家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

相模原市南区 BS110CSアンテナ工事

2017-03-03 23:16:41 | アンテナ工事:相模原市

 ホームページからご依頼頂き、相模原市南区にBS110CSアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

現在地デジのみ映っていて、BS110CSも映るようにとご希望いただきました。

立派な日本家屋ですので、既存のテレビ用の配線に混合する工事で進めさせていただきました。

 

アンテナを取り付ける位置をご相談したあと、分配器なども確認してみます。

 

窓側の廊下の突き当たりの天井裏にブースターの電源部がありました。

分配器は反対側の突き当たりの天井裏にあるのが見えました。

遠くから分配器を見ると接栓式の分配器であると判断できましたが、対応している周波数帯域までは分かりません。。。

お客様は110CSのスカパーの視聴をご希望なので、2150MHZ帯まで対応している必要があります。

大丈夫なような気がしたのですが、念のために確認させていただいたところ・・・

 

1880MHZまでのモデルでした。

特定のチャンネルに受信不調が出る恐れもありますので、交換させていただくことにしました。

 

 

 まずはアンテナから決めていきます。

ベランダの支柱に取り付けました。

屋根上に地デジのアンテナが立っていますが、支線追加などの補強が必要かもしれないですし、
既存マストの負担などなどを考えると、ここが適しているかと思います。

 

向きを合わせたら配線作業に移ります

 

コンバーター部には防水タイプの接栓を使用しました。

 

塩ビ管を使って取りまわします。

この壁の真裏にブースターの電源部がいます。

 

このようになりました。

どう取りまわしてもこの部分は目立ちますが、塩ビ管を使うほうが目立ちにくいと考えてご提案しました。

このあとは天井裏での作業に掛かります。

 

 ブースターの電源部は分配器のところまで移設することにしました。

コンセント用の電源用のケーブルも一緒に延長しました。

 

 分配器を交換する際、接栓も全て作り直しました。

 

 

地デジとBS110CSを混合し、電源部の移設と分配器交換が済みました。

一箇所にまとまっていれば今後のメンテナンスも容易になると思います。

 

 

各テレビ/レコーダーに分波器を取り付けて、きちんと110CSまで安定受信できていることを確認して
作業完了となりました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする