goo blog サービス終了のお知らせ 

小部屋日記

映画、音楽、本…好きなものに愛をこめて・・
コメント、TB大歓迎です!

アバター IMAX 3D【字幕版】

2010-01-03 | ア行の映画

AVATAR(2009/アメリカ)【劇場公開】
監督・脚本・プロデューサー・編集:ジェームズ・キャメロン
出演:サム・ワーシントン/ゾーイ・サルダナ/ラズ・アロンソ/シガーニー・ウィーヴァー/ミシェル・ロドリゲス/ジョヴァンニ・リビシ

もうひとつの体、もうひとつの運命。

構想14年、製作に4年、『タイタニック』のジェームズ・キャメロン監督の12年ぶりの作品。迫力の最新3D映像技術を駆使して作り上げたアドベンチャー大作。


IMAXの3Dははじめてでしたが、まず驚いたのが予告編の「アリス・イン・ワンダーランド」。TDLの「キャプテンEO」のように手前に飛び出す映像でおお!!と声があがったほど。3Dでも通常の劇場でみたときは感じなかったから、IMAXだと3Dはより効果的なのかもしれない。
アバターの3Dは立体感や奥行きを出すためにつくられてるとのこと。
字幕は浮いて見えるし、手前に物が飛んでくる時はびっくりする。長時間でもあまり目は疲れなかった。



資源豊かな星パンドラに目をつけた人間は、先住民ナヴィと人間のハイブリッドであるアバターを送り込む。主人公ジェイクは自然と共存するナヴィにふれあううち、人間の身勝手さに疑問をもつ。

ナヴィはアメリカ先住民を彷佛とさせる。ツリーを守るナヴィはシャーマンのよう。人間の1.5倍のナヴィの造形も見慣れると不自然ではなくなる。
惑星パンドラの映像美、大迫力の戦闘シーンはすごかった。発光する幽玄な植物たち、クラゲみたいな植物など繊細なCGは目を見張る。

原始的な弓矢を使う先住民と最新鋭兵器を使う人間との壮絶な戦い。
ドラゴンと生き物vs爆撃機とロボット、CGとは思えないほどリアルな映像だった。
ツリーが倒れるシーンはタイタニックの客船が沈むシーンを連想させるし、エイリアン2、ターミネーターシリーズも思い浮かんでしまうのはキャメロン監督印だね。
手間も時間もかけてる超大作だというとがわかる。
まあ物語としては単純明快、ストーリーにしては浅いかもしれないけど、最新CG&3Dを堪能できた。

不自由な人間の体を捨て、価値観の違う先住民になる主人公の葛藤がもっと描かれてたらよかったかな。人間に未練はないのだろうか・・続編がある?
IMAX劇場は日本に4館しかないですが、もっと増やしてほしいね。
ちと長い気もするけど、後半はあっというまでした。
めくるめく世界を堪能しました。

★★★★☆(5段階☆は0.5)

公式サイト

ブログ王ランキング


最新の画像もっと見る

67 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでと~♪ (miyu)
2010-01-03 18:00:21
旧年中はたいへんお世話になりありがとうございました。
今年もたくさんお話させていただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いしますね。
IMAXの3Dはあたしも「ハリポタ」でちょこっと経験したのですが、
やっぱり現時点での最高峰って感じがするよね~♪
まぁその分お値段も高いワケだけど、
それだけの価値はありますよねっ!
ストーリーはシンプルだけど、それもやっぱり好みでした♪
返信する
おめでとうございます^^ (KLY)
2010-01-03 19:05:40
IMAX3D行って来ましたか!
私は地元で3Dで一回みて、2回目にIMAXいってきたんですが、普通の3Dと比べてもやっぱりIMAXのほうが迫力・臨場感ともに上かなぁって思います。劇場で見せる環境全体がレベルが高いんですよね。段差も大きいから普通に観易いですし。
森の中を歩いているシーンなんか、ほんとに歩いてるみたいでした。後ろから鳥の声とか聞こえてくるし。(笑)
次にこの手のSF撮る人は大変ですよねぇ。キャメロン監督がハードルあげちゃったから。^^;

