオの花は「朝が来るから咲く」のではなく、日没に合わせてセットされ
8〜10時間後に花が咲くようになっているそうです!?




     色々な顔の表情がチャーミングな花!!    
     


     


<綺麗な紅色の花びらです。 



バラ(薔薇)
バラ科バラ属、小低木  
撮 影:お隣の庭にて
♪バラが咲いた バラが咲いた 真っ赤なバラが・・・♪。



      花びらに雨粒が・・・
     


サンゴバナ(珊瑚花)
別 名:フラミンゴプランツ、など
キツネノゴマ科 ジャスティシア属、小低木  
撮 影:お隣の庭にて
ピンク色の花が、珊瑚のように見えるので珊瑚花。又、ピンク色の花が鳥のフラミンゴに
見立ててフラミンゴプランツとも。


 

ゼラニウム
フウロソウ科 / テンジクアオイ属(ペラルゴニウム属)  
撮 影:自宅の庭にて
ほぼ一年中花を咲かせてくれますので、嬉しい花です。



      水も滴る綺麗なピンク色の花。
     


ベゴニア
シュウカイドウ科 / シュウカイドウ属(ベゴニア属)  
撮 影:自宅の庭にて
庭の石垣の隙間から花が咲き出しました。強い生命力、野生の強さです!!。




     


センニチコウ(千日紅)
ヒユ科センニチコウ属    
撮 影:ご近所の庭にて
花びらをつけず葉が変化した苞(ほう)が白やピンク、紫などに色付きます。





秋の庭を彩る花々でした!!