ブログ見聞録<新>今日のブログ

TPPその他

春は名のみの風の寒さや
(ブログ全般見聞録)

オウム裁判での東京地検と裁判所の真相隠蔽疑惑

2018-07-28 20:29:53 | 日記




●同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou

c:rkdokuritsutou1さんのライブ
http://twitcasting.tv/c:rkdokuritsutou1


🥔《PFI法》山本太郎・自由党「会長はだれです?」→「竹中平蔵氏です」→「出た~~」【国会中継 参議院 内閣委員会】平成30年6月12日
https://youtu.be/xlXkNh4O814

*******************************************************************
【●】<衰弱する国民>それを待つ政府!(simatyan2のブログ)
★阿修羅♪ > 投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 7 月 28 日
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/403.html

<衰弱する国民>それを待つ政府!
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12393908365.html
2018-07-28 14:01:38NEW ! simatyan2のブログ


働き方改革の一環で、労働基準監督署の労災担当者を大幅に
削減するそうです。

働き方改革で労基署の労災担当職員を大幅削減へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2018072302000140.html

労働者が負ったけがや病気が仕事によるものかどうか判断
する労災認定が滞れば、労働者やその家族に大きな影響が出る。
労基署の担当者の中からは「これでは成り立たない」と悲鳴が
上がっている。 

これで更にブラック企業が勢いづくのは目に見えています。

すでにワタミでは基本給203,100円を得るには、最低でも月間
119時間の残業をしなくちゃならないのです。

リクナビ2019年
https://job.rikunabi.com/2019/company/r409320089/employ/
いくら政府が残業を100時間以内に抑えるように呼び掛けても、
監視役の労災担当職員を削減し、安倍晋三のブレーンが100
時間以上を推奨していちゃ意味がないです。

そして庶民が社畜と化して、ヘトヘトになって納めた税金を役人
は湯水のように使います。

納品ないのに業者に代金 厚労省が職員の処分検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011552291000.html
納品がないのに指定業者に8000万円を先払いです。

その業者と言うのが「SAY企画」。

「SAY企画」は、年金受給者のデータ入力を中国の企業に
再委託していたことが明らかになった問題の業者です。

職員の処分と言っても処分らしい処分がされないのが実情なので、
全く懲りずに同じ失敗を繰り返す厚労省。

しかし財務省も3か月前には無茶苦茶なことを言ってましたね。

医療費・介護費が膨張するので、



介護をボランティアにやってもらおうと言うのです。



つまり保険料は徴収するが介護はボランティア任せということです。

何のために税金を払ってるのかわかりませんね。

それに全て自主でやれというのなら公務員など必要なしです。

先日来の災害でも一番活躍してるのがボランティアです。

それを国が利用しだしたらお終いです。

最近の日本を見てると、国が庶民の親切心を利用してるように
しか見えません。

こうやってゆっくり少しづつ国民の権利や利益を減らして行くのが
国の手口だと思います。

だから、どんどん日本人の民度が下がって行くのです。

余談ですが、広島の被災地で架空請求が横行してるそうです。

“架空請求”被災地で急増 政府が呼びかけ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180722-00000051-nnn-soci

しかし、日本人口の5%を占め、GDPの6%を消費する公務員と
その家族が、オレオレ詐欺など詐欺被害に合ったという話を
あまり聞かないのが不思議ではあります。

★詳細はURLをクリックして下さい。


オウム裁判での東京地検と裁判所の真相隠蔽疑惑
https://youtu.be/XVUFfggDZb0

*******************************************************************
【●】東京地検特捜部はもっとやることがあるのではないか?(かっちの言い分)
★阿修羅♪ > 投稿者 一平民 日時 2018 年 7 月 26 日
 http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/320.html



東京地検特捜部はもっとやることがあるのではないか?
https://31634308.at.webry.info/201807/article_25.html


最近、何故か文科省の役人が東京地検特捜部に逮捕されている。悪いことをすれば、法の下に平等で捕まえることは当たり前である。しかし、もっと巨悪がいるだろうに。これが東京地検特捜部の仕事か。かつてのある特捜部の部長は、「巨悪を眠らせない」と豪語していた。息子の医学部入学のための便宜が理由の逮捕、今日も国際統括官が140万円接待の疑いで逮捕された。


特捜部は、この前にもっとやることがあったろうに。森友では、大阪地検特捜部は、私人の籠池夫婦には人権問題になるぐらい厳しく拘留したが、役人の方は8億円の背任容疑は最初から全く起訴するつもりは無かった。佐川氏の虚偽罪もあったろうに、こと安倍案件には公権が停止状態になる。


現在、森友については、検察審査会が水面下で進行している。審査委員が選ばれたことだろうか?小沢氏の陸山会事件では、検察審査会で検察が嘘の捜査資料を説明し、審査員を騙し、強制起訴にもっていった。今度は、逆に検察は自分たちの不起訴を維持するため、審査員には逆に役人たちは背任の罪が無かったことを説明するのだろう。検察は必ずしも正当な行動をするとは限らない。特に、行政に関わる案件は、検察が行政機関の一部なだけに、時の行政府に影響を受ける。審査員が検察の言い分に惑わされず、市民感覚で正しい判断をしてもらいたい。森友、加計もこれで終わりではない。