今年もよろしくお願いします^^
返信する
>あけましておめでと~♪ (アイマック)
2010-01-03 20:43:19
miyuさん、こんばんは!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

ストーリーはシンプルだけど、映像はすごかった。
IMAXは一度みちゃうとほかの劇場にはいきたくないね。2200円だけど価値あるよ。次回はアリスまでないからね。
パンドラの世界、すばらしかったです。
返信する
>おめでとうございます^^ (アイマック)
2010-01-03 20:46:03
KLYさん、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

IMAXは臨場感がすごいね。
視界が広いし、鮮明映像、3Dには最適ですよ。
パンドラの世界に自分がいるような錯覚に陥るね。
さすがキャメロン監督でした。
返信する
あけましておめでとうございます。 (たいむ)
2010-01-03 21:00:19
IMAXの凄さは噂に聞いていますが、いつデヴュー出来るやら~という田舎者でございます(^^;

>人間に未練はない
そういえばそうですよね。障害の有無はともかくとして、国(地球)ってそんなに簡単にすてられるのかな?
ハッピーエンドに気を取られていてまったく気にしていませんでしたよ。

昨年はお世話になりました。
今年もよろしくね(^^)
返信する
Unknown (メルセデス)
2010-01-03 21:25:03
かんばんは!

アイマックさん見て来たんだねー!楽しかったよ~。
ツリーが倒れるシーンがタイタニックの沈没…なるほどね~そういわれてみればそうだ。私は音楽の感じがタイタニックと似てると思ったよ。

IMAXで見てみたよ~。こっちは無い!
最近はマイケルより映画にヨヨヨ…と傾いてます…。

今度、いつもの劇場で「もう一度みたい映画」の特集やるんだけど、何本かの中に「スタンドバイミー」が入ってるの。すんごく見たい!でも無理そうです…・゜・(゜うェ´゜)・゜・

返信する
今年もヨロシクお願いします♪ (テクテク)
2010-01-03 22:01:29
こんにちは
昨年は大変お世話になりました
年末年始は帰省していて映画鑑賞もブログ更新もストップしたままで、
しかもせっかく年末に書き込んで頂いたコメントの返信も遅れてしまってスミマセン…

遅ればせながらですが、今年もヨロシクお願い致します

ところで…
私はまだ「アバター」を観ていませんが
とっても楽しみにしている作品なので近々鑑賞予定です

IMAXシアターが名古屋の109シネマズにも登場したとは
素晴らしい事ですよね

私もまたこの映画を観た時は感想をUPしますし、
こちらにもお邪魔させて頂きまーす
返信する
あけましておめでとうございます (yukarin)
2010-01-03 22:09:29
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
IMAXって普通のシネコンとは違うんですね。
こちらにはないのが残念っ。

映像の素晴らしさは堪能しましたが、3Dはちょっと疲れました~。
返信する
アイマックさん (mig)
2010-01-03 22:37:22
今年も宜しくですー

コメTBありがとう

IMAX と普通のシネコンの違いがいまだによくわかってない私。
タイではそういえばIMAXだったけど
音響の違いだけかな??
そんなに違うのかもよくわからない(笑)
返信する
あけましておめでとうございます。 (ちゃぴちゃぴ)
2010-01-03 22:37:24
今年も、どうぞよろしくお願いします。

IMAXですかぁ~、体験したいですねぇ。
いまのとこ、近くにないのであきらめられます(笑)
時間をかけて練り上げられただけに、作り込みが行き届いてますねぇ。
映像にポカ~ンとやられちゃってしまいました。
3時間超えの話もあったし、まだまだ、蔵出し映像がありそうですよねぇ。そのへんはグレースやミッシェル・ロドリゲスの話とか深くあるといいなーって思いました。家庭で3Dで観られる日も近い??

3月公開の前売りを買い込んでしまいました(笑)娘に、3月過ぎるまでは死ねないね~と笑われた。
返信する