なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も17年目に…。

祝 卒業式

2012-03-18 21:24:20 | PARTⅢ

3時55分、アラームと共に起きる。1時頃からウトウト。T

TBS「落語研究会」が放送されていた。
今月は、春風亭昇太さん

今日は、娘の卒業式。
一週間前に慌ててネットで早朝からオープンしている美容室を捜した。
そして、24時間営業完全予約制の美容院を見つけ、予約をした。

5時30分の予約。美容室まで車で40分かかる。
4時40分、娘と妻を乗せ出発。



ヘアセットが終わったら実家へ
妹に着物と袴の着付けてもらう。

おやじ、おふくろは、孫の晴れ姿を見るのははじめて。

最初で最後の着物と袴の卒業衣装を身に纏う。
着物は、妻が成人式に着た黒地の熨斗目総柄の振袖を訪問着にしたものを着る。


首都高速道路で竹橋JCTから西神田ランプで降り、白山通りへ
講道館を過ぎたところで左折、春日通りを進み茗荷谷駅前へ

娘は、卒業の記念撮影をしてから、友達と待ち合わせ会場へ向かう。



私と妻は、一足先に会場へ



女子大の卒業式を東京で行うのは今年が初めてだそうだ。
昨年までは、入学式が行われた埼玉の新座キャンパスの講堂で挙行されたようだ。


そして、今夜は、ささやかに 内祝

 

こんな予定

だったが、


予定通りいかないのが人生。

まさかまさかの出来事が…。

誰もが想像していなかった。ことが…。



娘は、無事、卒業式に参列。
続く、学位記授与会、アカデミックアドバイザー懇談会にも出席し、
学友とも記念撮影などをすることもできた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日天気になぁれ! | トップ | 一生の思い出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PARTⅢ」カテゴリの最新記事