伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

近所トラブルは避けたいもの

2024-05-19 04:41:55 | 伊達・暮らし

近所トラブルほど嫌なことはない

札幌で嫌というほど経験してきた

ネズミ騒動 草などなど

家を守っている娘にモンクを言う

関係ないのに・・・

我が家だけでなく

ご近所さんみんな迷惑している。

最近になり多分病気が言わせていると思った。

でも

不愉快

だから

月一は札幌へ行き

家の周りの草取りをしたりしている。

今年はライラックが伸び過ぎたのでまた何か

言われそう・・・。

数日前の札幌のライラツク

まさか伊達でも起こると思わなかった。

昨日午後から買い物に出て

遅くに帰って来た。

夕食はいつものように・・・

終わるころ

今日嫌なことがあった

とたいそうご立腹の

夕方鉢の水やりしていると

お隣さんに

塀の上に置いているレンガをいつ片付けますか?と

訊かれたらしい

隣の境界線との塀

塀と言ってもそこは膝位しかない

そこに最近が何故か

古いレンガを二つほど乗せていた。

今年鉢台にしている木が腐ったので

取り替える予定で新しく10個ほど購入

それは家の前に置いている。

私も

境界線のレンガが気になってはいた

私が片付けると良かったのだが

遅し。

はいすみません・・・と片付ければ良いものの

三年前入院してからますます頑固?になった

余計なことを言ったらしい

私に怒りをぶちまけて気を晴らそうとしていたらしいが

私にまで

気になっていたよ・・・と言われたので

ダブルパンチ

かわいそうなことをした

何かと屁理屈が多い

歳を重ねるとますますひどくなりそうな気配

屁理屈は家庭だけにして欲しい・・・

私は慣れているので聞き流すようにしている

話しを聞いて

最後にそうでないと思うよ・・・とやんわり

そういきたいものだが

いつもそういう訳には行かない。

外に出ることが嫌いな人なので

極力私が用事で外に出る時は一緒に・・・と思っている。

今日は美味しいものを作ってあげよう・・・。

 

 20歳のの写真を見て

 もう少し優しくせねば・・・と反省

 

  

 
  



 眠れぬ夜に・・・。





     

       

 



    

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お昼寝はねねと一緒・・・一句 | トップ | 今日の庭と藤の花とヨモギと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

伊達・暮らし」カテゴリの最新記事