140万円接待の疑い、文科省の国際統括官逮捕
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180726-OYT1T50052.html?from=ytop_top
 宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))の事業に絡み、文部科学省から出向していた同省幹部がコンサルタント業者から繰り返し接待を受けていた疑いが強まり、東京地検特捜部は26日午前、同省国際統括官・川端和明容疑者(57)を収賄容疑で逮捕し、医療コンサル会社元役員・谷口浩司被告(47)(受託収賄のほう助罪で起訴)を贈賄容疑で再逮捕した。特捜部は同日午前、東京都新宿区にある川端容疑者の自宅の捜索を始めた。
 
★詳細はURLをクリックして下さい。

*******************************************************************
【●】オウム13名集団死刑執行 前夜祭の宴会 その非人間性が最大の問題
投稿者:rappp 投稿日:2018年 7月28日(土) 植草事件の真相掲示板
https://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/15416

植草さんのブログから抜粋転載

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/07/post-62c9.html

上川法相は

「私としては法務大臣就任以来、鏡を磨いて磨いて磨いて磨ききるという心構えで事に当たるようにしてきたが、今回も慎重にも慎重な検討を重ねた上で死刑執行命令を発した」



上川法相は7月6日の死刑執行前夜に、赤坂の議員宿舎内で開かれた「赤坂自民亭」という名称の「呑み会」で「女将」を務めている。

この宴会では、上川法相が万歳三唱の音頭をとったとも伝えられている。



国家による7名の個人の殺害の前夜に、死刑執行命令を出した上川法相は「赤坂自民亭」という名の「呑み会」の女将を務め、安倍首相と杯を上げて、万歳三唱の音頭をとった。


親指を立てて、さらに、万歳三唱を主導する


過誤が避けられず、極刑の場合は不可逆であること。


日本国憲法第32条は

「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」

と規定しており、再審請求中の死刑執行は憲法違反である。


死刑が執行された者の多くが再審請求中であった。

過去の歴史事実は、何度も何度も再審請求を行った結果として、最終的に再審が開始され、司法判断が覆った事例の存在を示している。



嘘つき上川である!

人の死を、楽しく心ウキウキで祝う
この心、貧しすぎる
この人間性は、絶対許せない


詭弁上川

上川法相は

「私としては法務大臣就任以来、鏡を磨いて磨いて磨いて磨ききるという心構えで事に当たるようにしてきたが、今回も慎重にも慎重な検討を重ねた上で死刑執行命令を発した」

オウムの弁護人たちの主張は
この上川の発言が
詭弁であり
真っ赤なウソ
であることを示している


朝日 2018/07/27 23:59 (山田暢史、岡本玄)より抜粋転載

松本智津夫(麻原彰晃)元死刑囚の一審で主任弁護人を務めた安田好弘弁護士

12人の死刑が執行された1910年の「大逆事件」を挙げ、「死刑をめぐる状況が、100年以上前に逆戻りした」

「再審請求や人身保護請求などの手続き中に行われ、裁判を受ける権利が侵害された」


遠藤誠一元死刑囚の再審請求で弁護人だった堀井準弁護士

「恩赦の出願もしようと言っていた。非常に残念だ」
地下鉄サリン事件の散布役で唯一、担当した車両で死者が出なかった横山真人元死刑囚との面会も振り返り「人を殺していない人間を死刑にするのは正義に反する」と声を震わせた。


豊田亨元死刑囚の弁護人

「教団の教義の問題性に気づき、脱会した以上、再犯のおそれもなかった。執行は暴挙ではないでしょうか。死刑にする必要が本当にあったのでしょうか」



親指を立てて、さらに、万歳三唱を主導する上川法相
恐ろしい心である

人の死を、楽しく心ウキウキで祝う「赤坂自民亭」
この心、貧しすぎる、恐ろしすぎる
この人間性は、絶対許せない

あろうことか、この非人間性が
自分たちの点数稼ぎになるだろうと勘違いしている

こ奴らを全否定する!


★詳細はURLをクリックして下さい。

*******************************************************************
【●】本当の真実を隠滅するためのオウム死刑執行
植草一秀の『知られざる真実』2018年7月26日 (木)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/07/post-c5d5.html


7月26日、松本・地下鉄両サリン事件などで計29人の犠牲者を出した一連のオウム真理教事件をめぐり、死刑が確定していた死刑囚のうち、7月6日に執行されなかった、残りの6名の死刑囚に対する死刑が執行された。


この死刑執行を受けて、駐日欧州連合(EU)代表部、EU加盟国の駐日大使、アイスランド、ノルウェー、スイスの駐日大使が、死刑廃止を訴える共同声明を発表した。


https://bit.ly/2LngZNf


声明文は以下の通り。


「7月26日、6人の死刑が、日本の当局により執行された。刑が執行されたのは1995年に東京の地下鉄で実行された、サリンによるテロ攻撃の犯人であることが判明したオウム真理教のメンバーであった。


