妖怪大魔王・コバ法王日記

オートバイを分解して磨き、正確に組み立て独自理論でラインを探り、ストップウォッチと頭脳で感性を磨き、日々の想い語ります

気になる一台、きっと「水スマシ」/ The one I'm curious about is definitely the "whirling beetle"!

2023-03-09 23:12:03 | 日記

BIKEEXIF 発、Wesley Reyneke 氏寄稿

一目で気になった車両です。
小ぶりなカウルやシート、前輪のエアスクープや後輪のホイールカバーが目に付きますが、一番注目しているのはフレームが変わっている点です。ヤマハ特有のステム設計で「甘い紅茶」の様な乗り味の鉄のクレードルタイプを捨て、新規に アルミでバックボーン型の剛性が高そうなフレームになっているのです。

長く伸びたホイールベースと低くセットされたハンドルバーで街中のUターンは苦手でしょうが、きっと、中高速のワインディングを低いエンジン回転数で水スマシの様に駆け抜けるのは気持ち良さそうです。でもその時は、青ではなく、黄色に塗り替えて。

 


MECHANICAL ANIMAL: SIMONE CONTI’S CUSTOM YAMAHA XS650

https://www.bikeexif.com/custom-yamaha-xs650-simone-conti?fbclid=IwAR04LadOD2rA8JUcuf9DX5uc2YSrq6LRggCqrsynnUxUgIWdHwua7KBHoZw


The small cowl, seat, front air scoop, and rear wheel covers are noticeable, but the frame is the most noteworthy change.

The new frame is a rigid aluminum backbone type frame, abandoning Yamaha's unique stem design and the "sweet tea" ride of the steel cradle type frame. With its long wheelbase and low-set handlebars, it probably won't be good at U-turns around town, but it will surely feel good to ride like a whirligig beetle through mid- to high-speed winding roads with a low exhaust note.



f:id:youkaidaimaou:20200509003314j:plain 















 

 


増えている自動車の “死角” は解決すべき社会問題 / Increasing "blind spots" in automobiles are a social problem.

2023-03-03 13:55:27 | 日記

Interesting Engineering 伝、
The invention that a 14-year-old girl in the United States won the top prize in a contest.

米・ペンシルベニア州に住む14歳の少女、コンテストで最高賞を得た発明。車体外部につけたカメラで死角を無くす技術。比較的単純で実現させて欲しい技術です。

https://interestingengineering.com/culture/14-year-old-pennsylvania-girl-finds-solution-for-blind-spots-in-cars


自動車の死角は年々増えており、日本でも、SUVなど車両が大柄になり、狭い道路で運転出来ずに立ち往生している光景が珍しくない程で、道路走行中でも二輪車や歩行者の存在が見えていない事は以前より増えている。だから、トライバーだけでなく社会全体の為に、ピラー(柱)だけでなく、ドアの外や車体下部まで、車体全体が透けて見える様に応用される事を願う。

 

    *************

それと一緒に想う(憂う)事があります。それは、運転者自身の技術やモラルの問題です。そもそも、自身の能力で他者への安全の保全が難しい程に大型の車両は運転すべきではないし、運転するとすれば、公道以外で充分以上の練習を積むべきでしょう。
これは、四輪車に限らず二輪車でも言える事ですが、購入希望者の身長など体格が車両設計時の基準から大きく外れていても、販売者に社会的な責任を問わない人々の存在も問題にすべきだと思います。



f:id:youkaidaimaou:20200509003314j:plain