ブログ見聞録<新>今日のブログ

TPPその他

春は名のみの風の寒さや
(ブログ全般見聞録)

【暴露】日航機墜落事故の謎…米軍の救難を辞めさせた?事故から10年後に出ていた衝撃の事実!

2018-07-31 19:53:06 | 日記











●同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou

c:rkdokuritsutou1さんのライブ
http://twitcasting.tv/c:rkdokuritsutou1


【暴露】日航機墜落事故の謎…米軍の救難を辞めさせた?事故から10年後に出ていた衝撃の事実!
youtu.be/BLakVE6yUoIme src="https://www.youtube.com/embed/BLakVE6yUoI" width="640" height="360" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


*******************************************************************
【●】米軍、放射性物質を下水に流す 大震災後トモダチ作戦 厚木・三沢で12万リットル超 (沖縄タイムス) ★阿修羅♪ >投稿者 魑魅魍魎男 日時 2018 年 7 月 30 日
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/167.html

「米軍、放射性物質を下水に流す 大震災後トモダチ作戦 厚木・三沢で12万リットル超」
(沖縄タイムス 2018/7/30)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/290652

【ジョン・ミッチェル特約通信員】在日米軍が2011年6月、厚木基地(神奈川県)と三沢基地(青森県)で放射性物質を含む汚染水12万リットル以上を下水道に流していたことが分かった。本紙が米軍の内部資料を入手した。

 汚染水は東日本大震災と東京電力福島第1原発事故後の「トモダチ作戦」に参加した軍用車両や装備品の除染で発生していた。

 米太平洋軍(当時)と在日米軍の内部討議資料によると、11年5月3日時点で「液体低レベル放射性廃棄物」が厚木に9万4635リットル(2万5千ガロン)、三沢に3万283リットル(8千ガロン)あった。

 本紙の取材に対し、在日米軍はこの時の保管量より多い量を翌月、厚木と三沢で投棄したことを認めた。同時に「投棄は日本政府の基準で安全と認められていた」と説明した。

 汚染水は「低レベル」と分類されているものの、実際の放射性物質の濃度は明らかでない。内部資料には、装備品の中に除染しきれないほど深刻に汚染された物があったと記されている。

 トモダチ作戦で出た固形や液体の「低レベル放射性廃棄物」は在日米軍基地6カ所で保管されていたことが公表されている。厚木と三沢のほかは普天間飛行場、横田基地(東京都)、横須賀基地(神奈川県)、佐世保基地(長崎県)。普天間では除染に使った布などの固形物がドラム缶に詰められていた。

 本紙の取材に、在日米軍は横田と横須賀では18年3月時点でも固形廃棄物の保管が続いていたことを明らかにした。横田の廃棄物は表面線量が日本政府が定める通常の被ばく限度、毎時0・23マイクロシーベルトを上回る2・1マイクロシーベルト、横須賀では下回る0・1マイクロシーベルトだった。横田にあった汚染水は東電が回収して廃棄したという。

ことば

 トモダチ作戦 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の後に米軍が実施した被災地支援活動。在沖米軍からもヘリや兵士が参加した。一方、原子力空母の元乗組員が放射線被ばくによる健康被害が出ているとして、東京電力などを相手に救済基金設立を求める訴えを米裁判所で起こしている。

--------(引用ここまで)--------------------------------------

トモダチ作戦云々と言っていますが、おそらく福島第一原発事故とは関係のない
放射性廃液を、このときとばかりに事故のどさくさにまぎれて垂れ流した可能性があります。

どういう作業でどのような放射性物質をどれだけ含む汚染水を流したか、
はっきりさせなければ、どう疑われても仕方がないでしょう。
 
★詳細はURLをクリックして下さい。

*******************************************************************
【●】オウム事件より犠牲者多い日航ジャンボ機事件
植草一秀の『知られざる真実』2018年7月31日 (火)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/07/po
st-c3e8.html



今年もあの日がやってくる。


1985年8月12日、羽田空港1800発大阪伊丹空港行き日本航空123便が18時56分に、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根(通称「御巣鷹の尾根」)に墜落した。


乗員乗客524名のうち520名が死亡した。


生存者(負傷者)は4名だった。


夕刻の便であり、お盆の帰省ラッシュとも重なっていた。


死者数は、墜落事故および単独機の航空事故で世界最多となった。


1987年6月19日に航空事故調査委員会は、同機が1978年6月2日に伊丹空港で起こしたしりもち着陸事故後のボーイング社修理が不適切であったために圧力隔壁が破損したことが事故原因であるとの報告書を公表した。


しかし、この報告は信用できない。


123便は外部からの衝撃で尾翼を失い、これが原因で操縦不能に陥った疑いが強い。


また、123便は横田基地に緊急着陸を検討した模様だが、着陸を断念したか、何らかの誘導により進路を山岳地帯に変更したうえで山岳地帯で墜落した可能性が高いと思われる。


それでも、123便墜落時には多数の乗客が生存していたと見られ、墜落直後に米軍機によって墜落場所が特定され、夜間の救助活動が可能であったはずだが、救助は行われなかった。



事故あるいは事件から33年が経過するいま、私たちは「知られざる真実」の解明を行う責務を負っている。


『日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る』
(河出書房新社・最新刊)
https://goo.gl/auvNJY