われわれの7月6日の声明で示したように、EU、その加盟国、アイスランド、ノルウェーおよびスイスは、同事件が、日本そして日本国民にとってとりわけ辛く特殊な事件であることを認識している。われわれは、心からの同情を表し、犠牲者とその家族の苦悩を共有し、加害者が誰であれ、またいかなる理由であれ、テロ行為を断じて非難する。


しかしながら、本件の重大性にかかわらず、EUとその加盟国、アイスランド、ノルウェーおよびスイスは、いかなる状況下での極刑の使用にも強くまた明白に反対し、その全世界での廃止を目指している。死刑は残忍で冷酷であり、犯罪抑止効果がない。


さらに、どの司法制度でも避けられない、過誤は、極刑の場合は不可逆である。日本において死刑が執行されなかった2012年3月までの20カ月を思い起こし、われわれは、日本政府に対し、死刑を廃止することを視野に入れたモラトリアム(執行停止)の導入を呼びかける。


われわれは、友人であり同じ考えを持ち、価値や原則を共有する日本を含めた、全世界における死刑廃止を引き続き積極的に追い求める。われわれはそれを、建設的な精神を持って、また国連人権理事会の普遍的・定期的レビュー(UPR)の枠組みにおける勧告に則って行う。」


声明が示す、死刑制度廃止を求める論拠は以下の三点だ。


第一に、死刑が残忍で冷酷な刑罰であること。


第二に、死刑に犯罪抑止効果がないこと。


第三に、過誤が避けられず、極刑の場合は不可逆であること。


死刑執行の命令を出した上川陽子法相は、前回の死刑執行の前夜である7月5日に、自民党議員40名程度などが参加した「赤坂自民亭」なる「呑み会」で「女将」を務め、メインゲストとして参加した安倍晋三氏と祝杯を挙げている。


死刑は国家による殺人である。


安倍内閣は、わずか21日間に13名もの殺人を実行した。


その死刑執行の前夜に宴会を催し、祝杯を挙げるという感覚を理解できる国民は少ないだろう。


事件そのものは許すことのできないものであるし、被害者および被害者の家族、関係者の多くが極刑を求める心情は理解できる。


しかし、それでも世界の趨勢は死刑制度廃止の方向に確実に向かっている。


その最大の理由は、死刑そのものが残忍で冷酷であることによる。


刑罰制度が、単純な応報原則によって構築されているなら殺人に対する刑罰を死刑とすることに合理性が認められるのかも知れない。


しかし、現代国家における刑罰は、単なる犯罪への応報であることにとどまらず、社会復帰の達成に資するものであることを求めている。


この考え方が、再犯の防止に役立ち、社会全体の安全に資するものであるからだ。


また、国連自由権規約委員会や国連拷問禁止委員会等の国際機関は、日本における死刑制度ならびに被拘禁者に対する制度について、国際人権(自由権)規約第6条(生命の権利)、第7条(非人道的な刑罰の禁止)、第14条(公正な裁判の保障)等を根拠に、繰り返し改善を勧告してきている。


しかし、その勧告に対する見るべき改善はなされてきていない。


死刑が執行された者の多くが再審請求中であった。


過去の歴史事実は、何度も何度も再審請求を行った結果として、最終的に再審が開始され、司法判断が覆った事例の存在を示している。


日本国憲法第32条は


「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」


と規定しており、再審請求中の死刑執行は憲法違反である。


私たちは、世界の趨勢が、なぜ死刑制度廃止に向かっているのかを、よく知り、考える必要がある。


そして、日本においても死刑制度を廃止するべきである。


『アンダーグラウンド』(村上春樹、講談社文庫)
https://amzn.to/2u1CoRp


★詳細はURLをクリックして下さい。

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容1
http://youtu.be/nwKP2Yug9D8

アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容2
http://youtu.be/d5xso5pWW9s

世界を支配する原理及び権力維持の源泉は神・金・力 2014/4/29 https://youtu.be/2zqvCZ1hSEA

TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
https://youtu.be/G_mRJcdJpRg

降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPのひみつ
http://www.youtube.com/watch?v=GqqUieLxtBY


++ ヤバすぎだ、と話題に・・・自民党 日本国憲法改正草案対照表 2012版 ++ http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm

------------------------------------------------------

RK独立党リンク集です。



《richardkoshimizu’s blog》 (2016.09.07~)
https://richardkoshimizu.wordpress.com

《richardkoshimizu’s blog》(旧RKブログ保存版)
http://rkblog.wp.xdomain.jp

*


《独立党トップページ》
http://dokuritsutou.heteml.jp

《リチャード・コシミズ 旧ホームページ》
http://richardkoshimizu.hateblo.jp

《リチャード・コシミズ オンラインストア》( 書籍DVDカート販売、DVD動画ダウンロード販売)
http://ec.rk-store.net
****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34



7

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ






**********************************************************