Kimamas...

気ままに喜mama... ジュニア→ジュニアユースサッカー生活のアレコレと、おいしい器の上のシアワセを気ままに綴ります♪

連休あさごはん、3rd day

2012年04月30日 | 喜mama


Shizucaさんたちの営むNest ☆

GW前半最終日の朝は、鶯の鳴き声、小鳥たちのさえずりで目をさましました♪
高原の朝は夢心地!

朝ごはんは、浅草のベーカリーで買っていったパンやブリーチーズ、コーヒーで。

夜勤あけだというのに、Shizucaさんはみんなが目覚めるずぅーと前から、お庭掃除に勤しんでおりました。
見習わなければ…この生活を彩る楽しさをたっぷり備えたパワー!!!


夜行列車

2012年04月29日 | 気まま
っていうか、ただの夜出発なだけだけどっ。

Shizuca さんの待つ日光に、BIKI とichi で向かってましゅ♪
スペーシア、隣同士の席とれなかったんだけど、途中空いたからやっと移動!

お家でお風呂も入ってきて、すっぴん。。。
着いたらすぐ寝れるようにね。

でもって、明日は早くから遊ぶぞー!!!

な、計画。

BIKI のサッカーライフにあわせると、どうしてもスケジュールがこんなムチャになる。

ま、これも楽し。

果物の想い出

2012年04月26日 | 気まま

千疋屋総本店日本橋本店。

わおっ、さんまんえんのフルーツをショッピング♪
お会計待つ間、レモネードジュースでおもてなしだよん。

どのフルーツも宝石に見えた、庶民のワタシ。。。

はい、もちろん社用でおつかいですから(--;)

でも…
BaBaちゃまは好きだったなあ、
お店はリニューアルしちゃってるけど、握られた手のぬくもり、しっかりと覚えてる。

そんな場所のひとつ。

ちょっくら

2012年04月25日 | 喜mama




足をのばして古巣まで。
銀杏並木にオープンしたカフェにて、久しぶりのトモとテーブルを囲んだランチタイム♪でした。

ワタシの頼んだToday'sプレート、んんん?コレ前菜? なくらいの上品さ。
いくらパン食べ放題だからってさー、ガッカリだわー。(オマケに一番高かったのにー 笑)
ま、オープンしたてのホヤホヤお店にもう行っちゃったもんねー、ってことで。


次はヨコハマ。 



春ウララ

2012年04月24日 | 気まま


オフィスのある場所の氏神様へ遅ればせながらごあいさつ。

泣きたくなったら、またここへ来よう、と思う…
あ、いけない、いけない、そんなメソメソじゃ。
笑顔もたーくさん運びます!