「日本航空123便墜落事故を検証する」
http://www.link-21.com/JAL123/index.html


「日航機墜落事故 米軍幻の救出劇 (米軍パイロットの証言)」
https://www.youtube.com/watch?v=65krBx_Bblg


などの情報を総合すると、1985年8月12日に発生した日航ジャンボ機123便墜落事件の全体像がかなりはっきりと浮かび上がってくる。


元日航客室乗務員の青山透子氏が昨年、真相に迫る著書を刊行された。

『日航123便墜落の新事実』
https://goo.gl/auvNJY


日航ジャンボ123便は8月12日18時12分に羽田を離陸。


離陸後順調に飛行を続け、18時24分に大島上空を通過し、相模湾上空に差し掛かっていたとき、大きな衝撃音がして機体に異常が発生した。


その模様を123便生存者で日本航空CAを務めていた落合由美氏が次のように証言している。


「そろそろ水平飛行に移るかなというとき、「パ-ン」という、かなり大きい音がしました。


テレビ・ドラマなどでピストルを撃ったときに響くような音です。


「バーン」ではなくて、高めの「パーン」です。


急減圧がなくても、耳を押さえたくなるような、すごく響く音。


前ぶれのような異常は、まったく何も感じませんでした。」


「「パーン」という音と同時に、白い霧のようなものが出ました。


かなり濃くて、前の方が、うっすらとしか見えないほどです。」


「その霧のようなものは、数秒で消えました。酸素マスクをして、ぱっと見たときには、もうありませんでした。


白い霧が流れるような空気の流れは感じませんでした。


すっと消えた、という感じだったのです。」


「このときも、荷物などが飛ぶということもなく、機体の揺れはほとんど感じませんでした。


しかし、何が起きたのだろうと、私は酸素マスクをしながら、きょろきょろあたりを見まわしていました。


あとになって、8月14日に公表されたいわゆる『落合証言』では、客室乗務員席下のベントホール(気圧調節孔)が開いた、とありますが、私の座席からはベントホールは見えない位置にあります。


ですから、開いたのかどうか、私は確認できませんでした。」


18時24分に衝撃があり、機体に異常が発生して、結局、18時56分、123便は群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根(通称「御巣鷹の尾根」)に墜落した。


捜索隊が墜落現場を確認したのは、墜落から10時間が経過した13日午前8時半ころとされている。


救難活動が遅れて、乗員乗客524名のうち、520名が死亡したとされている。


上記落合氏の証言によると、


「墜落の直後に、「はあはあ」という荒い息遣いが聞こえました。ひとりではなく、何人もの息遣いです。そこらじゅうから聞こえてきました。まわりの全体からです。


「おかあさーん」と呼ぶ男の子の声もしました。」


という状況であった。


つまり、多数の乗員、乗客が生存していたのである。


しかし、事故調査報告書は、「救出された4名以外の者は即死もしくはそれに近い状況であった」としており、この点でも調査報告書の信ぴょう性は極めて低いと言わざるを得ない。


★詳細はURLをクリックして下さい。



*******************************************************************
【●】情報のコントロール 投稿者:rappp
投稿日:2018年 7月30日(月)植草事件の真相掲示板
https://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/15424


1.マスコミで発信されるニュースは90%以上、体制=政権 発信のものである
よって流されるニュースは、体制=政権 に都合が良いものを、都合が良いものに作り替えて発信されている
テレビの出演者は、風太さんの分析の通りでしょう

2.小さな反体制のサイトは、閲覧しに行くと
開けない
エロサイトに誘導される
事が常だった時がある
希望の牧場 等

3.私のブログ3種・政権批判のものですが
検索にかかりにくい、私の0.1%も更新されていないであろう書き込みが優先されて検索にかかる
内容では検索にかからない
閲覧数のかつての経過
3程度
30ぐらい
急に300ぐらいになり
やがて急減30ぐらい
即、今の3ぐらい
3つのブログは、開設の目的が異なりましたが、今は同じ書き込みを投稿
植草事件の真相掲示板と同じものを投稿していると思ってください
近日の閲覧数、昨日までの日毎は
新しい順に
A 2   4   3  3  2
B 1   0   0  0 52
C 100 30 44 23 21
A,Bは閲覧数が操作されている感じがします
Cは通常?
同じ記事を投稿して、こんな推移差になるのは疑問
かつて300閲覧も意味が分からなかったけれど
急に3ぐらいになるのも理解しにくい
Bは大体が0なのです、誰も見てくれないのだから、こうなれば投稿しなくなるでしょう
それでも投稿し続ける私は特殊でしょう

4.ネトウヨのサイトの閲覧数は何十倍にも水増し
反政権の閲覧数は数%に減らしてる
そんな印象も持っています



反体制的なものに興味を持たない人が増えていることも確か?
体制のシナリオ通り!

★詳細はURLをクリックして下さい。



□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容1
http://youtu.be/nwKP2Yug9D8

アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容2
http://youtu.be/d5xso5pWW9s

世界を支配する原理及び権力維持の源泉は神・金・力 2014/4/29 https://youtu.be/2zqvCZ1hSEA

TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
https://youtu.be/G_mRJcdJpRg

降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPのひみつ
http://www.youtube.com/watch?v=GqqUieLxtBY


++ ヤバすぎだ、と話題に・・・自民党 日本国憲法改正草案対照表 2012版 ++ http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm

------------------------------------------------------

RK独立党リンク集です。



《richardkoshimizu’s blog》 (2016.09.07~)
https://richardkoshimizu.wordpress.com

《richardkoshimizu’s blog》(旧RKブログ保存版)
http://rkblog.wp.xdomain.jp

*


《独立党トップページ》
http://dokuritsutou.heteml.jp

《リチャード・コシミズ 旧ホームページ》
http://richardkoshimizu.hateblo.jp

《リチャード・コシミズ オンラインストア》( 書籍DVDカート販売、DVD動画ダウンロード販売)
http://ec.rk-store.net
****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34



7

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ






**********************************************************