荻窪鮫

元ハングマン。下町で隠遁暮らしのオジサンが躁鬱病になりました。
それでも、望みはミニマリストになる事です。

3月16日の巻。

2016年03月16日 | 日毎ニュースに正義の理想を




ネタもないので、3月16日について。

ウィキ様様であります。



1928年 キリンレモン販売開始

そういえばオトナになってから、キリンレモンって飲まねぇなぁ。

ガキの頃はよく飲んだものです。

いっとき佐藤可士和がデザインを手掛けておりましたね。



1946年 片岡仁左衛門一家殺害事件

十二代目仁左衛門一家5人が殺害された事件。

犯人は座付見習作家であった飯田というオトコでした。

怨恨からのコロシですが、結局死刑にはならず無期懲役という判決に。

それにしても事件時、仁左衛門の年齢は65歳である一方、妻は26歳…、なんだこりゃ。

ちなみに、新米時代の平塚八兵衛が捜査に参加していました。



1840年 渋沢栄一生誕

いわずと知れた、ニッポン資本主義の父。

小保方晴子でお馴染みの理化学研究所の創始者でもあります。

『私利を追わず公益を図る』という考えを、生涯に亘って貫き通した大人物。

結局、【渋沢財閥】を作る事はなく、安田善次郎の様にブッ殺されないで済みました。



1922年 佐川清生誕

飛脚でお馴染み【佐川急便】の創業者。

多くの政治屋やヤクザとズブズブになり、その勢力を拡大しました。

いまだ、クソ共が暗躍した【東京佐川急便事件】を忘れる事が出来ません。

明治や大正の時代なら、右翼に殺されてたでしょう。

渡邉美樹も在籍しておりました。う~ん、さもありなん。



2015年 金子國義死亡

独特なタッチで有名な画家さん。

バブル前後に【X-MEN】という男性ファッション誌があったのですが、その表紙を飾っておりました。

一度、サイン会に遭遇した事がありますが、なかなかのナルシストだなぁ、と思ったものです。

てか、ゲイだったのかな。



『男はいかに丸くとも、角(かど)を持たねばならぬ。金はボロに包んでも金だが、石は錦に包んでも石』渋沢栄一(ニッポンの官僚/実業家・1840~1931)


最新の画像もっと見る